ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

REAL SWEEPコミュの08.02.17練習ゲーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様でした。
SWEEPとM-CHAELが一緒になって初の対外試合でした。
AとBとでQごと完全に分けた変則的なものでしたが、
皆様何か感想、今後の課題、希望があれば書込みをお願いいたします。

コメント(5)

お疲れ様でした。。
初の対外試合だったので、あんなもんでしょう。
個人的には、もう少し平常心でやれるようにしたいのと、もう少し練習の時に追い込んでやらなければいけないと思いました。
合併してから覚えたフックシュートとスリーで得点が取れたのは良かったです。

相手がディフェンスしてこないチームだったのでこれぐらいはできなければいけないと自覚してます。外はほとんどフリーだったし。

チームとしては、まあまああんな感じでしょう。ムラなく得点も取ってたと思います。
ディフェンスはこれからもっと練習していかないといけないですね。


合宿は個人練習とディフェンス強化で、いきましょう。
試合お疲れ様でした。
ビデオにて、スタッツ集計いたしました。若干映っていない部分もありますがほぼ間違いないと思いますので、今度HPにアップいたします。

記録を見て今後自分に足りないところ、FG率・フリースロー率・リバウンド数・ターンオーバー数などを見て今後練習に活かしてもらえればと思います。

感想としては、やはりディフェンス、スクリーンアウトをもっと意識していきたいですね。身長差を考えればもっと取れていてもおかしくは無いと思いますし、ヘルプの意識ももっとほしいところではありました。

得点は1人20分しか出れていないので、そんなにアベレージは高くは無いですが決めれるところ(ゴール下、フリーの時)は決めれるようにしていきましょう。

簡単に、最高得点(森谷12点)最高リバウンド数(伊藤14)アシスト(伏見、伊藤5)といった感じです。

お疲れ様でした。

試合をすればみんなそれぞれ感じた事があると思います。
今回も同様、それぞれ感じた事を次に活かせるように練習をがんばりましょ。

二人が言うように、今回は変則的にゲームをしているから一概に良い悪いは判断しかねると思います。確かにディフェンス面は課題が残るけど、かといって悪い中でも良い部分もあったと思うし。
オフェンス面は悪くないからこそちょっとしたミスが目立ったのかもしれないし。
ゲームをやったみんなが感じた事が今回のいいところ、悪いところだと思います。

ただ(今回いない人間もいるけど)、また上海に帰る人がいるので単純に考えれば、14回オフェンスが減る事になるし、10点分のアシストが消えるわけです。それに加えて大会中にナンパする人も必ず試合にいるかといったら微妙なとこなので、そこらへんもみんなで補えるように練習がんばりましょう。

stingが言うように、次の合宿のメインは個人練習とディフェンスがメインになると思います。合宿にいくまでに何をどう練習するかみんな考えといてください。
練習メニュー等はまだ考えてはいないけど、個人練習でなにをやればいいかわからないとかってならないよーに。
その通りですね。

確実にリバウンド、得点を期待できるメンバーが、二人が抜けるといませんね。
エムメンバーを除く。

4番ポジションに人は沢山いるけど、上記のどちらかを持ってるメンバーはまだいないと思います。かとうくんを除く。

一人一人の役割をもう少し自覚して、練習に取り組む必要があるかもしれませんね。

今のレベルならある程度、どこのポジションでもやれないことはないけど、そろそろ固定していくのも必要かもしれないですね。


後はボールのもらい方、シュートまでのプロセスとレンジによって、タイプを分けてみて、考えてみましょう。


メンタルと体のあたりの強化も必要ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

REAL SWEEP 更新情報

REAL SWEEPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング