ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Triumph DAYTONAコミュのトラブルと対処法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょこまかといろいろ壊れますが、対処方法さえわかれば大丈夫!

コメント(9)

トリップメーターのつまみをどっかで落としてしまいました。

家にあったもう乗らないDucatiMonsterS4のつまみをはずして、デイトナに付けたところ、なんとドンピシャ。
何の加工もせずにネジを締めるだけで復活しました。
2001年までのT595系エンジンは、クーラントに錆びが出易いです。
アルミエンジン・アルミラジエータなのに何故と思われるでしょうが、実はエンジン左下側にあるウォータポンプのインペラが鉄製です。なんらかのコーティング剤が使えれば錆びを止める事が可能と思いますが、現状では、こまめにクーラントを交換する必要があります。
現在はSQ-COOLを使っています。冷却効果は高いです。
私は'02ですが、2年目を迎えてクーラントを交換したところもうまっ茶色でした。流水で徹底的に洗い流してなんとか綺麗な色に戻りましたが・・・
コーティング剤・・・冷却系専用であるのでしょうか?
コーティング剤はまだ見つけていません。インペラの錆びを見たときに、錆びを落として耐熱塗料でも(^^;吹きかけようかと思いましたが、思い直してそのままです。
先日レギュレーターがパンクしてしまいました…
たぶん寒くてバッテリーが弱っていたのが原因かなと。
02デイトナ955iなのでバッテリー自体を交換の必要があったかもしれません。
現在レギュレーターは探しているので、また何か情報があったらコメント書きます!
本日ディーラーにレギュレーターを購入しようと聞いてみた所…
\48,000-でした涙
さすがに今すぐ買えるわけなく、泣く泣く当分はあきらめる事になりそうです。
正規品以外でも代用できると言う話をちらほら聞きますが、何か手は無いでしょうか?
えー、'02の青いデイトナ955iに乗っています。
今日、走り出す前に時計の時間あわせをやっていました。
走り出すと、何かがおかしい。速度の乗りが悪い。体感的には数字以上に出ているのに!メーターがイカレたのか?

マイル表示になってました。あれー?(苦笑)

どうすればキロ表示に戻りますでしょう?何か間違えたボタンを押しちゃったかな?
どなたか同じ経験をした方、お教え願えれば幸いです。
自己レスで。セレクトボタンを15秒ほど長押しすると切り替わります。(と、ディーラーに教えてもらいました)
水温表示がマイル表示になるとF(華氏)で表されるので、見たことのない水温に結構びびること請け合いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Triumph DAYTONA 更新情報

Triumph DAYTONAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング