ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Palace of Peace ( Lightweaver)コミュの【新】日本語版・有料メッセージの販売にあたって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
有料メッセージとは、「The Lightweaver Club」の有料会員が読むことが
できるメッセージのことです。
現状は一部の英語版のみ、会員にならなくてもお読みいただけるように
The Lightweaver Club 上で【販売】されています。


このたび、翻訳された有料メッセージも多くの方にお読みいただけるよう、
翻訳者に【販売】の許可が与えられました。

「The Lightweaver Club」は彼らのサイトでの【販売】を希望していますが
実際のところ、海外サイト(英文表示のみ)でクレジットカードを使っての
お買い物は、ハードルの高いものとお感じになる方も多いと思います。



そのため、このコミュを通して、日本語版有料メッセージを
【販売】させていただくことにします。

実際の販売方法に関しては、基本的には以前に行なっていた
『頒布会』と同様になると思いますが、その詳細に関して,そして販売
スタート時期に関しては、今しばらくお待ちください。



日本語版の価格は、英語版の価格(3$)以上という規定に基づき、
有料メッセージ1本あたり300円と設定させていただきます。




では、【販売】するにあたって、有料メッセージの取り扱いについての
ご説明をさせていただきます。


・【販売】される有料メッセージの著作権は、日本語版であってもすべて、
 ミシェル・エロフに属します。また、メッセージの販売権は、翻訳者が
 有します。
・【販売】される有料メッセージは、いかなる形であっても、無償で配布
 されることを禁じられています。また、たとえ有料メッセージの一部で
 あったとしても、その内容をネット上に転載したり、文書として配布する
 ことも禁じられています。
・有料メッセージを購入した方が、それをどなたかに無料で譲渡したり、
 閲覧させたりすることも禁じられています。
(The Lightweaver の「著作権についての告知」に基づきます。)




有料メッセージを購入した方(以下、『購入者』と称します)が、
購入されたメッセージを別の方に勧める場合には、
このコミュを紹介していただく以外にも、以下の方法を選択することが
できます。

A)
・『購入者』が有料メッセージを『二次購入者』に販売する際、その代金を
 徴収して翻訳者(以下、『販売者』と称します)まで送金する。
・『購入者』は『二次購入者』に対して、送金にかかる手数料を、また、
 印刷物として手渡す場合には、その印刷費用を請求することができる。

B)
・『購入者』は、朗読会,勉強会,ヒーリング会といったグループシェアの
 形で有料メッセージを利用することもできる。この場合、参加者全員に
 テキストという形で有料メッセージが手渡されなければならない。
・『購入者』は、参加者全員分の有料メッセージの代金を『販売者』に
 送金しなければならない。
・このような会合の参加費用には、場所代等の実質経費に加え、
 有料メッセージの代金,印刷に掛かる費用,『販売者』への振り込み
 手数料等を盛り込むことで、『購入者』の“持ち出し”がないように
 参加費用を設定することができる。
・しかし、The Lightweaverでは一切の資格制度,コースが設けられて
 いないことから知ることができるように、『購入者』が進行役以上の
 役割=ティーチャー,マスターとしての立場を演じること,また、その
 立場に対しての報酬を得ることは、販売者には認めることができない。
 (基本的に、会合でシェアする場合は、皆で学ぶことを目的とし、
 『購入者』はあくまで進行役として、参加者全員が有料メッセージ
 からのアクティベーション,イニシエーションを受け取ることができるよう
 努めること。その役割に対する対価を参加費用に盛り込むことは可。)




また、どのような【販売】のされ方であれ、以下のことを共通のお約束と
します。

・『購入者』が有料メッセージを『二次購入者』に渡す際は、メッセージの
 本文部分だけではなく、「著作権について」および「メッセージのシェア
 について」の案内文をも必ず添付する。

・『購入者』の働きかけによって、結果として有料メッセージを読むことに
 なった人,それに触れることとなった人は全員、その代金を『販売者』に
 支払わなくてはならない。その際、『購入者』が代金を徴収し、一括して
 『販売者』へ支払うこととする。あるいは『購入者』がそれに相当する
 代金を負担し、『販売者』へ支払うことも可とする。

・『購入者』が複数の『二次購入者』に販売し、各『二次購入者』から
 手数料を徴収したにも関わらず、一括して『販売者』に送金する場合、
 実際に手数料として集めたお金と実際に掛かった振り込み手数料の
 差額を、『購入者』が得てもよい。

・以上のお約束に違反する行為が見受けられた場合、その『購入者』に
 対して『販売者』は以後の販売を拒否することができる。




文面が堅苦しいですが、このような形での販売にしようと思っています。


私たち「The Lightweaver」のチームメンバーは、メッセージを広めることを
目的としており、これでお金儲けをしようとは考えていません。
ちなみに私;翻訳者の場合、翻訳料=メッセージ代金=3$だけですし、
販売した場合のお駄賃は売上の30%です。(1本あたり90円)

ですから、翻訳者にとって、この販売するという行為は、ほぼボランティア
です。でも、このボランティアのような行動をあえてとるのは、
「メッセージを広めよう」という思いがあってこそです。


私ひとりでは、たくさんのことはできません。大勢の人にメッセージを
広めるにしても、限りあることでしょう。でも、皆様のお力をお借りして、
皆様のネットワークを通すことで、より大勢の人たちにメッセージを
広めることができるようになることを希望しております。

本来ならば、メッセージを利用してお金儲けをすることは禁じられて
いるのですが、メッセージを広めることに対する皆様の努力への報酬を、
たとえ僅かであろうともお金という形ででもゲットできるよう、方法を
考えてみました。(多少なりとも、お金という形で帰ってくるように
経路を整えておかなければ、いつまでたってもそのラインは確立しない
気もするので…。)



今のところ、9月半ばから有料メッセージの販売を試みようと考えています。



販売するメッセージのラインナップは、こちらを予定しています。

  【新】日本語版・有料メッセージのリスト
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58244946&comm_id=2801811

(リストに載っていても、販売スタートが10月以降にずれ込むものも
 あると思います。)




販売方法等に関しての、ご質問,ご意見,ご要望などありましたら、
どうぞお気軽にここに書き込んでください。

より広くメッセージを広めるには、どうしたらいいか…
ここで活発な話し合いができることを希望します。

コメント(14)

Jueuxさんいつもありがとうございます。

私は有料クラスで二年半クツミメーッセージを読ませてもらっていました。
その結果、自分がより真実のわたしに近づけたように思っています。
今の時期はたくさんのサポートが入ってますし、たくさんのエネルギーの到来があるので、クツミたちから伝達ばかりが変容への歩みの全てだったとは思いませんが強力なサポートと導きをいただいていたと思います。
宇宙の完璧さを知り、そして自分への信頼を育み、自らの創造する力を発達させてこれたと思います。
そんな私の変化を見てきた(?)友人たちがクツミのメッセージを読みたいと希望しています。

それで質問です。
二次購入者からの代金はいつどのような形で支払えばいいのでしょうか。
お知らせいただく講座に振り込んでお知らせすればいいかしら。
芽久さん

いつもありがとう。
芽久さんの場合は、PCを使用していないお友達の代理として芽久んさんが
購入することになると思うので、
芽久さんのお友達=購入者,芽久さん=購入者の代理人とお考えください。

ということで、今立てられているイベントに参加表明された場合は
その期日=9月中のお振込みになります。

もし、そのお友達が別のお友達にお金と引き換えでメッセージを渡すことに
なったら、そのときのタイミングで代金を送ってもらえればいいです。
詳細については、イベントを通じてご購入いただくメッセージの巻末に
書き記しておくつもりです。

これでよろしいでしょうか?
では、よろしくお願いします。

いつも、ありがとう!
提示された内容すべてがよく考えられていて素晴らしいと思いました。

私もクツミのメッセージで人生が大きく展開しました。また読みたいです。

タイトル一覧のリンク先が見られないのは私が何かのクローズドコミュニティに入ってないからですよね…?

あ、余談ですが、一時的に名前かえてますが、元YUKIのKEIKOです。近日中には戻ります…あせあせ(飛び散る汗)
momomama さん

ありがとうございます。いつもお世話になってます。
(最初、どなたかわからなかったけどあせあせ


【新】日本語版・有料メッセージのリスト

↑リンク、はずれてますね〜。
どうやら私、まちがえてトピを削除してしまったみたい。
ごめんなさい。
書き出したものの控えが手元にないので、もしまだどこかに
残っていたらUPします。

でも、今後何ヶ月かかけて、販売させていただこうと思っているものを
リスト化してみただけで、とりあえずはイベントでご紹介しているとおり
今回は

商品番号 No.1001 : エメラルドのミステリースクール〜黄金の寺院の教え

商品番号 No.1002 : 宇宙の法則シリーズ1

の2本です。

よろしくお願いします。

わかりました手(パー)ぴかぴか(新しい)
9月30日までに振込とある参加費用と、10月3日までに振込む費用の区別が、何回か読んだのですがわかりませんでした。

教えていただけますか?
momomama さん

あぁ〜、日付の件、気づいてませんでした。

9月30日締め切りと思ってて、カレンダーを見たら木曜だったので
じゃぁ、日曜日までに振り込んでもらって月曜朝に入金の確認すれば
いいじゃんと思い、10月3日に考え直したんだっけ。。。

ということで、締め切りは10月3日が(正)です。
イベントのほうも修正入れました。

教えてくれてありがとう!
Jueuxさん

お返事ありがとうございます。

グループでのシェアを考えいます。
それでも参加者の人数がまだ不明だから、ある程度まとまったところで振込させていただきます。それで良いでしょうか。

いま気になっていることが一つ。
わたしもそうだったのですが、この伝達のエネルギーに慣れていないと
始めは馴染み難いかもしれないと思うのです。

友人もそうだったのですが、そこで諦めてしまう人も出るんじゃないかなあと。

それでこの友人がそうだったように、
音として入れると思いのほかすんなり入ってきたらしいので、
始めは朗読会のようにしてやってみようかなあと思っています。

ともかく触れてもらわないことには、その後の選択はそれぞれだけど、わからないものね。

地球と一つになってこれからの開きにエネルギーとして参加できている。
この実感つかんで欲しいです。
> 芽久さん

私もいずれ朗読会や輪読会をやりたいと思っているところでした!音で入ってくると最初なじみやすいと私も思います。

朗読会の様子などまた教えてください手(パー)ぴかぴか(新しい)
momomama さん

はい、こちらこそよろしくですハート
芽久さん
momomamaさん

お話が進んでいるようで何よりわーい(嬉しい顔)

>芽久さん
朗読会の参加者の分は、朗読会が終わってからの後々、芽久さんのタイミングで
お支払いをお願いします。定期的に朗読会が開催されることになるのなら、
複数回分をまとめてでもOKです。そうして振り込み手数料を浮かして、
お茶代の足しにでもしてください。
The Lightweaverのメッセージからは代金の300円以上のものを受け取ることが
できるけど、他の人たちに広めるという活動の報酬は受け取るべきだし、
たとえ微々たる額でも、お金という形で受け取る道筋をつけていかなければ
経済的な豊かさへの経路もなかなか拓いて行かないだろうから。。。


>おふたりへ

私もThe Lightweaverのメッセージは「音で入ってくる」ほうが、
しっくり来ると思います。
もともと、チャネリングは録音されてのものだし、
英語版だと音声版が発表された後にテキスト版が発表されるという形なので。

なので、朗読会や輪読会という形でシェアするのは、とってもいい
アイディアですよね。

実際に企画する際、お知らせする場が必要でしたら、
このコミュ,そしてArrived Energy on Earthのイベントをご利用ください。

そして、できたら朗読を録音して、いつでも聞き返せるようにできると
ステキですね。


別に、The Lightweaverのメッセージに限らず、マスターたちからのメッセージを
「読む」場合は、アタマで理解しようとするよりも、むしろアタマを空にして、
心の中で音読しながら、マスターたちの言葉を直接聞いている気になって
その雰囲気に浸っちゃえば浸っちゃうほど、自分の中にエネルギーが
入って来ますよね。
だけど、考え出すと、考えの及ぶ範囲でのものしか受け取れなくなってしまう。
何度も読み返せば、その時々で受け取るものも変わってくるので、、
それはそれでいいんだけど、
受け取ったものを必ずすぐに自覚できるわけではないし、
The Lightweaverのメッセージの場合は意識よりも魂,あるいは4つのボディに
じぃぃ〜んと聞いてくるものなので、更に自覚しづらかったりするので
一度読んだだけで諦めてしまう人も出てくるかも。。。

すべて読み手次第とはいえ、メッセージを広めることはクツミからの勅命
だったりもするので(8月にThe Lightweaverのメインスタッフとコンスタントに
翻訳している翻訳者たちを対象にした特別なチャネリングで、メッセージの
マーケティングを指示されました)、私としても、もう少しいろんな方法を
考えてみたいと思います。

いいアイディアがあったら、教えてくださいね。
> Jueuxさん

そっか!それで『朗読会したい〜』て思っていたんだなぁ…と納得。

確かにマインドで理解しようとすると、慣れてない人には難しいってなってしまいがちな気がします。

私は出来れば、今の自分の状況がそうだからなんだけど、赤ちゃん連れで参加できる形態にしたい…

録音して何度もきけるようにするのも必要だしよいですね。瞑想CDのように、寝る前に枕元でかけられるようにできたらいいなぁ…

でも、そうなると、それなりの朗読テクニックがいるのかしら?

と、自分のハートに聞いてみたら、テクニックじゃないよ!と即答でした(^_^;)

きれいな背景音を入れて、まずは自分用に作ってみたいとおもいまーす。
Marianne さん☆

The Lightweaver Clubのメンバーさんなんですね。
どなたが参加されているのか、さっぱりわからないので
ここでお会いできて嬉しいです♪


さて、エメラルドミステリースクールのメッセージなんですが

FreeTranscriptsとMembersTranscriptsが分けられていた頃(7月下旬まで?)
MembersTranscriptsの一番下に別枠でEmerald Mystery Schoolって枠があって
そこに原文&各国語に翻訳されたものが格納されてました。

でも、先のシステム変更でFreeTranscriptsとMembersTranscriptsが一緒に
扱われるようになったとき、英語の枠からも、他の言語の枠からも
Emerald Mystery School関連のメッセージは外されてしまったようです。
なので、原文すらもネット上にはないことになります。
どうしてだかは、わかりません。



だけど、翻訳者たちがメッセージを販売することになって
LightweaverTeamのメインスタッフと翻訳者たち限定のコミュができて
これからどう販売していくか、各自、宣言することになったとき

ロシアの翻訳者が「私はエメラルドミステリースクールから販売を始める」と
宣言して、私もそれに倣ったんだけど

「エメラルドミステリースクール」は売っちゃダメ っていうスタッフからの
お達しも出ていないようなので、日本語版の販売は、しちゃいます。



今回、商品として販売することになって、翻訳を見直しています。
見直してみると、表現のわかりにくいところがなんとたくさんあることか!
時間がゆっくりとれればClubにUPしてあるものも見直したものと置き換えしたい
のですが、なかなか時間が取れません。ごめんなさい。


Marianne さん☆
お金を払ってまで、拙い私の翻訳をいつも読んでくださってありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Palace of Peace ( Lightweaver) 更新情報

Palace of Peace ( Lightweaver)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。