ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勝手にしーちゃんコミュのアートオンアイスが近くなりましたね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様
ご無沙汰しております^^;
SOIは盛り上がったようで
大変喜ばしい限り。

噂では私の知り合いにアートオンアイスに行く方もいるもようで
多少情報やらもきております。
何が出るやら・・楽しみですねぇ。

もうすぐ姫はまた機上の人になるんだねぇ
<本当にお忙しいこと。

ライブな話や面白い情報があったらこちらで披露することもありますので
またよろしくね!

コメント(45)

 ううう、とりあえずスイスに想いをはせながらチーズフォンデュでも食べようかと…。
エンチュ−ディゴン。(EXCUSE ME)
ラウリーはいまチューリッヒに
おりまして。。。。(んなわけないか・・・−−;ん?でもあるかも^^;)
チューリッヒの空は晴れ渡っておりまする(様です^^;)

いよいよ明日から。


ヨーロッパではツーランドットとYLMU
しか今まで披露されて無いので
何をやるかドキドキしますねぇ。^^
うわさでは2プロやるらしいのですが
オリンピアンはとり合えず姫だけ確定のようですね。
さぁ、どうなることやら
チューリッヒの会場の写真をお借りしたので
載せさせていただきます。

噂によると欧羅巴ではあらかじめ
プログラムをリクエストされることもあるらしく
新プロ?という話も推測されておりますが
シズカスズメの間の希望的観測も含めてのお話なので
あくまでも憶測ということで。(苦笑)
最近情報が入りました。
<いえ、最新情報です^^;

アートオンアイスが
13日トリノでも開催になるそうです。

なんともヨーロッパは今、ホットなこと。

行かなくちゃ行かなくちゃ(劇うそ)^^;

http://www.artonice.it/?q=it/node/5060
入院さえなきゃなぁ…
今年は予定狂ったけど、いつか海外進出しなきゃw



あ、手術無事に終わりました!
たぁこさん
 手術無事に終わって良かった!
まだ痛いでしょうけど、休養のつもりで、ゆっくりしてね。
体力回復したら、長野MOIに広島IWが待ってるよ〜
たぁこちゃん

無時手術終わったようで、一安心だね。
今が踏ん張りどころですよ。^^;
あまり夜更かししないように(苦笑)
何時か海外に飛び出して
その目で姫を見るときまでお楽しみはとっておきましょう。
お大事に!
しーちゃんが何を滑るか楽しみですよねー
ひとつは持ちネタ、ひとつは新しいもの・・と思うのですが。

現役選手もワールドを前にして資金の為もあるとはいえ
あちこちのショーで滑らなければならず大変ですねー
ランビエルの様にそれを練習の一環と考えてしまうツワモノもいるようですが。
でも悠子ちゃん達の出演も決まって良かったです。
お客さんにたくさん見てもらえる事も大事ですからね。
一部情報を日記にあげました。
1日公演お写真と速報です。
写真出ました。
髪の短いしーちゃん、ちょっと新鮮です。

http://www.snow-world.ch/artonice2008/images/Image_78_2.jpg

http://www.snow-world.ch/artonice2008/images/Image_28_2.jpg

http://www.snow-world.ch/artonice2008/images/Image_30_2.jpg

ネッスンドルマはテノール・コルテスの生歌。
ローナン・キーティングの曲は彼のヒット曲のひとつである
If Tomorrow never comesです。

ある方にヒントをもらったんですけど、クイズに答えるような
気分で見つけました。ヒント下さった方ありがとうございます。
多分あっているはずです。万一間違ってたらゴメンなさい。
 わー短髪、思ってたよりワイルドでカッコいいなあ〜目がハート
87ちゃんさん

髪切ったしーちゃん可愛い!!!若い!!。

有難うございます。
87ちゃんんさま

感謝です〜〜>援護射撃。
いつも情報通なのにはほとほと感心します。目がハート

みなさま。だそうですので。
ここは、かなるの通の方が多くて助かります。

でも・・・ふらふらラウリー情報には誤報もありまして
たとえばここの15番目。
姫があたかもスケート場で目撃されたかのようなことを書きまして
それは間違いのようです。東洋人が滑っていた。そういえばアラカワが来るんだってねぇ!?というのがアラカワが現地スケート場で滑ったという具合です。
いい加減な嘘を言いましてすみませぬ。M(_ _)M

現地に行ってないラウリー情報は割りといい加減なものと思し召しくださいませ。冷や汗
15番コメ削除しました。
すみませんでした。

ところで87ちゃん。
今写真を見たんですけど
すごいっすねぇ。
評判分かれそうだ^^;
僕的には気に入りましたが
なんか昔のアスリートっぽい感じで写ってません?
バンクーバーオリンピック行くのかな?(笑い
87ちゃんさん

写真ありがとうございます。
雰囲気変わってすごく新鮮です。ショートカットも似合ってますけど、ほんとにアスリートっぽくなりましたね。2005年の頃のしーちゃんみたい…髪長い時の方がエレガントでしたね。
今回しーちゃんが滑った“ネッスン・ドルマ”の方です。

マイケル・ボルトンさんの渋さも好きですが、より本格的オペラぽいですね。

動画あがるの楽しみです。ヨーロッパでのTV放送は2月9日らしいです。

http://www.youtube.com/watch?v=Ex2NKVteFuo
87ちゃん

ありがとうございます。
なるほど。
なかなかグッドです。

かなわぬ夢になりましたが
パバロッティの生歌で一度見たかったです。^^;
結局彼の遺作になったんだよね<トリノ開幕式。
87ちゃんさん
 写真と動画の紹介ありがとうございます!
CORTESさん良い声、早速CDチェックしましたむかっ(怒り)

>ヨーロッパでのTV放送は2月9日らしいです。

日本でも放送して欲しい〜
GAORAでも衛星放送でもどこの局でも良いから
実現して欲しい!海外でこんなに大事に扱われて
いるスーパースターの日本人なのに、自国で放送
されない何て...
すでに皆さんゲット済みと思いますが
公開サイトの写真を拝借して
個人アルバムのフォトに追加して楽しんでます。(非公開)

今のところ気に入りは1番目ですが
2番目のタケコプター静香もけっこう気に入っております。
今のところ一番目がデスクトップの背景になっています^^;

ラウリーさん

”タケコブター”(笑)私も好きなんよ。
身体大きいから、見栄えするよね−。

トリノの時はステップが一番好きで2番目にタケコブター
やってん。正式名称は何って言うの?

今、一番好きなんは”コンパス”(イーグル)、
2番目はステップ、3番目に”タケコブター”です。
ko-kunさま

あは。なんというのでしょうねぇ!?
詳しい人教えてくださいM(__)M
フライングスピンの一種だと思うのだけど
バタフライとか言うんじゃなかった?
違う?!かな。^^;
ko-kunさん、ラウリーさん

バタフライというみたいですよ。
大きく足を振り回して、飛び上がる様子が蝶の羽ばたきに似ていることから
そう呼ばれるんですって。静香さんがゲスト講師で出てるある番組で、そういう風に解説されてましたよわーい(嬉しい顔)

でも上の写真、すごくよく撮れてますよね。高くとび上がってて、ほんとに蝶ちょみたい^^
samwayさん

”バタフライ”っていうんやね。
ありがと−。
ところで今年のPIW大津はGW明けの5/10.11。
頑張ってEX席GETせんかなぁ、samwayさん行くんよな−?
ko-kunさん

もちろん行きたいですよ〜!
今年は、いい時期に大津公演があってうれしいですねー。
いつ行くか、何公演観るかは、ただいま考え中です。

でも、今年の大津公演は、チケット争奪超激戦になりそうな予感がするんですけど…EXシートとれるかな…。

ko-kunさま
samwayさま

僕も今年のPIWは大津デビューの予定です。
EXですか?ぼくもどうせならそれがいいなぁ^^;
超激戦?
いつもぎりぎり格安チケット狙いやカラなぁ^^;
今年は大丈夫だろうか????
ko-kunさん
samwayさん
ラウリーさん

 もちろん大津は行く予定で〜す。
皆さんがゲットされるなら、犠牲者を作らず
一人で行こうかな〜

チケット少しでも取り易いようにPIWの会員
登録しました。今年から有料になりました。
PIW大津行かれる皆さま。
こんばんは。

チケット争奪・・・大丈夫なんちゃうかな−と思てます。
去年の大津、寂しかったよってな−。(宣伝の仕方が悪かったらしいが)
けんど、EX席は厳しいかもやね。

もし、都合が合うたら、会いたいですね−。

ko-kun さん

>もし、都合が合うたら、会いたいですね−。

賛成!

87さん
>ローナン・キーティングの曲は彼のヒット曲のひとつである
>If Tomorrow never comesです。

その動画を昨晩SVから落としました。PCで家庭用ビデオ形式(呼名が?)
に変換し(画質は落ちます)、TVで何回見たことや・・・

ローナンの曲としーちゃんの滑りがマッチして素晴らしい〜〜ハート達(複数ハート)
全曲一人で滑って欲しい!ローナンさん知らなかったけど超有名なんですね?
しーちゃんのおかげで好みの歌手が見つかり、早速CDを注文しました。
こんばんは

皆さん、ko-kunさん、samwayさん、okawanさん、ラウリーさん、

大津PIW行かれます・・・

私もそろそろ考えないとですね。

その前は横浜ありますよね。・・・・

okawanさん、私もPIW今年初めて会員登録しましたよ。
みなさま。

ご無沙汰です。
ちょいとトリノに行って・・・・ません。
撮りにはいってましたが^^;


PIWでまたお目にかかりましょう<広島は予定に無いですが^^;)
横浜と大津狙いかな。

ところで姫はトリノでなに踊ったのかな?
今のところ情報無いみたいですね・・・^^;
わー!
私も大津の仲間に入れてくださーい!
みんなでいく日の統計取ってみてもいいかも。

時期的に、大ちゃん出るなら満員じゃないですか?
たぁこちゃん。

集まるかどうか・・・^^;
もしその時はよろしくね♪

シェフィールド公演も終わって
もう来年の話らしいい。。。

更新写真に姫が!!
いけるひとは来年こそどうぞ♪

http://www.artonice.com/index.php?en_news
2009年のチケット告知にこの写真、AOIも気が早いですね?

しーちゃん出演決定!・・・のはずですね?続けて呼ばれて
さすが!あの優雅で滑らかなスケーティングをもっと沢山
の人に見てもらいたいで〜す!
okawanさま

せっかく載せたのだから
来年も是非アートオンアイス出てもらいましょう(^^v
実現したら
okawannさまもスイス旅行もかねていかれてはいかが?^^
ローナンさんがカバーした

If tomorrow never comes
を日記のほうで私訳してみました。
英語が苦手な方で
意味を知りたい方は参考程度にのぞいてみてください。
(なんちゃって英語なので正確じゃないのはお許しを^^;)

そうそうトリノ記念日は今日でしたね。先ほど間違えて書いてごめん。
そうそう追記。

曲の良さで思わず昨日AMAZONで注文してしまいました^^;
すぐ手に入るのは3000円くらいのです。
ま。ダウンロードしたほうが安上がり。^^;

もともとはカントリーの曲みたいですね。
いろいろな人がカバーしているらしいです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勝手にしーちゃん 更新情報

勝手にしーちゃんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング