ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

河北町立(石巻市立)大川中学校コミュの地震の被害状況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大川地区の被害状況知っている方いますか?
実家の情報が掴めず心配しています。

コメント(6)

HNKで大川小学校が孤立とテロップが出てました。釜谷の方々はそこに避難してる。天皇橋が落ちたとの情報あり。
[2011年3月15日 釜谷]
http://www1.ocn.ne.jp/~pppkira/pc/

[児童の生存確認は108人中24人]
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110317/myg11031720390008-n1.htm


衝撃的すぎて言葉を失った。
私は仙台在住で

長面出身です

両親は無事でビッグバンにいます

避難所にはまだ一回しかいけていなく、両親と電話やmail toで連絡をとっています


地震当所の話し

地震が起き長面の人達は
車で山に逃げたり 神社

お寺に逃げました


しかし津波ははるかに想像を超えるものでした


遺体が傍にある中で


山や車の中で焚火をたいて


寒い中2日間


過ごしました 本当に過酷で死ぬかもしれないと地区の人が言っていました

潮がひいて生き残った人で集まり


釜谷まで歩きました



松原は松林がなくなり


長面も堤防がなくなり


家も何もかも流されて


足元は膝下までぬかるんでいました


釜谷に出れば大丈夫だと

皆思っていました


しかし


釜谷も診療所と小学校半分しかのこっていませんでした



私はよく月一ぐらいで実家に帰っていたので


本当に子供達の元気な声
昔から大川は大好きで


すいませんもう言葉がでません



長面の人達はバスでビッグバンに地震から3日目で避難しました


私が分かる範囲内の大川地区現状


亡くなって遺体が見つかった方は仮どそう

されています


とやもりの同級生の実家は家の中で過ごせていますが 潮や川も決壊しているところがあり

ヘリコプターや船で救援物資をもらっているそうです


横川 福地 は家がほぼ無事です


同級生や地区の人に聞いた話しなので

正確性が問われますが


私が知っている範囲内です


亡くなった方本当に多いですが

生きている私達が離れていても

できることこつこつとやっていきましょう


みんな大川は大好きなはず


ビッグバン周辺や石巻市内避難所

で殺人、強盗、レイプ起きています


避難所に行く場合は本当に最新の注意を払ってください
まさか、北上大橋も間垣の堤防も大津波で決壊して、
谷地も針岡も浸水するなんて思いもしませんでした涙
もちろん、僕の住む間垣も更地になり、
祖父と祖母、母の3人が行方不明になってしまいました涙涙
まだ3人とも見つかってないので、
1日も早く見つかって欲しいと思うばかりです。
昨日松原に行きましたが、長面排水機場以外は何も残ってませんでしたげっそりげっそり
松原へは、歩きでしか行くことができないと思いますし、
松原エリアで唯一残った長面排水機場も、入口が水に囲まれて入ることできませんでした。

また、長面排水機場の手前の途中には、道路が寸断された所に幅1.5m以上の太平洋もできて超危険です。
この地点は、思いっきりジャンプしないと間違いなく海に落ちます。

1枚目の写真は、谷地中から松原方面を撮影。
2枚目の写真は、松原の一番端の集落から釜谷川前方面を撮影。
3枚目の写真は、長面排水機場


P.S 行方不明だった祖父と祖母、母の3人は亡くなりました涙
…もう8年か
あん時は小船越も針岡もヤバかったもんなぁ…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

河北町立(石巻市立)大川中学校 更新情報

河北町立(石巻市立)大川中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング