ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野狐禅大好き@九州コミュの野狐禅情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タワレコのサイトでで予約受付中です☆



野狐禅 LAST LIVE at 札幌KRAPS HALL CD
国内盤 CD [CD+DVD]
野狐禅 - ディスコグラフィ(10)
ATSUGUA RECORDS ATS-20 TBID:XK3ETTAWX
2009年09月21日予約受付中

野狐禅 LAST LIVE at 札幌KRAPS HALL DVD
国内盤 DVD
野狐禅 - ディスコグラフィ(10)
ATSUGUA RECORDS ATS-21 TBID:E2LWBBSEF
2009年09月21日 予約受付中




野狐禅サイトでは詳細は載ってません。
本当なんでしょうか?本当だったら楽しみですね(^ω^)
このCD、DVDに付いて語り合いましょう(^ω^)ハート達(複数ハート)

コメント(8)

おぉーほんとならすんごい楽しみですね!!ぴかぴか(新しい)
予約しとこうかなーーーうまい!
> Chinnenさん
タワレコのサイトでは予約受付中になってます☆
でも公式に発表されてないのがちょっと心配ですよね(´・ω・`)あと2ヶ月半なのに(´・ω・`)
詳しい情報がUPされましたね☆


Live DVD
「野狐禅 LAST LIVE at 札幌 KRAPS HALL DVD」
2009年9月21日発売
ATS-21
¥4,200(税込)
DVD 1枚
atsugua records

《収録曲》
1. あじさい
2. 日々、割れた日々
3. 青春ゴーズ・オン
4. 東京紅葉
5. スタンド・バイ・ミー
6. ならば、友よ
7. カモメ
8. さらば、生かねばならぬ
9. トレインとレイン
10. じゅうじか
11. フライング蝉
12. 桜
13. えいえいおーと泣くのです
14. 鈍色の青春
15. ローアンドロー
16. 札幌処刑台
17. よう挑んだ
18. 東雲
19. 泪橋
20. ぐるぐる
21. 自殺志願者が線路に
  飛び込むスピード



 2人だけで完成させたオリジナルアルバム「野狐禅」と、それを受けての全国ツアー「野狐禅」全41公演を以って、その活動に終止符を打った野狐禅。
 ラストライブとなった、ツアーファイナル、札幌KRAPS HALLでのライブの模様をノーカットで収録。
 結成記念日の9月21日にリリース決定!



Live Album
「野狐禅 LAST LIVE at 札幌 KRAPS HALL CD」
2009年9月21日発売
ATS-20
¥2,800(税込)
初回生産限定盤DVD付
atsugua records

《収録曲》
1. あじさい
2. 青春ゴーズ・オン
3. 東京紅葉
4. ならば、友よ
5. カモメ
6. さらば、生かねばならぬ
7. トレインとレイン
8. じゅうじか
9. 桜
10. 鈍色の青春
11. 札幌処刑台
12. 東雲
13. ぐるぐる
14. 自殺志願者が線路に
  飛び込むスピード

 ラストライブとなった札幌 KRAPS HALLから、厳選した14曲を収録。
 初回生産限定盤には、全国ツアー「野狐禅」渋谷 O-westでのライブから「春夏秋冬」「気づけなかったよ、ごめんね」「初恋」「シーグラス」「少年花火」「ぐるぐる」を収録したDVDが付属。




Amazonでもタワレコでも予約できますね(^ω^)

おぉーついに本決まりですなー(☆∀☆)
DVDだけでよさそうだけど・・・でもCDもおさえときたい・・・やっぱ両方買うかぁー!!(∂*`Д´)∂
> Chinnenさん
2枚とも内容が違いますもんね〜(^ω^)やっぱり結局は買っちゃうんだろな(^ω^)w
しかもまぁ…ラストですしね(´;ω;`)バッド(下向き矢印)
DVDのジャケットができたようです(^ω^)
皆さまCD、DVDゲットンしましたかー?あたしは買ったのに未だ勇気がなくて見れてません(´・ω・`)
見た方、感想言い合いませんかー?(^ω^)
今、たった今、見終わりました。

セットリスト見ずに見てたので次は何の曲?みたいな楽しさもあり、追体験出来ました。

感慨深いです。

「ぐるぐる」のエンディングのピアノ、聴いたことのないフレーズでやられました。

「札幌処刑台」鬼気迫るものがありました。

リハーサル風景も見れましたよ。

勇気を出して見てみよう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野狐禅大好き@九州 更新情報

野狐禅大好き@九州のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング