ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラブラドールレトリバーコミュの※緊急<皆様!お願いします>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
いきなりですが
先日、9月14日(土)に清里方面へ行って来ました。

その際、「ほったらかし温泉」http://www.hottarakashi.com/
へ立ち寄ったのですが
そこの駐車場で一匹の犬が
ノーリードでうろうろしていました。

足取りは落ち着いていて
温泉から出てきた人間に近寄っていき
クンクンと鼻をすり寄せてきます。

おそらく
飼い主を探しているのでしょう。。。



見渡しても
飼い主らしき人はおらず
温泉で放し飼いされてる犬のようでもありません。

私はそこへ4人で来ていたのですが
温泉から出て東京へ帰る時でした。


日記にも書いたことあるかもしれませんが
我が家のチワワ2匹は保護犬で
1匹は保健所に収容後、期限が来ても飼い主は現れなかったため
その日殺処分されるこのに決まった子。
もう一匹は、飼い主が保健所にお金を払って
処分してくれと頼んだチワワで
そういうチワワは猶予期限もなくその日に殺処分されます。
2匹とも、人間の身勝手で
殺されると決定していた犬でしたが
ある保護団体がレスキューしたことで
命が助かり、いろんな敬意を経て
わが子になりました。


そういうこともあり
ボランティアを通じて
この手には非常に敏感でして
正直、見て見ぬふりができなくなってしまいました。



そして先週の土曜日に
ほったらかし温泉の駐車場で
この1匹の犬を見かけてしまいました。


帰りの車は正直この子のことしか頭に無く
とりあえずなにもできずに
帰ってくることしかできない自分を責めるとともに
痩せすぎてはいなかったものの
あばら骨がうっすら見えるくらいだったあの子が
目に焼きついてはなれず

ごはんもあげてこれなかった
あたたかい毛布も敷いてきてあげられなかった
ダンボールも敷いてあげられなかった
なでて抱きしめてもあげられなかった

とにかくなにもできずに置いてこざるおえなかったことが
心苦しくて。


帰ってくる途中で考えました。


そして帰って
山梨の動物保護団体を調べました。
とくに理由はありませんが一つの団体に目が留まり
とにかくあの子のことを伝え
様子を見に行ってもらえないかメールを送ってみました。

もしまだいたならば
保護してほしいと打診しました。



すぐに返信を頂き
連絡した翌日にさっそくみにいってくれました。
ほったらかし温泉にはおらず
環境センターというところで一時保護されてるということでした。

そして今日、金曜までそこにおいておいてもらえますが
とりあえず預かってくれるおうちがないと
この子は県動物愛護指導センターへ連れて行かれます。
いわゆる保健所みたいなところです。
殺処分を待つところです。。


そう、今日期限なわけです。




期限が過ぎた土曜に、
その保護団体がその子を病院へつれていってくれて
検診してくれることにはなっています。

まず、いきなりの申し出に
すぐにあの子を確認しに行ってくれて
そして、土曜に病院へ連れて行ってくれる
この団体に感謝するとともに
あの子の命をつなぐために
とりあえず、まず、なにより
一時的にでもいいので預かってくれる方を探さなければいけません。


そこで
もしかしたらどこにどういうご縁で
あの子の命が繋がる道ができるかわからないため
こちらで今回のことを書いています。


もし、山梨or東京近郊で
一時的にでも預かれる方に心当たりのある方
また、何かアドバイスがあれば
私にご連絡下さい。


1分1秒の争いですので
宜しくお願い致します。




〜〜〜〜今わかっている情報〜〜〜〜


犬種:ラブラドール・レトリバー
色:イエロー(ベージュ)
性別:女の子
年齢・8歳くらい
身に着けているもの:赤い首輪
発見場所:山梨県・ほったらかし温泉 http://www.hottarakashi.com/
発見日:9月14日(土)もっと前からいたかもしれません。
現在:山梨市環境センターに保護(9月19(金)まで)
その後:土曜日に病院で検診予定


★お願いしたいこと★
山梨県(隣接県)及び東京近郊にお住まいの方で
一時的に預かってくれる方を至急募集


性格:まだわかりませんがおとなしいです。
   でも本当はとても明るい笑顔の女の子なはずです。


  悲しみにくれ、おなかもすいて、山奥で怖くて
  写真の表情も暗いです。早く、笑顔いっぱいのお顔になってほしい  です。この子の命を人間が絶ってしまわぬよう
  皆様もご協力下さい。



※写真では悲しい顔で老けてます。でも保護犬のほとんどが
まるで別犬のように若返り、なんともいえない表情豊かな犬へ変わります。変わるというより、戻ります。
今はこんな悲しい顔です。
この子にあたたかい気持ちを届けたい。
笑顔になってほしい。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

↑コピペしてそのまま日記に貼り付けていただくだけでも
おねがいします!!!!

コメント(5)

北海道に住んでいるものです。
今回は遠方のため、何も力になれません。申し訳ありません。

でも、この子の命があなたの行動力で救われる可能性が出たことを、うれしく思ってコメントしました。

日本ではなぜ、保護された犬が殺処分されるのでしょうね・・・
以前カナダに住んでいた友人にカナダでの制度を聞いたことがあります。
犬を飼う際にはマイクロチップを埋めて、行方不明などになって保護された場合に飼い主が特定できるようにしているそうです。

飼い主が見つかった後、専門の機関が飼い主の資格があるか、犬の状態(栄養・衛生など)や、飼育環境を確認して飼い主の元へ戻すか、新しい飼い主を募集するか決定するそうです。
殺処分というものはないようです。

日本は世界の中でも豊かで、清潔で、色々な制度を見てもすぐれた所があるのに、動物に対しての意識がまだ低いのですね・・・
残念なことです。

私の住む街、小樽では保護された犬を自分で引き取ったり、引き取り手を探したりと、精力的に活動されている女性がいて、その方を支援されているボランティアの方々もいらっしゃいます。
その方々の努力で、殺処分される犬が大幅に減りました。
私もたまに餌の寄付をするくらいで、何も偉そうなことを言える立場ではありませんが、愛犬家としては飼い主に捨てられ、殺処分される犬の話はあまりに悲しく、一頭でも多く幸せに生きてほしいと願っています。

このラブラドールの女の子が、平和で幸せにこれからの人生を過ごせることを祈っています。

気まぐれさんの行動を尊敬します。
〜〜〜〜〜追記〜〜〜〜
トピ主です。
「コピペしてそのまま日記に貼り付けていただくだけでも
おねがいします!!!! 」
と最後に書いてしまったばかりに、チェーンメールだとか悪質なものと
誤解を招かれるかもとご指摘を受けたので
そうではないことを改めて申し上げます。


皆様より温かいメッセージを頂きましてありがとうございます。

また、パンダ様、温かいコメント有難うございます!



〜〜〜〜〜詳細とその後〜〜〜〜〜〜〜

現在、ラブの女の子を見に行ってくれている団体は
山梨動物里親の会様です。
http://wnhc.at.webry.info/

明日、この子を病院へ連れて行っていただけることになっています。

同じく明日、地方紙で犬を保護していることを山梨県内に流します。



日曜日、NPO法人山梨セラピードッグクラブ様が
1週間、一時預かりしていただけることになりました。



その後が未定です。




一時預かりをしていただける方
また、里親になっていただける方、等
今後もお待ちしておりますので
メッセージいただければと思います。

たくさんのコミュニティーでお願いしてるので
トピックスのコメントへ、お一人様お一人様にレスポンスができませんので
お手数ですが、気まぐれcatことai宛に
メッセージでお願い致します。

〜〜〜〜追記 ?〜〜〜〜

山梨市環境センター(役所)が規定で、22日以降にならないと
犬を出してくれないとのことで、本日が期限ではあるのですが
土日をはさんで9月22日(月)に
山梨動物里親の会様がいったん預かり
動物病院へ行って健康診断をして頂きます。

そして、NPO法人山梨セラピードッグクラブ様で1週間
預かっていただけます。
ただ、こちらでは一時預かりですので
現段階ではその後の窓口も、山梨動物里親の会様です。


mixiに関しましては
私が窓口でお手伝いさせていただいております。


ひとまず、ラブの女の子の命が皆様のおかげで
繋がりました。


ただ、その後に関して未定です。
個人のお宅で預かっていただけるとのお声も
かけていただいておりますが
引き続き、預かり様宅、里親希望の方、面会ご希望の方など
募集させていただきますので
気に留めていただいた方、ご検討いただき
わたしのほうまでメッセージを頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この子の借り名が、
犬リボンribon (リボンちゃん)リボン犬
となりました。

皆様の笑顔と、あの子の笑顔が結ばれて
もうさみしい思いをしないように
そして、いくつになっても女の子!
どうせならめちゃくちゃ女の子らしい名前で呼んであげて
ラブのラブリースマイルを見たい。。ということで
借り名は リボンリボンちゃんです犬
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



☆アドバイス的なご意見は、できましたらメッセージでお願いします。
トピックスをすべてチェックして、お一人様づつコメントが付けられませんので
そうしていただけるととても助かります!!
犬まずはじめに犬

皆様、この度は、リボンちゃんに温かいお気持ちを有難う御座います。

私自身、仕事の合間でのメッセージの対応で
トピックへコメントを頂いた皆様お一人お一人に返せないこと
申し訳ありません涙
なにとぞご了承下さいませ。。。


また、預かり&里親&アドバイス等々
レスポンスが必要な内容につきましては
お手数ですが、私へ直接メッセージで送ってください。

トピックですと個人情報など含みます重要なお話、そして
早い対応ができません。

宜しくお願い致します犬





〜〜〜〜〜〜〜〜〜追記 ?〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リボンちゃんは、昨日
山梨動物里親の会様により、病院にて健康チェックを致しました。
そこで、新たに見つかったこともありました。


これからは、山梨動物里親の会様のBLOGにて
リボンちゃんの状況をご覧頂きますよう
宜しくお願い致します。
http://wnhc.at.webry.info/200809/article_13.html

リボンちゃんをこれからも温かく
見守っていただけますよう
宜しくお願い致します!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
犬リボン※預かり希望・里親希望・等々は
直接、山梨動物里親の会(青山様宛)へ
お願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
犬リボン※その他、何かご不明なことがございましたら
私、気まぐれcatまで、直接メッセージをお願い致します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




カメラぴかぴか(新しい)上の写真は昨日のリボンちゃんです。
山梨環境センターの檻の中の表情とはまた違い
なんだかちょっとだけ救われます。
はやく満天の笑顔を見たいです^^
リボンちゃんの健康面を考慮して、今すぐ動きまわすことは避け
まずはじっくり体調を整えていきます。

命の期限、という意味では
リボンちゃんは皆様のおかげで
繋がりました☆
そして、少し余裕を持って、預かり先&里親様探しが
できるようです。

今後とも
山梨動物里親の会をご覧いただけますよう
宜しくお願い致します。
http://wnhc.at.webry.info/200809/article_13.html







 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 追記 ?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リボンちゃんは、山梨セラピードッグ様での1週間ステイを終えて
ただいま山梨動物里親の会様で保護して頂いております。

↑最新の写真です。
いろんな表情が見れてほっといたしますね。
リボンちゃんは、山梨動物里親の会の代表の方からも
山梨セラピードッグ様でも
本当にいい子だっていう感想です。
ただ基本的なおすわり、お手などは全く訓練(しつけ)
されていなかったようですが
山梨セラピードッグ様が訓練してくださったようです。
あと、気になる食欲ですが
かなりの大食い娘なようです^^



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
リボン犬山梨セラピードッグ様でのリボンちゃんの様子はコチラ
http://chamapd.exblog.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
リボン犬山梨動物里親の会ブログでもリボンちゃんの近況
http://wnhc.at.webry.info/200809/article_16.html

※※※↑コチラで譲渡(里親&預かり)条件が発表されました※※※

詳細のお問い合わせにつきましては
トピックへのコメントではなく
また私への直接メッセージでもなく

山梨動物里親の会様のHP⇒http://www11.ocn.ne.jp/~wnhc/

そしてブログ⇒http://wnhc.at.webry.info/

をご覧いただき、お問い合わせください!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
リボン犬リボンちゃんの治療に使われる基金をはじめとする物資・ご支援・ご協力
http://www11.ocn.ne.jp/~wnhc/gokyoryoku.html
※リボンちゃんへ、という旨をお伝え下さい。
(お問い合わせがございましたので掲載いたします)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラブラドールレトリバー 更新情報

ラブラドールレトリバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング