ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自転車トレーラー系コミュのトレーラーに対する工夫と変更

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
自分の自転車はロードレーサーよりも持参できる物が少なく
難儀していたので、必然的にトレーラーと言う選択肢を取りました。
何故なら、ウェアのポケットも使えず、キャリアも付けられなかったからです。

トレーラーを導入した後、困った事に付属のバッグは大きすぎ、
防水バッグのため、使い勝手が悪かったのです。
そこで、トレーラーのフレームの外側に3WAYバッグを
タイラップで取り付けて見たところ、非常に使いやすく、
手放せなくなりました。普通の自転車のフロントバッグみたいな感じです。

ユーティリティと言う点では非常に便利な物である。と言う事がよくわかりました。
欠点としては重いのと、値段相応の表面処理の粗さが目立つ感じです。

そう言う訳で皆さんのトレーラーに対する工夫、変更点など参考になりそうな
事柄を教えていただきたい。と思いこのトピックを立ち上げてみました。
よろしくお願いします。

コメント(1)

トレイルゲーターという牽引装置を利用して、スクートを牽引して見ました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自転車トレーラー系 更新情報

自転車トレーラー系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。