ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市立本牧南小学校コミュの☆1975年〜1976年生まれの方☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つい最近mixiをはじめました。
1年生から5年生の間通っていました。
錦町に住んでいましたよ!
まさか・・・本牧南小のコミュニティがあるなんて
とっても感激してます!

校歌の「ここには、むかし〜うみがあり〜♪」
記憶の片隅にあったメロディーが鮮明に思い出されます。

先日小学校の時の写真をなつかしく見ていたばかりです。

5年生の時運動会で鼓笛隊でユニホームを着て
太鼓を叩いていました。

そして初恋もこの学校で(*^^*)
同じマンションでしたから
一緒に遊んでいました♪
確か同じ時転校してしまい、
その時もらったノートと文具セット
今でも大切に使えずに持っています^^;
淡い想い出ですね〜

1,2年生・杉山先生
3,4年生・・・・先生
5年生(3クラス)・・・先生
先生の名前が思い出せません。

同級生の方いらっしゃいませんか?
覚えてますか?

6年生から熊本に越して来ました。

1986年15周年記念で人文字(?)をした時
の空撮写真です。
覚えてますか〜〜!?


コメント(57)

こんにちは(^0^)/

>力也さん
私も和光幼稚園(団地だから当たり前か!!)だよ。
「えびな」って名前、聞いた事あるけど・・・。
うちは13号棟でした。
力也さんは???


>ともさん
写真、たぶん当たりです!!
赤いのがたしか吉田りえちゃん(えりちゃん?)だったかな。
その隣の黒いのです(^^)
>しーちゃん
あれ?13号棟!!
確かうちも13号棟にいたような・・・
確か1階だったかな(^-^;)
>ともさん
そうそう、あの写真なつかしい(^^)
けど、どこやっちゃったんだろう・・・。
じっくり見たかったんだけど見つからなかったの(-_-;)

急に思い出したんだけど、かけっことか早くなかった?


>力也さん
うち、3階でした((o≧∇≦)o゛
やっぱり!おんなじ棟だと思いました♪



マイミクに同級生友達いるからココ、連れてこよっと(^^)
たぶん見てないと思うから。
はじめまして。
しーちゃんに誘われてお邪魔しました。
私は1年生〜4年生まで通ってました。

1・2年生 杉山先生
3・4年生 杉原先生 です。

ていうか、きっと私も集合写真に写ってますよね!?
でも今すぐに写真を探せなくて、私がどこに写っているかわかりませんが・・。

とにかくよろしくお願いしまーす。
>ともさん
こちらこそよろしくお願いしま〜すm(__)m
では質問にお答えしちゃいま〜す。
ホント、あの写真懐かしかったですよぉ(*^^*)
ならび順って出席番号順でしたっけ?そうなると私は出席番号は一番最後ですよぉ。
住んでたのは14号棟ですよぉ。
>ともさん
こんばんは。
そっかー、出席番号だとしーちゃんの横なのかなぁ。
あたし、確か紺色で細い赤いリボンしてるワンピース
着てたような気がするんですけど・・。
はじめまして〜

自分も1975生まれの本牧南小出身者です。
1年から6年までずーと3組でした。
1、2年は杉山先生
  3年は多分あいだ(漢字分からず)先生
  4年は鈴木先生
5,6年は打木先生でした。

小学校の頃の記憶はほとんど無いけど色々話をしていけば思い出せると思います。
ともさん>

入学式の写真は男性側前から2列目右から2番目の人物です。

住まいは人が住んでいなかったかもめ町に住んでいました〜。

ともさん>

写真手元にないんですね〜

私は背が低くて整列は常に前の方でした。

かもめ町に住んでいたのは私だけだったので
わからなくても無理はありませんね。

小学校の時の友達で連絡を取っているのは堀ちゃん(堀崎君)はいまだに連絡取っていますね〜
(連絡は取っているけど3年くらい会っていない・・・)

はじめまして私は、
1・2年堀先生?(女性)米本郷町に住んでた方
3・4年谷口先生(男性)米注意するときに1・2・3と数を数える方
5・6年高橋先生(女性)怖かった印象あり!!

あんまり覚えてないけど確かこうだった気がします!!

今思えば懐かしいです!!

ポートハイツの11号棟に住んでました!今は本牧南小の近くに住んでおります!!
ともさん>

残念ながら親睦会?の写真は持ってないのでわからないですね〜

あと堀ちゃんは1,2年と同じクラスでしたよ・・・

ちなみにともさんは入学式の時の写真ではどのへんに位置している方ですか?

いまだにどの方かわからないので・・冷や汗
ともさん>

マリン組ならイチローしってますか?

たしか一号棟の9階か10階に住んでいたはず。

イチローとは高校卒業するまで仲が良かったです。(最近は全然会っていないけど)

ともさん>

半分くらいは名前も分かるし顔も覚えているけど申し訳ない!!
ともさんの事思いだせないです。泣き顔

ちなみに堀ちゃんは最後尾の右から四番目の人ですよ。
かなりお久しぶりです。。
実はさっきまで部屋の片付けしてたら、入学式の写真見つかってるんるんるんるん

わたしは2列目の一番左でしたぁわーい(嬉しい顔)
こんにちは

かなりのごぶさたです!!
ともちゃんが日記にカキコミしてくれて、返事する前に
気になってこっち来ちゃった

私がmixi放置してた間に、このトピ復活しててうれし〜よ


>おさるなユウキさん
こんにちは。
名前見てすぐ分かっちゃった
私、1.2.5.6って同じクラスでした
おうち、たたみやさんとかじゃなかったっけ?
(間違ってたらごめんなさい。)
堀ちゃんも誰だか分かるよ

うんと、分かりそうな人だと…
サトウタロウくんとかたまに遊んでたなぁ、私。


>DIESELさん
こんにちはわーい(嬉しい顔)
私も同じクラスになったことないみたい…残念涙
谷口先生って、宿題沢山出してたよね???
あと、注意の時の1・2・3って凄く気になってた!
あれは何だったの??いまだに謎ですあせあせ(飛び散る汗)
ともさん>
私も全然覚えてないけど、うる覚えなんでぇわーい(嬉しい顔)

しーちゃんさん>
本当に気になるよねexclamation意味はあったのかなぁexclamation & questionとかねぇexclamation

実は私も良くサトウタロウ遊んでたよexclamation ×2
もしかして一緒に遊んでたかもねぇわーい(嬉しい顔)
ともさん>
交差点の交番側の棟は1号棟?2号棟?
2号棟ならイチローくんは2号棟です。

しーちゃんさん>
そーです。
実家はたたみやさんです。
うちの父親はまだ現役でがんばっています。
サトウタロウは私もよく遊んでいましたよ。


お初です。っていうかお久しぶりです。ぴかぴか(新しい)
私は、4年の3学期に転校してきてみなさんと卒業しました。うまい!
4年 鈴木美津恵先生
5・6年 大橋先生でした。
ただいま、娘が南小に在校しています。今年6年生で、息子が新1年生になります。
娘が2年生のとき大堀先生の旦那さんが副校長でいらっしゃいました。
懐かしい名前がいっぱいでカキコしちゃいました。うれしい顔
同じクラスでしたかわーい(嬉しい顔)
私は港湾住宅(現在、本牧ポートハイツに名前変わりました)に引越ししてきて、美津恵先生に短い間でしたがお世話になりましたほっとした顔優しい先生だったと記憶していますほっとした顔
ともさん>
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
なんか、当時のいろんな事思い出しましたよほっとした顔
本当に懐かしいですねほっとした顔
はじめまして。最近見つけたのでつい書き込みしてしまいました。
当時は港湾団地の12号棟に住んでいました!和光幼稚園なつかしい!
でも5年生の時に引っ越ししてしまい皆さんと卒業出来なかったのが心残りです。

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市立本牧南小学校 更新情報

横浜市立本牧南小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング