ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケチですが、何かコミュのケチ節術「食品」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
食品について知ってるケチケチ節約術的あるいはマメ知識をさらけ出しませう。

コメント(23)

「お肉の保存方法」

肉は基本冷蔵庫より冷凍庫で保存しませう

そのほうが冷凍焼けもあるから1ヶ月ぐらいは日保ちするぉ
「相性の良い野菜」

玉葱+ブロッコリー
血液サラサラ。

大根+白菜
風邪予防。

人参+インゲン
美肌。

「カルシウムを効率よく摂取」

牛乳を豆乳と一緒に飲むとさらにカルシウムを効率よく摂取できるぉ
「アイスの賞味期限」
アイスの賞味期限は基本的には無い…

でも溶けてからの冷凍は味が落ちる…
「長ネギの辛み予防」
長ネギの辛みは切った後に水に浸けてもんでおくと抜ける
「ビタミンC」

イチゴはレモンよりビタミンCが多い。
「身長を伸ばすには」
身長を伸ばすにはカルシウムだけでは伸びない

カルシウムとビタミンAと規則正しい生活が必要
「からだを冷やす食べ物」

・食べ物
バナナ、パイナップル、マンゴー、メロン

・夏野菜
きゅうり、レタス、うり、トマト

・飲料
コーラなどの清涼飲料水、ビール
ウイスキー、コーヒー、緑茶

・白い食品
牛乳、豆乳、豆腐


「からだを温める食べ物」

・根菜類
ごぼう、れんこん、にんじん

・香味野菜
にんにく、しょうが、ねぎ、タマネギ、にら

・調味料
塩、みそ、しょうゆ

・たんぱく質
肉類、魚介類、卵、チーズ

・漬け物
梅干し、たくあん、明太子

・酒類
日本酒、赤ワイン、梅酒、お湯割り焼酎
【ビタミンC】

ぃちごょり→ァセロラの


方が多く含んでるょね指でOK

親の作った食事がただだからケチです。庭にある野菜とか無料ですから。
水は公園の水道からなべに入れるのがケチですね!魚
体調万全に保ってくれる食べ物



昔からトマトが赤く実ると医者が青ざめるっていい伝えがあるようにトマトは栄養価において完璧に近い食べ物である。一日一個食べるだけで食べない日と全然違ってくるぉ
バランスのとれた食事
「赤、黄、緑、白、黒」の五色を彩りよく組み合わせると、自然にバランスの整った食事が摂れる!

「赤」にはトマトやニンジンの他、肉、魚など、良質のタンパク質、脂質が豊富な食材があてはまります。

「白」はご飯、パン、麺類など主食の食材が多く含まれ、他に、牛乳や白菜などの乳製品、淡色野菜があります。

「黄」には納豆、ゆばなどの大豆製品や、みかんなどの柑橘類。

「緑」はもちろん緑黄色野菜です。

「黒」といえばゴマや黒豆、昆布、海苔、シメジ、シイタケなどの海草やキノコ類。
コレステロールが気になる人の理想の食生活

・卵
コレステロールが高いときは、1日1/2個まで


・牛乳・乳製品
おすすめの乳製品
低脂肪牛乳、無脂肪牛乳、スキムミルク(脱脂粉乳)、カッテージチーズ、低脂肪ヨーグルトなど。

おすすめできない乳製品
生クリーム、チーズ

・肉類
おすすめできない肉類
牛肉や豚肉の脂身、鶏肉の皮、霜降り肉、
内臓類、ひき肉。

コレステロールの少ない肉料理
肉の脂身や皮をとり除いたもの、肉の脂身が落ちたもの。
魚ダイエット


肉系の食生活を魚中心に変えるというダイエット法。
魚の油は摂取しても体内に留まらず、体内の脂肪燃焼タンパク質の働きを活発にするため、ダイエット効果が期待できるというもの。
魚の油は血小板の凝固を抑え、血液はさらさら、血栓を溶解し血管を拡張、悪玉コレステロールや中性脂肪を減らす作用があるEPAと、脳機能や視力回復効果があるといわれるDHAが含まれており、ダイエットや健康維持にすばらしい効果があります。
缶詰のミートソースに…

玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルでしんなりするまで炒めて

缶詰のミートソースを加えて加熱

これだけでも缶詰くささがなくなってまろやかなになるよ

さらに煮込むときは、赤ワインを入れたり、バジルや大葉のみじん切りを入れると

より風味がよくなりおいしよ
豆腐カツ


木綿豆腐の水気をきって4等分にし、冷凍庫で凍らせる

自然解凍し、手ではさんで水分を出す

後は、小麦粉、卵、パン粉をつけ、中温で揚げ完成

ナスの油の吸いすぎを防止するには…
>
>ナスを塩水につけてアク抜きをするけど
>
>このときに、いつもより多めに塩を入れ
>
>塩辛いと思うぐらいの塩水にする
>
>この中に5〜10分ぐらいつけてから調理すると
>
>油の吸いすぎを防止できるよ
前は、いつも新鮮なものを食べたかったので、毎日買い物に行ってましたが今は土日に集中して買ってます。
週に確実に5千円は違いますね。
土日だと、スーパーのポイントも10倍になりますから(笑)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケチですが、何か 更新情報

ケチですが、何かのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング