ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『コード・ブルー2nd Season』コミュの第11話☆最終回 『卒業〜奇跡の定義』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
30分拡大exclamation ×2


こちらで感想などなどお話しましょうexclamation

放送開始まではネタバレ禁止でお願いします手(パー)
なお、TOPにも記載していますがダビングを求める書き込みも禁止です危険・警告

TVあらすじTV
藍沢耕作(山下智久)は、墜落した飛行機に息子を置いてきたと絶望と悲観にくれる北村(木下政治)を診ていた。一方、白石恵(新垣結衣)は、父の博文(中原丈雄)と患者の治療にあたり始める。緋山美帆子(戸田恵梨香)は、症状が良く分からない子供を診ていたが、見る間に危険な状態に陥っていく。藤川一男(浅利陽介)は、知り合いの救急隊員で、二次災害に遭った細井(永岡佑)を診ていた。

田所良昭(児玉清)の手術をしていた西条章(杉本哲太)は、なんと撤退を宣言。果たして、田所の命は…。一方、冴島はるか(比嘉愛未)と飛行機の残骸で患者を救出していた藍沢は機体の中に人影を発見し…。

コメント(509)

> Reyaneさん
私も最終回録画失敗してしまい30分見逃してしまいました泣き顔
携帯から公式サイトに見にいってみたけどまだ最終回はなかったですバッド(下向き矢印)
放送後何日で見れるんですかexclamation & question
もしわかれば教えてくださいがまん顔ハート
たった今、最終回を見終わりました。
「最高!!!!」
2シーズンになったとき、主題歌が変わっていなかったので、
少し残念でしたが、
最終回のエンディングを見て、
同じ曲であった意味が分かったような気がします。
涙涙で見終わりました。
ステキなドラマをありがとうexclamation ×2
> Reyaneさん

そうなんですねがく〜(落胆した顔)
早く見たいexclamation ×2exclamation ×2泣き顔
教えてくれてありがとうございますハート
救命の世界に奇跡はない


でも、そもそも奇跡とは何だろう?


自分や自分の大切な人が健康であること

打ち込める何かがあること

間違いを正してくれる上司や仲間がいたり、負けたくないと思える相手がいること


そういうささやかな幸せを奇跡と言うのなら

俺達の生きているこの世界は奇跡であふれているのかもしれない


ただ それに気づかないだけで


そう すぐそばにあるのだ たくさんの奇跡が





この最後の言葉に涙しました。
いいドラマに出会えたこと、感謝です!
体育館で緋山先生が開胸手術を行なうときに橘先生の電話で
「物だと思って切れ」って指示された時、

「いいえ、人だと思って切ります」と答えた時ジーンときました涙


戸田恵里香ちゃんはライアーゲームの神崎ナオとかいろんな性格の役が出来る女優さんですね。

相変らすこのドラマには考えさせられます。

緋山先生が「ちょっと遠回りになったねと」、児玉さんから言われた時。

ジーンときました。

私も少し遠回りかもしれませんが一歩一歩着実に歩んでいきたいと、このドラマで学びましたexclamation ×2
追記

黒田先生は何故…白石、緋山に会わなかったのでしょうか

心残りです

せめて一声あっても…
泣いたっっexclamation ×2

白石先生がおとうさんにおとうさんみたいな医者になりたいって言ってるトコで泣いた涙
親子ネタに弱い。。。
録画したのをやっと見ましたexclamation最終回も感動でしたがまん顔
3rdシーズンなりスペシャルでもいいのでフェロー後のストーリーが見たいでするんるん
続きを見たいです。

マンネリ化しているので、新メンバーを入れ、恋愛も入れ、藍沢先生が途中までほとんど出ないとか、サプライズも組み込んでほしいですね。
2ndからのコードブルーexclamationわーい(嬉しい顔)
ファーストもしっかり観て改めて内容の凄みしることできました電球
3rdシリーズ期待しよう指でOK
終わってしまいましたね。
毎回いろいろかんがえさせられました。大好きなドラマです。
当面抱えていた問題はみんな解決できましたね。
続編やりたいんだと匂わせる終わり方でしたね。
山Pとか戸田ちゃんとか忙しい人は外せるような設定を匂わせてますね。
自分の想像力では、続編は質的に厳しいと思いますが、サードやるなら度肝を抜くストーリーでやってほしいです。

とりあえず、ありがとう。コード・ブルー。
本当にいい終わり方だったな〜と思います。
ハッピーエンド過ぎず、バッドエンド過ぎず。
続編を期待せずにはいられません。
車椅子さん
「最低だ」というのは、黒田先生の褒め言葉だと思います。黒田先生は、素直に褒めるのが苦手なので、最低だと発言してると思います。。
まさか藍沢先生が脳外科と整形外科で、再研修を志望するとは思いませんでした。脳外科と整形外科の知識を完璧にするつもりなんですね。
シーズン3や劇場版が楽しみですね。
> 真下ユースケさん
緋山と藤川の会話では藍沢は脳外科と心臓外科に行って、救命に戻ってくると言ってましたよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
一話から見返してしまいました目がハート

本当にいいドラマでしたねハート
ぜひ、次回作を楽しみにしてますダッシュ(走り出す様)
やっと録画してもらってたものを
取りに行って見ました。


いやいやいや…
苦しかった。
胸がしめつけられながら、見ました。


命。大切にします。


最終回が終わってすごい寂しい気持ちになり、たまらずノベライズ本を注文しました♪

ぜひスペシャルや3rdシーズンをやって欲しいです☆




まさかの最終回...寝てて最後の10分くらいしか観れませんでしたげっそり

オンデマンドで観ます...


> おきちゃんさん

おかげで見られました(^^)ハート
ありがとうございますムード
この勢いで1話から観ちゃおうかなハート

大好物は最後までとっておく気性柄今まで録画見るの伸ばしてたんですが
ついさっき観終えました。冴島が彼氏の留守録を削除した時、まさかミスチル
「声」が流れるとは思わなかった。でもあの晴れやかなシーンにとっても合っ
ていたんじゃないかと思いました。やりますね〜フジ製作の皆さん。

黒田節も炸裂してましたね。「そのとおりだぁ〜」「それが嫌なら辞めろ〜」
最後に「サイテーだ」とは、恐れ入りました。藤川めっちゃ喜んでるしw
やっぱり相澤・白石・藤川は黒田チルドレンですね。

緋山は黒田先生と橘先生半分半分かな。橘先生は黒田先生と比べちゃいけない
ですね。緋山・橘は立場は違えどこれからも成長しなくちゃいけない事がまだ
あるんだと解釈しました。

相澤は脳外科に行きましたね。西条先生も黒田先生に引けをとらない強さが
あるので西条先生から学ぶことは凄く沢山あると思います。
脳外科→心臓外科→救命なんて最強コースですね。と同時に相澤はが今後この
コード・ブルーにどうやって関わってくるのか、それとも相澤が救命に帰って
くるまで3ndシーズンはしばらく観れないのかもしれないですね

白石・藤川・緋山は救命に残るので相澤なしの追加キャストで3ndですかね?
いずれにしても3ndシリーズやってほしいです。

とりあえず。出演者の皆さん。フジ製作者の皆さんありがとうございました。
毎週楽しみにしていた月曜日になったけどもうコードブルーがみれないのが非常に寂しいですがく〜(落胆した顔)新聞のTV欄をみてますます涙
それだけ大きい存在のドラマでしたほっとした顔皆さんも同じ気持ちですよね〜
「いつもとかわらずやろう」と藍沢が最後話していましたが、西条先生が黒田先生や橘先生から「田所部長を死なせるなよ」と言われたのに対して「いつもどおりだよ」と言っていたのを思い出します。
西条先生のいいところをまた藍沢が脳外で吸収していくんだなと思いました。
やーっと最終話が見れました。
泣いて泣いて泣いて・・・やばかったです。
最近のドラマに多い「最終話は時間が無くて無理矢理詰め込みました」感が
まったく無くて、それでいてスピード感も有って・・・
本当に良かったです。
冴島ナースの桜の下のシーン。
桜がバリバリの造花でぉぃぉぃげっそりと思ってしまいましたが、
ミスチルの「声」にも煽られ号泣でした。
それから、藤川先生と黒田先生の電話シーン。
黒田先生が結婚指輪をしていましたよね。
離婚しているはずなのに・・・気になりましたハート
戸田恵梨香はライヤーゲームやデスノートのような役より、
緋山先生のような役の方が似合う気がします目がハート
今更、まとまり無くダラダラ書いてしまってゴメンなさいあせあせ(飛び散る汗)
リアルタイムでは見ていなかったんですが
友達があまりにも盛り上がってたので、無料動画を探してみたら。。。

ここにあったTV
http://www.sundanceheadmusic.com

このドラマ、すごいですね

最終回まで一気に見ました
目がショボショボしてる泣き顔

3ndシリーズやってほしいですねexclamation ×2
最終回、やっと今日見られました!って遅過ぎですねあせあせ

あり得ないくらい仕事で忙しかったので。翔北病院と比べれば
大したこと無いのかもしれないけれど。

緋山先生の手術のシーンか、白石先生のパパがボロボロになりながら
患者のお世話をするシーンのどちらかから、涙腺の蛇口全開泣き顔

視聴者の期待を裏切らないストーリー展開、素晴らしかったですわーい(嬉しい顔)

相変わらず、藍沢先生のセリフは名言ですね。
「どんな親でもいないよりはまし。」
「側にいてあげるだけでいい。」

それに、フライドドクター認定試験に合格したことを一番先に
伝えたい人は、“ばあちゃん”だと思ったら・・・。

ラストで、卒業後も奇跡的に!?全員、翔北病院に残ることに
なったということは、サードシーズンへの布石かな?と
思ったのでした。

ただ、これまでのストーリーがあまりにもインパクトあり過ぎて、
密度濃過ぎたので、サードシーズン作るのは、かなり奇跡に近いような
気がします。

しばらく経ってから、帰ってきたコードブルーとかでスペシャル特番
くらいはなんとかなりそうな気はするのですけれどね。
最終回見れなくて〜。録画してなく…。後はレンタル開始まつけど、なかなか出ないバッド(下向き矢印)
ヒヨコさん

http://www.megavideo.com/?v=2K79ZGDX

上のURLから、再生ボタン2回クリックしたら見れるよ
> 翔さん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
携帯電話からみれますか
ひよこさん

携帯はちょっとムリですね^^;

ログインすると、残り478件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『コード・ブルー2nd Season』 更新情報

『コード・ブルー2nd Season』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。