ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『コード・ブルー2nd Season』コミュの第2話 『自らの道』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらで感想などなどお話しましょうexclamation

放送開始まではネタバレ禁止でお願いします手(パー)
なお、TOPにも記載していますがダビングを求める書き込みも禁止です危険・警告

TVあらすじTV
藍沢耕作(山下智久)は、翔北に入院した祖母、絹江(島かおり)の病室をたびたび訪ねてくる山田一郎という見舞い客を受付ノートに見つけた。藍沢は山田のことを聞くが、絹江は知らないと言う。そこで、絹江の病室によく出入りしている藤川一男(浅利陽介)にも尋ねてみるが、心当たりはない様子。

白石恵(新垣結衣)は緋山美帆子(戸田恵梨香)の体を心配し、診てもらうようにと心臓外科を手配する。だが、緋山は入院していた時の分のフライト数が足りないと応じようとしない。

一方、入院してきた冴島はるか(比嘉愛未)の恋人、田沢悟史(平山浩行)は延命措置を拒否。主治医とも連絡がついたのだが、もはや転院させられる状況ではなかった。

緊急外来、救急車…次々と訪れる患者たち。藍沢たちは、びまん性の脳腫瘍の患者や、妻に灰皿をぶつけられた夫、海外で整形手術を受けて後遺症に悩む女性たちを橘啓輔(椎名桔平)の指導のもとに治療していく。そんな中、藤川は頭蓋低骨折の患者にいち早く気づいて橘にほめられて喜びを隠せない。

次の日、ドクターヘリの要請が入り、藤川は橘、冴島と現場に飛ぶ。工事現場で鉄材が落下して作業員2名が下敷きになったのだ。現場に到着した藤川は、早速、患者の治療にあたるのだが…。

コメント(186)

たった今見ました。
各所でぶわーっと涙がぁぁぁ(ノД`)グスン

そして冴島さんの器具を出すシーンに興奮。
↑変態
冴島さんと彼氏の今後がかなり気になります。

もちろん四人の今後も楽しみです。
シーズン2は非常にシリアスですね。
ムードメーカーの藤川にあのセリフを言わせてしまうとは。
林さんの脚本は必ずコメディ担当のキャラをおくんですが、
その藤川がああだと相当重い展開になりそうですね。
ま、シーズン1の?藍沢の成長の物語?から、
シーズン2は群像劇にシフトしてるので
藤川もヒゲに見合う成長はしてないとならないのですけど。

しかし、脚本の林さんは伏線の張り方が上手いですね。
もう一度プロポーズさせるところは本当に泣いてしまった。。。
あれが伏線だったとは。。。


でも、唐突な白石のモノローグはちょっと違和感があるなあ。
SPのエンディングの藍沢のモノローグもいらないなあ、と思ったけど、それ以上に妙なカンジ。
今回のシリーズはフェロードクターたちが明らかに成長しているのが分かりますね。
2ndSeasonは、ただの医療ドラマとは違う、何か引き付ける物が別にありますね!
医療ドラマは何でも面白いし、オペシーンは見入りますが、2ndSeasonについては、
色々な視点から話が作られていて、ホントいいドラマです。

今回は、フェロー達が各々の葛藤とどのように戦い、勝ち抜いていくかが私の一番の
ポイントです。
白石先生は、黒田先生の件を乗り越えられるか!?
桧山先生は、持病をどのような形で受け止められるか!?
藤川先生は、自分らしいドクターを見つけられるのか!?
そして・・・藍沢先生。藍沢先生は、おばーちゃんの事、お父さん?の事、
色々ありながら、ドクターとして1回挫折を味わってしまう気がします。
1st Season でも彼は悩みましたが、もっと悩む気がします。
人間模様、それぞれの思い、ホント色々考えさせられるドラマです。
まだ2回だけど、ますます楽しみです。

1st Season は、ピィちゃん出てるからと思って見たドラマ、
2nd Season やってくれてホント良かった。ピィちゃんもきっと幸せです。
月9といっても、愛だの恋は辞めて欲しい!仲間愛はいいとしても・・・
恋愛はくっつくのかな−ぐらいに留めて欲しいです。
> うさち。さん

そのシーン私も好きです。藤川先生に携帯をあてて片手しか使えないから救急隊員に「ひいてください」とお願いしたりとか、太股に押し付けて袋を破ったり、臨場感ありありでしたよね〜
> 太った猫の腹を揉むさん
シーズン2は毎回モノローグ入ってくるみたいですよ電球キャラの心のうちをより分かりやすくしてるらしいです。
今、救命にいますがやっぱり瞳孔の反応がないと、あきらめてる自分がいるなって思いましたね。
1話の小児の心肺停止のように、もうだめだ・・・って思わず奇跡を信じるのもありかなって思いました。
やっと録画してた2話を見れました☆
医療とは全く関係ないとこで働いてるけど…グッとくる内容でした涙
前に向いて進まなければパンチ

緋山と白石の病室での言い合いを止めたおばあちゃん、1stseasonの俳句よんでたおばあちゃんですねほっとした顔
あんな患者さんいたら癒されますよねハート
可愛いハート

Mチューブ入ってるのに、どでかいクッキー持ってたけど、何の疾患なんでしょうか?(笑)
録画してて今見終わりましたexclamation
second seasonは大好きな海外ドラマ『グレイズ・アナトミー』に似てて(出だしとか症例)毎週ワクワクですわーい(嬉しい顔)ハート
まだグレアナ知らないって方は是非ぴかぴか(新しい)
今週も泣けましたね。゚(゚PД`q゚)゚。
2度目のプロポーズ、聞いた瞬間涙があふれてきてしまいました泣き顔
「僕と一緒になってくれませんか?」

何度見直しても泣けます(;_;)


エピソードが山ほど入ってて、見直すたびに違う感動を覚えます。
(一度見ただけじゃついて行けない(x_x) )
初めてでするんるん
白石と緋山がお互いのことを言い終わってから、緋山が眉間辺りを動かします…戸田さんの演技、素晴らしいですハート

やっぱり山Pは素敵ハート達(複数ハート)
> とんこさん

同感です。
橘先生、ちゃんと見るところ見てますね。
今回は涙無しには見れなかったです涙あせあせ(飛び散る汗)

二回目のプロポーズに、整形で亡くなった患者サンの時に三井先生の言った言葉、冴島サンと白石先生のやりとり…藤川先生の無力感泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
今回のコードブルーはただの医療ドラマだけじゃないところが好きですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
人間味があるというかがまん顔

1番グサッと痛いところ突かれたのは白石先生と桧山先生のやりとりですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
本当の自分…あたしも仮面被ってるし、本音言えないし…あせあせ

なんだかコードブルーは看護学生としてだけでなくて、一人の人間として考えさせられますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
録画しておいた2話、やっと見ましたグッド(上向き矢印)
二度目のプロポーズ、素敵でしたね揺れるハート
積み重ねてきた2人の長い時間が忘れ去られてしまったのは残念ですが、
あの膝掛けをかけ直してくれた奥さまにかけられた穏やかな感謝の言葉ぴかぴか(新しい)
今までみたいな「飯」「お茶」ではなく、気持ち新たに仲良し夫婦になれそうな気がしましたほっとした顔

ところでexclamation
ひやま先生と橘先生が病室で話しているシーンがありましたよね?
「男は若い女が好きだから」みたいなあせあせ
その時に「三井先生がすぐそこいるのに…」とかひやま先生がボソッと言ってましたが、
元夫婦ってハッキリ分かるようなシーン、ありましかたか?
帰宅した橘先生の部屋の写真と三井先生のデスクの写真が同じで
2人の関係が分かるようなシーンは1話でありましたが、
病院スタッフは橘先生の部屋を見たわけじゃないしあせあせ
気になって仕方ないですがまん顔
> HALさん
1話で三井先生が橘先生とは知り合いだと言ってましたが元彼(旦那)とは言ってなかったですよねむふっドラマ上、すでに知った設定なのか緋山の勘が働いての言葉か、私も気になりました

あと、どうでもいいことなんですが、ビブリオ菌にやられた患者さん、海外で刺身食べたんじゃなくて(ビデオ見返したら)三井先生が『日本を発つ前にレストランに寄ったらしい』と聞こえたんですが、『日本に発つ前に』って言ったのかどっちなんでしょうあせあせ
冴島さんの彼氏さんのALS。医者になってみたことないって彼氏さんは言ってたけど。
私は身近に居ました。
学校の先生だったけど。
手がいつも震えてて、言語もハッキリはしてなかったです。それでも入退院を繰り返して頑張られていました。
今頃はもう心停止してるのかと思ったら、命は大事だと思いました。
色んな意味で考えられます。
> ゅっきぃさん
字幕だと、『日本"に"立つ前〜』って出てましたあせあせ(飛び散る汗)
たまに聞き取れない時ありますよねあせあせ
> 時給30円(´・ω・`)さん
わざわざありがとうございますー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)
そうでしたか…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
なら理解できましたわーい(嬉しい顔)
2話みましたぴかぴか(新しい)
みなさんも言ってますが
2度目のプロポーズ指輪
私も見ながら号泣でした泣き顔
白石先生が伝言を伝えて
奥さん泣く…かと思いきや
まさかのプロポーズハートハートハート
生まれ変わってもまた一緒になりたい
って言ってたけど
記憶を無くした旦那さんにとって
手術後は新しい人生なのかなって。


コード・ブルー本当に大好きですリボン
> HALさん
私は(若くはない)三井先生がすぐ側にいるのにそんな話しちゃ失礼ですよ…っていう意味で言ってるのかと思ってましたむふっぴかぴか(新しい)


例えば…失礼ですけど…
ハゲてる人のそばでその話をする、みたいなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> なつさん
なるほど!電球目がハート
あ、でも、『今は関係ない』とか言ってたからやっぱどこかで聞いた設定なんですかね。緋山と橘先生気合いそうだしいろいろ話してそううれしい顔
それとどうでもいいですが、橘先生とか森本先生みたいなお茶目なおじサマって可愛いですハート
>なつさん

ー(長音記号1)ー(長音記号1)たしかに三井先生はフェローたちより年上ではありますが、
ひやま先生が“おばさん”扱いするような対象にないと思います。
三井先生自身が自分をおばさんと思うと言うならあるだろうけど…あせあせ
> HALさん
私もそう思います!わーい(嬉しい顔)
たぶん38くらいと予想笑
第二話見逃してしまいかなりがっかりだったんですが、フジテレビオンデマンドで先程購入しましたほっとした顔ネットって便利ですねわーい(嬉しい顔)
子供が寝たら観ますぴかぴか(新しい)ハンカチ必需品ぽいですねハート達(複数ハート)
グロテスクなシーンが苦手な僕は毎週見逃さないでけれど録画しないで2話までみて大後悔exclamation ×2
まさか、ここまでの感動作になっているとはexclamation ×2
二度目のプロポーズ泣けました涙
> HALさん
橘先生と緋山先生のあのやりとりは私も気になりましたあせあせ(飛び散る汗)
でも「今は他人だも〜ん」って言ってたということは、やっぱり元夫婦っていうのはバレてるってことなのかなぁなんて思いました。
タネ明かし的なシーンも無しに、こういう展開だったんで見逃したかと不安になっちゃって、何度も見直しちゃいましたよたらーっ(汗)
実は第2話を見逃したひめです…orz
しかしexclamation ×2テレビ宮崎でたった今から放送されるそうですexclamation ×2
わ〜、ツイてるよ〜目がハートハート達(複数ハート)
みなさんの感想を読んで後悔してたのでw
では、しっかり目ん玉見開いて観て来ます〜目TV
「あの、昨日お会いしたばかりですが、僕といっしょになってくれませんか?」

泣けましたねー泣き顔


現場で救えなかった藤川先生の苦しみ。
彼に対して

「救えなかった患者の名前だけ覚えておけばいい」

という藍沢先生のことば。


ぐっときましたね★


それから白石先生の

「私は私の道を行く」

白石先生冷たくなったとゆう意見が多くありましたが、
あたしは 冷たくなったとゆうよりも、黒田先生のことばで成長し、プレッシャーもあり、凛々しくなったのではと思います。
実際 葛藤して藍沢先生に胸の内を話していますし。根っから冷たくなったのではないと思います。
藍沢先生の
「医者らしかったよ」
発言の通り、医者として成長したのだと思います。
藍沢と白石は他の人達よりお互いのことをよく喋ってますよね、けど緋山は強がりで誰にも話さないから誰に本音話してるんだろうってなるー
4人とも恋人いない設定だし、仕事以外のプライベートが描かれる予定はないのかなー?って気になりますウッシッシ
> もえさん

かなりの遅らばせながらあせあせ(飛び散る汗)

私も2度目のプロポーズのシーン、大感動で何度みても泣けます泣き顔

大好きなシーンですハート

ログインすると、残り153件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『コード・ブルー2nd Season』 更新情報

『コード・ブルー2nd Season』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。