ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競艇ファンクラブコミュの八百長や忖度について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
競艇は八百長や忖度があると聞きます。
もしそれが本当ならば 何に注目して舟券を買えばよいのでしょうか?
先輩後輩、所属などはわかるのですが誰と仲が良いいとかさっぱりわかりません。
先輩後輩、所属以外に 例えば引退レースでは勝たせてあげるとか点数が足らなかったら勝たせるとかあるのでしょうか?

詳しい方よろしくお願いします

コメント(8)

1号挺と2号挺が不可解な負けをやったら怪しいなんて話は有りますよね。
>>[2]
いいえ それをひっくりめて 予想して当てていくのも楽しいのかなと思います。 いやというより 誰かには必ず当たるのだから それを予想して的中すればいいんです。
同郷同支部の仲間、同期の仲間、ペラ仲間、飲み友達とか、先輩後輩まで考えて、今どきならYouTubeもある事だし、楽しんで買ったらいいと思います!推理してみると深いかもです。
推ししか勝たん!推しだけ買うのもアリかと。
ここよりも2ちゃんとかのが情報多数かと思いますよ(^-^;)
重成、忘れたことにあれをやる。そしてコース取りにいかない。
今年、5回、優勝してるんだ。

中岡、たまにピット離れいい時がある。
2日目のメインの12R。

ピット離れが悪いんです。ピット離れがイイんです。というコメントしてれば納得できるかむかっ(怒り)
舟券を買ってる人から言わせれば。

八百長かよ。と言われても仕方ないレース。
八百長やと思うんやったら買わんかったらええねん!それも含めて予想したら。
何に注目するかと言う質問でしょうか?
八百長するには、大前提、強い選手がインにいないと成立しないと思います。
なのでまずは選手の力量。(強いのにB2とかいる場合あるのでクラスの話ではありません)
次に過去のレース結果。この二つに注目すればよろしいかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競艇ファンクラブ 更新情報

競艇ファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング