ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラー好き☆ワイズエールコミュの10月24日(土)佐藤幸恵先生のDHCセミナーのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カラー好き☆ワイズエールコミュのみなさま、こんにちは!

ワイズエール認定講師の ぼたんです。

天高く・馬肥ゆる秋・・・収穫の秋ですので、食欲もますますヒートアップな
食いしん坊の私ですあせあせ
みなさんは、秋の味覚を楽しんでらっしゃいますかわーい(嬉しい顔)


先日も新しく発売される「カラーセラピスト実践」についている
クリアオーナメントを見て とてもキレイで可愛くて、
つい「おいしそう・・・ハート達(複数ハート)」と思ってしまいました目がハート

この秋発売の「カラーセラピスト養成講座」には、続々とお問合せ、お申込みいただきましてありがとうございますぴかぴか(新しい)
お手元に届くまで 今しばらくお待ちくださいませ。

すでにメールマガジンでお知らせしておりますが、

ワイズエール主宰で通信講座カラーセラピスト養成講座の執筆・監修をされている 佐藤 幸恵 先生のDHCセミナーが10月24日(土)に開催されます電球

まだ、ご覧になっていない方も よろしければチェックしてくださいねるんるん

☆=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=☆
    カラーコミュニケーションで毎日をハッピーに♪

          ワイズエール通信 Vol.54
☆=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=☆
                         2009年10月-2
♪ミ♪ミ♪ミ====================================================

 今日のトピック

 1. 本当の自分を知るカラーセラピー 3講座
      
 2. 11月生募集! カラーセラピスト養成講座  入門クラス

3. 通信講座 「カラーセラピスト実践」の先行予約受付中!
    
    10月末までの限定割引 
   
=======================================================♪ミ♪ミ♪
みなさん、こんにちは。
メルマガ担当りずむ♪です。

昼間の日差しに比べ、朝晩すっかり涼しくなってきましたね。
食べ物がおいしいこの季節、「ほくほく」したものに眼がいきます。
このほくほくした食べ物、食べるとシアワセな気分になりますね〜。
みなさんは、どの「ほくほく」したものがお好きですか?

さて、今日はココロがほくほくする講座をご紹介します!

1. DHCカルチャースクールで開講するカラーセラピー3講座
2. カラーセラピスト養成講座入門クラス
3. 通信講座「カラーセラピスト実践」の先行予約&割引
 
 の3つのお知らせです。

佐藤先生からのお話によると
「10月24日(土)のカルチャーは、実践講座が発売前に
クリアオーナメントセラピー(実践についているきれいな色のグッズ)
が体験できるから、皆さんにぜひ、見て触ってほしいー!
このグッズは、本当にきれいで、楽しいから、絶対に手にとって
ほしいのよ〜!」

 と熱望している様子でした。(笑)

佐藤先生が、嬉しそうにニコニコしながら熱く語ってくれました。

私こと、りずむも体験しましたが、本当にきれいな色で、ずっと
触っていて楽しくなるし、新しいカラーセラピーだなと思いました。

すべての講座で、クリアオーナメントセラピーを見ることができますし、
参加できない方は、ぜひぜひ、通信講座「カラーセラピスト実践」で
手にしていただけると嬉しいです。

本当に、楽しいと、私は思います。(^。^)



================================================================

 1. 本当の自分を知るカラーセラピー 3講座@DHC 六本木

================================================================
自分がわかる、自分が変わる「カラーセラピー」プチ体験!
塗り絵形式の色彩心理テストとキラキラクリアオーナメントを使って、
あなたの心理状態や長所・改善点を講師が分析します。
本当の自分を知ることで、職場やプライベートでの人間関係の改善に役立ち、
気分がスッキリします。
色を通して発見する新しい自分や、色の楽しさ・深さを体験しましょう。


場所 : 六本木一丁目 DHC文化事業部セミナールーム
     東京都港区西麻布 1−5−7 DHC飯倉ビル
     電話 03−3505−3077


☆おススメポイント☆

・気軽にできる「カラーセラピー」プチ体験!
・キラキラカラーと塗り絵で心理がわかる!
・日常生活に色のパワーを取り入れる楽しさを知りましょう



地方の方も参加されます
東京見学として勉強と遊びを満喫してくださいね



●10月24日(土) 締切間近!お申し込みはお早目に!

色彩心理とキラキラカラーでわかる本当の自分♪
本当の自分を知るカラーセラピー【入門編】

・13:30〜15:00

受講料 : 4200円(税込み)

担当講師:ワイズエール主宰 佐藤幸恵

*クリアオーナメントを使って、日常生活に色のパワーを取り入れる
  楽しさを体験しましょう。


☆こんな方におススメ!☆

・自分の長所、改善点を知りたい方
・ラッキーカラーを知って前向きになりたい方
・通信講座「カラーセラピスト入門/実践」の受講生、修了生も。


☆担当講師・佐藤先生よりメッセージ☆

毎回、参加者の皆さんからは「色でこんなにわかるなんて驚きました」
「色ってすごい」と、喜びの声をたくさんいただいています。
塗り絵セラピーでは簡単な絵に色鉛筆で色を塗るのですが、
色の組み合わせ、塗り方、配置などで、その方のことを分析していきます。
また、クリアオーナメントは、選んだ色や形から心理がわかります。
自分のことを知ることで悩みを改善するヒントになったり、癒されたり、
自分に自信がもてるようになったりします。
ぜひ、皆さんも色の楽しさを体験してみてくださいね。お待ちしております。



お申し込み・お問い合わせはDHCまで

フリーダイヤル 0120−817996(ハッピーなココロ)

DHCのホームページからお申し込みは

http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color1024/



●11月10日(火) お申し込みはお早目に!


色彩心理とキラキラカラーでわかる本当の自分♪
本当の自分を知るカラーセラピー【本当の自分編】

・19:00〜20:30

受講料 : 4200円(税込み)

担当講師:ワイズエール認定講師 具志川美紀

*色彩心理テストとクリアオーナメントを使って、
  自分の異性とのコミュニケーションタイプを知りましょう。
  気持ちをうまく伝えられない、自分をわかってもらえない・・・
  そんな悩みを解決するヒントが見えてきます。


☆こんな方におススメ!☆

・職場の人間関係、恋愛、仕事の悩みをお持ちの方
・自分の長所、改善点を知りたい方
・通信講座「カラーセラピスト入門/実践」の受講生、修了生も。


☆担当講師・具志川先生よりメッセージ☆

カラーのお仕事をさせていただくようになって数年がたちますが、
以前の私は近所のパートで働く主婦でした。
2人の子供の育児と、親との同居、家事など、目の前のことをするのに必死で、
自分には何もない、と気付いたのが30歳。
それからカラーセラピーの資格を取って仕事にしました。
子供の受験や介護の問題も経験しましたし、職場、子供の親同士、友人、恋人、
家族などの人間関係をよくするためにカラーを活用しているので、
その改善方法をお伝えできればと思っています。
皆さんも生き甲斐ややりがいを見つけるために、自信を持って輝くために、
一緒にカラーをはじめてみませんか?
お待ちしております。


お申し込み・お問い合わせはDHCまで

フリーダイヤル 0120−817996(ハッピーなココロ)

DHCのホームページからお申し込みは

http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color1110/



●12月5日(土)お申し込みはお早目に!

色彩心理とキラキラカラーでわかる本当の自分♪
本当の自分を知るカラーセラピー【恋愛・結婚編】

・13:30〜15:00

受講料 : 4200円(税込み)

担当講師:ワイズエール認定講師 光生亜矢


*色彩心理テストとクリアオーナメントを使って、
  自分の異性とのコミュニケーションタイプを知りましょう。
  気持ちをうまく伝えられない、自分をわかってもらえない・・・
  そんな悩みを解決するヒントが見えてきます。


☆こんな方におススメ!☆
 
・職場の人間関係、恋愛、仕事の悩みをお持ちの方
・自分の長所、改善点を知りたい方
・通信講座「カラーセラピスト入門/実践」の受講生、修了生も。


☆担当講師・光生先生よりメッセージ☆

私は40代直前まで、やりたいことが見つかりませんでした。
主婦でパートをして事務や接客業のお仕事もしましたが、
何かが違う、物足りない。でも、その何かがわからない。
この漠然とした悩みは10年以上続きました。
ある日カラーが気になり、セラピーを体験しました。
そこでは、衝撃の連続でした。
「なんで、選んだ色や、塗り絵を塗っただけで
「私のことがなぜわかってしまうの!?」と。
仕事にしたいと思っても年齢的にも厳しいと思っていたのですが、
資格を取ってみると、実際は何かを始めるのに年齢は関係ありませんでした。
カラーを通して、進路に悩む方、人間関係、ご家庭、恋愛に悩む方に
アドバイスしていけたらと思います。
恋愛では、どのような男性が自分には合うのか?必要な我慢と、
しなくてもいい我慢の違いなど、ハッピーになるためのご提案を
させていただけたらと思います。
カラーの意味を知ることで、心がラクになったり、癒されたり、
元気になる色を知り、より自分に自信がもてるようになります。
ぜひ、色の不思議さや楽しさを体験して自分自身のかくれた良いところを
発見してみてくださいね。
お待ちしております。


お申し込み・お問い合わせはDHCまで

フリーダイヤル 0120−817996(ハッピーなココロ)

DHCのホームページからお申し込みは

http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color1205/


====================================================

2. 11月生募集! 資格が取れる 
   カラーセラピスト養成講座 入門クラス@DHC 六本木

====================================================
DHC「カラーセラピスト入門コース」や
プチ通信「塗り絵セラピー」を執筆・監修している佐藤幸恵先生が 
直接指導・講義するDHCセミナーのお知らせです

佐藤幸恵先生が直接指導するのは、年4回のDHCセミナーのみ!です。


場所 : 六本木一丁目 DHC文化事業部セミナールーム
     東京都港区西麻布 1−5−7 DHC飯倉ビル
     電話 03−3505−3077

地方の方も参加されます
東京見学として勉強と遊びを満喫してくださいね



●11月14日(土)13:30〜16:30 (全1回3時間)

カラーセラピスト養成講座  準通学コース 入門クラス【11月生】


通信講座「入門」の教材を使った、
カラーセラピー初心者のための1日集中クラス。
基礎レベルの知識と「塗り絵」を使った心理分析の実技を学びます。
添削課題を3回提出いただくと、
「DHC認定 準プロ カラーセラピスト」の資格を取得できます。


受講料 : 52,500円(税込)
      (通信講座代27,300円を含みますので、すでに
       お持ちの方は差額の25200円のみとなります)


☆こんな方におススメ!☆
・自分自身のことを深く知り、仕事、人間関係、家庭、恋愛など
 日常的な悩みを改善したい方
・色や心理に興味があり、色彩心理の知識を身につけたい方
・色彩について学んだものの、実践的なシーンで活用方法がわからない方




お申し込み・お問い合わせはDHCまで

フリーダイヤル 0120−817996(ハッピーなココロ)

DHCのホームページからお申し込みは

http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color_semischool_abc/

みなさまのご参加お待ちしております。


=====================================================================

3. DCHカラーセラピスト実践発売! 先行予約を受け付けスタート!

=====================================================================
10月末に通信講座「カラーセラピスト実践」が発売となります。

先行予約を受け付けスタート!

10月中にお申し込みの方は、10%OFFになります。

10月末までの期間限定です。

カードで分割払いもOKだと思います。
(カード会社によって支払い回数は異なると思いますが)


発送は10月末になりますので(多少のズレはお許しください)
ご了承ください。


***執筆者佐藤先生より***


私がカラーのプロを目指していた時代は(10年以上前ですが)
1つのカラーを習うたびに、15万円、30万円と高額で
働いては勉強しの「勉強貧乏」でした。

ちなみに我が家は、どちらかといえば貧しい家庭でした。

働いては勉強し、総額500万円以上も勉強しましたが、
すごく辛くて仕事もなく、面接にも落ちまくりました。

資格とっても勉強しても「できる」と言えることがなかったの。

面接のたびに「あなたは何ができるのですか?」と聞かれ
押し黙ることも度々。

大変で苦しくて、私と同じようにカラーのプロを目指している人も
金銭面でカラーの勉強をあきらめることも多かったのです。

私だって、「こんなにお金かけて、プロになんてなれない。
こんなことやって何になるの・・・」と悩みぬきました。

私がプロとして、カラーだけで生活できるようになったのは
「できることの種類が多かったから」です。

そう! できることの種類が多かったの。

1つのことよりも、複数できる人の方が仕事が次々にきたのです。

ということで、

私がプロになったら、できるだけ低価格で、複数の種類の
カラーセラピーができるようになって、仕事にするための
応援ができるようになりたい・・・

「できる」と言えるようになる資格を作って、みなさんが
好きなことを趣味や仕事にできればなーと。

というのが夢でした。

入門をお持ちの方はわかるとは思いますが、
色の意味が「文章化されている」のもポイントです。

うまく話せないという方は、ぜひ文章化された色の意味を
活用すると、話しやすくなりますよ。

実践では、カウンセリングと色の意味がさらにパワーアップ!

よりカウンセリングしやすくなったと思います。

グッズもついちゃう。

今回、実践を発売するにあたって、グッズを作るのが大変で
「とてもこの金額では不可能」と業者さんたちが困り果てる中、
みなさんに頑張っていただき、実現しました。

カラーグッズって、それだけでも、数万円から10万円、30万円
とするものも多いので、グッズこみでの通信講座作りは
業者さん泣かせでした。

おまけに、私が「この色だと心理がよみにくい」という理由から
何度も何度もやり直していただきました。

きれいなクリアオーナメントが2種類で(合計20個)
そのグッズだけ使っても診断が可能です。

フラワーとリーフの形を選ぶだけでも楽しいと思います。

形でもわかっちゃう♪

クリアオーナメントの見本を周囲の大人や、子供に試して
もらいましたが、子供は「きれいー」と言って並べて遊んでいました。

大人も・・・「私はリーフとフラワー1色ずつかな?なんで
形が違うものを選ぶのかしら?(分析結果を聞いて)そうだー、
形でもわかるから面白い」と楽しんでいました。

カラーセラピストの悩みである「カラーグッズは重くて持ち運びが
大変!腰を痛めそう」を解消するため、軽くて持ち運びが便利で
変色しないように、こだわりぬきました。

2種類の形を選ぶ、色を選ぶ・・・で、診断可能です。

入門の塗り絵タイプの色彩心理テストもさらに理解しやすく
形の意味、2色配色の特殊な意味など、パワーアップ!

添削は5回です。


DHCさんも、資格取得者の活躍の場を広げるために、いろいろと
お考えくださり、本当に感謝しております。

ぜひ、入門と実践で複数のカラーセラピーができるようになり

すでにお仕事をされている方は、メニューにプラスして、

初めての方も、ぜひぜひご活用くださいね。

皆さんの活躍の場を広げるために、私も頑張ります。



お申し込みは、DHCのホームページ

http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color_mail_practice/

フリーダイヤルは、0120−817996(ハッピーなココロ)

とりあえず、資料請求したい方もどうぞ!

新しい資格制度などのシステムも資料に書かれています。




●入門をまだお持ちでない方は
入門と実践を同時に申し込めますよ。

絶対に入門のテキストが必要になります。

入門のお申し込み
http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color_mail_abc/

実践のお申し込み
http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color_mail_practice/



●受講スタイルは、

1.通信講座のみ

2.通信+通学講座

3.通信のあとに、通学講座

という3つのパターンからもお選びいただけます。


通学の場合、試験があり、受けても受けなくても自由ですが、
試験に合格すると・・・

DHCカルチャーの講師としてデビューの道もあります。

今は、私とワイズエール認定講師が教えていますが、
資格取得した方の活躍の場を広げるためにも、ぜひぜひ
皆さんにも教えていただけるようになれば嬉しいです。

通学に地方の方も参加してくださるようになりましたが、
資格取得者の皆さんが全国で教えてくださるようになると
いいなと思います。

ぜひぜひ、一緒に広げていただける方が増えることを願っています。



●通学講座の予定

・ワイズエールでは11月中旬より、個人レッスンにて
 受講が可能になります。
http://www.yyell.com/  お問い合わせよりメールで受け付けます。


・DHCのグループレッスンの予定

教材費こみの受講料なので、すでに通信教材をお持ちの方は、
その分を差し引いた料金となります!!!

1、11月14日にカラー入門の通学講座 (好評につき追加しました)
http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color_semischool_abc/


2、2010年

2月6日のカラー入門の通学講座
http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color_semischool_nyumon2/

2月7日のカラー実践の通学講座 (実践講座の第1回目)
http://www.edu.dhc.co.jp/culture/detail/color_semischool_practice/

2日連続での受講が可能です。(どちらか1つでも可能)

地方の方は申し訳ございませんが、
ぜひ、泊まりで?2日間でいっきに資格取得もご検討いただけると
嬉しいです。

*実践の通学を受講後は、試験が別の日にありますが、受けるか
 受けないかは自由です。
 受けて合格して、ぜひご活躍の場を広げていただければ嬉しいですけど・・・。

●資料請求もできますので、DHCからお申し込みくださいませ。


DHC関連のすべてのお申し込みは、ホームページか
フリーダイヤルで!0120−817996

最後まで ご覧頂きまして ありがとうございます。


**************************
オフィス ワイズエール
ホームページ http://www.yyell.com/


◆◇◇◆=====================================================
発行:オフィス ワイズエール http://www.yyell.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラー好き☆ワイズエール 更新情報

カラー好き☆ワイズエールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング