ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしの特撮を熱く語ろう!コミュのあなたの「戦隊もの」一番は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴレンジャーから始まった戦隊ものも、30年以上たちました。
さて、その作品中、あなたの一番好きな「戦隊もの」は何ですか?


…で、来年の戦隊もの「炎神戦隊 ゴーオンジャー」って聞いたんですけど、マジ?

コメント(13)

私の1番好きな戦隊物は、ダイナマンですわーい(嬉しい顔)次に、サンバルカンっすexclamation ×2
1・太陽戦隊サンバルカン
2・秘密戦隊ゴレンジャー
3・忍者キャプター
4・ジャッカー電撃隊
5・恐竜戦隊コセイドン(ある意味戦隊違うやんけーw)
どれが一番って言うと難しいですけど、個人的に思い入れが強いのはバイオマンでしょうかね。
割と重い話が多かったと思いますし、ドクターマン役の幸田宗丸氏の演技も素晴らしかった。
ストロング金剛氏演じるモンスターとジュウオウのコンビも大好きでした。

>みひろさん
レスキューものらしいですよ。既にコミュも立ち上がってます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2769532

う〜ん、憧れたのはマイティージャックですねぇ〜(あ!戦隊じゃなく組織かな?)
マイティージャック号に乗って活躍したかったなぁ〜
あ、自分でトビ立てておきながら、コメントするの忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)

私も“一番”というのは難しいんですが、ちょっとした思い入れがあって
「太陽戦隊サンバルカン」

>レカ15さん
マジですかっっ!?
世の中の動きの早さについていけん…たらーっ(汗)
う〜ん、最近のものはともかく、以前のでしたら

「鳥人戦隊ジェットマン」!

なんか、従来の戦隊ものと異なり、高年齢層を意識した作品のテイストが斬新でした。
私の一番好きな戦隊はやはり太陽戦隊サンバルカンですね。
二番目はダイナマン辺りですかね。
「バトルフィーバーJ」であります。

バトルフィーバーロボの「電光剣・から竹割り」がたまりませんでした。
私は電撃戦隊チェンジマンです。

当時中学生でしたが、お小遣いでテレビくんやテレビマガジンを買い、お年玉ではチェンジロボやシャトルベースのおもちゃまで買っていました。チェンジブレスを買えなかったのが、とてもくやしかったです。

最近の戦隊も含めれば、激走戦隊カーレンジャーもすごく好きです。
特撮本命キャラ3人のうち、二人は戦隊ものです

「太陽戦隊サンバルカン」鮫島さん
「超新星フラッシュマン」ジンさん

たいていは赤着てる人が好きなんですけど、青着てる人を気に入ったのはこの人が最初(最近、唯一とは言い難くなってきたので)

最近のでは「未来戦隊タイムレンジャー」ですね

サンバルカンとタイムレンジャーはそれぞれ、しばらく見てなかったシリーズを再び見るきっかけになったという意味でも貴重です


☆∀ダンガルさん
チェンジブレスで思い出したのですが、
同級生は「ダイナマン デチョンパ」を持ってました
うーん……『でちょんぱ』が何か、覚えてる人いるかなぁ〜〜
>しんさと千鶴さん
ゴーグルVデチョンパのCMでは、ゴーグルレッドとドクガモズーが出てた覚えがあります。
本編とのイメージのギャップが・・・・・・。
☆ レカ15 さん

そっか……「ゴーグルV」のデチョンパもありましたっけねぇ
「サンバルカン」の頃はまだなかったかと……

でも、いつまで商品化されていたか、記憶にないんですよ
「フラッシュマン」の頃にはすでになくなっていた気がしますから
長くてもせいぜい「バイオマン」「チェンジマン」くらいかな?
結構 短命だったよなぁ〜
私も『バトルフィーバーJ』です。

目があるデザインが斬新でいいですよね。

リアルタイムで観ていたのは
『電子戦隊デンジマン』
『太陽戦隊サンバルカン』
ですが冷や汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしの特撮を熱く語ろう! 更新情報

懐かしの特撮を熱く語ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング