ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本写手紙協会(写てがみ倶楽部)コミュの川崎大師で写手紙

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も川崎大師へお参りに行った。

元旦に高尾山へ初詣に行き、
仕事初めに神田明神へも行ったため、
今年3度目のお参りとなるが、
しすぎることもないと思い、ふと出かけてきた。

小さい頃、境内にお参りするまで
2時間くらい並んだ記憶があり、
初詣とはすごく大変なものだと思ったのも
ここ川崎大師だった。

大変な分、ご利益も多そうだと
ここ数年は良く来る様になった。

といっても既に1月中旬の今日あたりは
空いているかなと思ったが、
まだかなり人が多いのには少し驚いた。

ネットで調べてみると、
ここの本尊には空海=弘法大師が祀られているらしい。
といっても本人が建立したわけではなく、
元武士の夢でのお告げが建立に関わっているのだという。

先日の高尾山もそうだけど、お参りする場所の
歴史について触れてみると、いろいろなエピソードがあり
興味深い(事実だったかはさて於いて・・)。

歴史の片鱗に触れながらお参りした今年は、
ただ混んでて大変だった小さい頃に比べると
より一層ご利益がありそうだ。

そんな思いを写手紙に。。

日本写手紙協会ホームページ
http://www.shategami.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本写手紙協会(写てがみ倶楽部) 更新情報

日本写手紙協会(写てがみ倶楽部)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング