ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川ゲーム会コミュのD&Dセッションレポート【レストの廃墟】(其の3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ホブゴブリンのマインドベンダー,エティン及びオーガを倒したライトニングシールズ一行は,消耗の激しいシンシア及びテンに小休憩を取らせ,その間に公会堂の中を調査することにする。
 マインドベンダーが出てきた部屋は,拷問室兼居室であり,めぼしいものは見つけられなかったが,隣の竜魔将サルーヴィスの居室とおぼしき部屋を探索した一行は,机の上のゴブリン語の書きかけの手紙と机の隠しに厳重に隠された袋とその中に入っている小箱を発見する。
 発見されたそれら(と,サルーヴィスが作ったとおぼしきへたくそな剥製)をハンディハヴァサックなどにしまい込んだ一行は,乗ってきた<幻馬>に再度騎乗し,400フィートほど離れた場所に位置する見張り台からの矢と迫り来るリザードフォークを迂回して脱出した。

 レストの廃墟から離れ,追っ手がないことを確認した一行は,小休憩を取ろうとするが,付近に潜んでいたグリーンスポーンレイザーフィーンド(11LV精鋭,成体は13LV精鋭)に襲われ,ギルバートが重傷を負い,シンシアが毒を受けるも撃退する。
 その後,ティルキトリの居住地に向かった一行は,集落の外でレストの方角を見張っていたキリアルと合流し,ジャイアントアウルに騎乗して居住地へ向かった。

 キリアルの家で休息を取った一行は,そこでトレララやキリアルのもてなしを受けた後,入手した手紙等を確認するため,レガシーがハンディバボサックから取り出す。
 その際,一緒に剥製を取り出したのを見た一行が,レガシーに驚愕の目を向けられるが「怪しい物があったら,もってきたくなるだろ」とレガシーが語り,生ぬるい空気が流れるが,気を持ち直したテンが手紙を確認する。

 その手紙には
「ハーン殿へ
 レイザーフィーンドの繁殖は順調に進んでいる。ブラックスポーンスパイダーは言うことを聞かせにくかったが,こちらの方はまだ言うことを聞かせやすそうだ。
 まもなく数匹が孵化するので,移動に耐えられるようになったら,軍に合流させるため,新たに孵化した分は,そちらに送る。
 なお,レストの小道の閉鎖も順調である。
 これで他の地域から援軍を呼ぶことは困難×,不可能になる(がいいか?要検討 手紙を書くのは面倒だ)。
 また,レストの廃墟に近づこうとするバカどももいなくなるだろう。
    竜魔将サルーヴィス」という内容が記載されていた。
 先程戦ったレイザーフィーンドがまだ他にもおり,繁殖されていることを知った一行は,もしもレイザーフィーンドの群れが戦場に解き放たれたとき,それを止めることができる軍勢はエルシア谷にないことを悟る。 また,レガシーが発見した小箱の中にも1通の書簡が入っており,そこには
「サルーヴィス殿
 同封の経箱の扱いには細心の注意をお払いなさい。死霊王の大事なものを私達がどこに送ったかが知れたら,死霊王が何を始めるかは,説明にも及ばないでしょう。安全なところに隠しておおきなさい。貴方のお友達のドラゴンにでも預けておくのが上策かしら。ブリンドルを抜くまでは大事に隠しておくこと。物が他の人の手に渡って,元の持ち主に返されでもしたら,私たちの努力も水の泡ですよ。
アルワイ」
と書かれていた。

 竜魔将アルワイから竜魔将サルーヴィスに宛てた手紙と判断した一行は,ここに書かれた死霊王について,記憶(事情通)や知識(歴史,宗教)を探り,200年前のレスティアン王国が滅ぶ発端である荒廃の原因となった邪法を使ったのが,この死霊王と呼ばれるリッチであり,何らかの方法により死霊王の経箱を手に入れた赤き手と(強制された)同盟関係にあり,南方から進軍予定であることと死霊王の住まうという獅子宮が南の荒れ野にあることを知る。

 一行は,レイザーフィーンドの孵化を阻止するとともに,経箱を入手するため,再びレストの廃墟に向かうことを決意する。

 翌日,再びレストの廃墟に向かった一行は,夕暮れ時にブラックドラゴンとそれに騎乗したゴブリンらしき影が公会堂から舞い上がり,遠ざかっていくのを目撃する。
 好機と見た一行は,再度公会堂へ向かうため,どっぷりと日がくれるのを待ちながら,テンが再び<幻馬>を召還し、時を待つ。
 日が暮れる直前,リザードフォーク達が水没し切っていない建物に明かりを灯し,それぞれのねぐらに戻っていくのを確認した一行は,今度は静かに公会堂へ向かう。
 見張りの死角や明かりの当たらない場所などを通って公会堂に到着した一行は,先のマインドベンダーの部屋にホブゴブリンのブレードベアラー(双剣士)がいるのを発見し,テンがサイレンスをかけた後,遠隔攻撃で倒す。
 公会堂のはずれにある繁殖場に向かった一行は再度サイレンスをかけた後,繁殖場へ突入する。
 繁殖上の水の中に陽光棒を放り込んだ一行は,卵と孵化したばかりのレイザーフィーンドを発見し,若干の負傷を負ったものの,卵の一掃に成功する。
 その後,ドラゴンの巣に隠されているであろう経箱を入手するため,公会堂の中に侵入を図った一行は,隠密の期待できないギルバート,サリフォンらオンミツデキネーズをハンディハヴァサックに入れてレガシーが屋上から中に入り,細身のテン,エセルバート,シンシアが隠密して発見されるという愚を犯さずに侵入するため,スリットから入り込むことにする。
 途中,意外と豊満だったことが判明したシンシアがスリットに引っかかり,テンとエセルバートに引っ張ってもらうというハプニングはあったが無事内部で合流に成功した一行は,サルーヴィスの居室を確認し,襲撃か,あるいは剥製を盗まれたことに対し,荒れ狂いながら書きなぐったと思える羊皮紙を入手した後,ドラゴンの住み処に向かう。
 住み処と思われる穴から水中にテンがライトをかけたところ,20フィート下に宝箱があるのを発見し,ギルバートが中に飛び込み,宝箱にロープをかけて残りの一行が引っ張り上げた。
 ドラゴンの宝とおぼしきチェストを入手した一行は,それとオンミツデキネーズを再びハンディハヴァサックに入れ,脱出するため,外に向かう。
 レガシーが外に出,ハンディハヴァサックから2人を外に出し,シンシアも外に出たところでドラゴンの存在に気づいたシンシアが警告の声を上げる。
 不幸にしてドラゴンの方が動きが速く,中に残っていたテンとエセルバート以外の者に対し,咆吼を上げるとともにブレスをはきかけ,続いてサルーヴィスが仇敵たるエルフであるシンシアに対し,矢を放つ。
 その後,上空10フィートに位置するドラゴンたちを引きずりおろすため,一行が攻撃を仕掛けるが功を奏さず,テンが放った<スリープ>も抵抗される。
 その後,持てるパワー全てを費やした消耗戦に突入するが,サルーヴィスが逃走を図り,続いて<ダークネス>を使用したドラゴンが逃走を図る。
 一行は追撃を図るが倒しきれず,サルーヴィスを乗せたドラゴンは,漆黒の空へ舞い上がって行った。

 そして,一行の眼下には,漆黒の湖と湖上に点在する灯火と岸辺からひたひたと迫ってくるリザードフォークが灯す明かりが見えるのであった――



非戦闘的遭遇
脱出(遭遇レベル10 複雑度5 XP2500 経験点配付済み)
暗い夜を越えて(遭遇レベル7 複雑度2 XP600)
仄白い水の底から――宝箱さんこんにちは(遭遇レベル7 複雑度1 XP300)

戦闘的遭遇
カミソリ刃のイカス奴(グリーンスポーンレイザーフィーンド 11LV精鋭 遭遇レベル4 XP1200 経験点配布済み)
殺しが静かにやってくる(ブレイドベアラアラー 5LV 遭遇レベル1 XP200)
ハードボイルドストーリー――成体になりたい(11LV雑魚4 XP600)
強襲ブラックドラゴン(サルーヴィス11LV精鋭,リヴァイジャクス7LV単体 遭遇レベル10 XP2700)

副次クエスト
レイザーフィーンドの繁殖を阻止する(8レベル 一人当たりXP350)。
経箱を入手する(8レベル 一人当たりXP350)。

主要クエスト
レストの細道を閉鎖した理由を調査する(8レベル XP2100 一人当たりXP350)。

合計XP14400
一人当たりXP2400(うち616点につき配布済)

その他個人ボーナス
・レガシー
 剥製を持ってきたことが面白かった(2度目はないと思え(笑))のと公会堂に侵入する際,ハンディハヴァサックにギルバートとサリフォンをしまいこむという提案に対しXP75

・サリフォン・ブレイゴー
 自分の取り分も意に介さず,パーティの共通資金だと言い放って提供し続ける太っ腹に対しXP50(でも,そろそろ自分の物買え)

・テンペランティア・ブラッドレイ
 侵入する際にサイレンスという的確な儀式を用意していた周到さに対しXP50

・ギルバート
 もしかしたらまだ水中にいるレイザーフィーンドに襲われるかもしれないという危険と,もしかしたら引き上げることができず,溺れるかもしれないという危険も介さず,ドラゴンの宝箱を入手するため,ドラゴンのねぐら(水中)に潜った勇敢さに対しXP50

・エセルバート・フォーサイト パーティの戦術リーダーとして何とかドラゴンを空中から引きずり降ろして倒そうと努力していたことと,攻撃が当たらなかったにも関わらず心が折れず果敢に攻撃を続けた不屈の闘志に対しXP50

・シンシア
 的確なタイミングの回復と自分もダメージを受けながら,自分の回復よりも仲間の回復を優先させた献身に対しXP50点

 そんなわけで,レガシーについては合計2475点,その他のキャラクターについては合計2450点
となります。

 それにシナリオクリアによるボーナスが一人当たりXP1800と皆さんの行動次第ですが,湖からの脱出にかかる技能チャレンジ,皆さんの行動がティルキトリに与えた結果,その他達成されていればそれぞれのキャラクターが持つ副次クエスト等による経験点が追加されることになりますので,大休憩をとったら9レベルになれるくらいのつもりで成長計画を立てていただけるようお願いいたします(一応確認してみたところ,確定しているポイントで,テンXP16800くらい,レガシーとシンシアがXP16700くらい,エセルバート,サリフォンがXP15900くらい,ギルバートがXP16000くらいとなってました)。

宝物
マジックアイテム
経箱
ヘルムオブヒーローズ(10LV)
オーブ・オブ・インディスピュータブル・グラヴィティ(7レベル)
ブレイサーズオブディフェンス(7LV)
タイアデムオブアキュリティ(8LV)
ロングソードオブドラゴンスレイヤー(9LV)
クロークオブサヴァイヴァル(9LV)

財産(総計金貨8300枚)
金貨1500相当の工芸品,金貨250枚相当の工芸品3個,金貨1000枚相当の宝石1個,金貨500枚相当の宝石5個,金貨100枚相当の宝石12個,金貨1350枚
になります。もし違ってるようでしたら,ご指摘いただけるようよろしくお願いいたします。

コメント(1)

>DM
 >2度目はないと思え(笑)
  そもそももらえると思ってませんでしたよ。(爆)
  あれは細かなロールプレイ(キャラ立ち)ってやつです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川ゲーム会 更新情報

石川ゲーム会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。