ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外で保育士コミュのバンクーバーの学校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バンクーバーで本気で英語の勉強+幼児教育を
勉強したいと思っている方のために生の情報を共有できたらと思います。
現在、過去に留学経験がある方在籍した学校の良かった点、悪かった点などを
ぜひ共有しましょう電球

私の経験として、
日本の留学斡旋会社を使い半年間PGICという語学学校に通いました。
良かった点は、大きい学校なためカリキュラムはしっかりと組まれていてよかったのですが日本人経営ということもあり、日本人の割合があまりに多く、日本人の友達しか出来なかった経験があります。

その後TESOLの学校に行き、MTIcommunity collegeという所で幼児教育の勉強を
約1年間しました。感想としては、授業のスピードも速く宿題もすごい量で、ついていくだけで大変だったので、もう少し英語の基礎をしっかり勉強してからでも
よかったのかなと思います。
すごく実践的なことを学べるので、授業内容としては満足でした。

今振り返って思えば、最初に日本で留学斡旋会社に払ったお金はすごく
もったいなかったなと思います。。。

もし、今カナダ留学について質問などある人がいたら気軽にメール下さいmail to
仲のいい友達がこっちで無料の留学斡旋会社で働いているし、語学学校で働いている友達もいるし、助けられることがたくさんあると思います。
日本で留学斡旋業界にたくさんのお金を払うのはもったいないです手(パー)exclamation ×2

みなさん他にも情報があればよろしくお願いします。

コメント(1)

いつも興味深く読ませて頂いています目がハートexclamation ×2
今、カナダについて調べています(三日月キスマーク三日月手(チョキ))将来、日本で児童英語教師として働くか海外で保育士になることを目標モータースポーツに来年留学飛行機予定メモデス。
是非、カナダのエ-ジェントを教えて頂ければとォモィます(>_<台風)ヽよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外で保育士 更新情報

海外で保育士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング