ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

怪物ランドコミュのはじめまして!初!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和歌謡曲のコミュに昭和の歌の動画を載せるトピがあって、そこに載せたのは小林麻美の「雨音はショパンの調べ」。

そこに「当時、深夜にやってたウソップランドの時にいつもCMで流れてた〜」ってコメント書いたら、ビビビ!

ウソップランドのコミュってあるのかなぁ〜と思ったらあっちゃったよ。速攻、参加しました。

当時、中学生。アニメ「装甲騎兵ボトムズ」の主人公キリコの声をやってるのが郷田さんだと友達に教えられ、とても複雑な気持ちになりました。

♪だってぇ〜お友達になりた〜かったんだもん、なんだもん、なんだもん! いそ〜げ〜いそ〜げ〜♪また聞きたいなぁ。

コメント(74)

うわぁぁぁ
郷田さんだ\(^o^)/
個人的にメガネの郷田さんが大好き
おおー! 2月29日のビックリだー!
ひょんな事から「知恵袋おばさん」を思い出して、もしやと思い・・・

見つけましたこのコミュを。

なんと、郷田さんがいるなんて  スゴイゼ。

ヒ・ラ・ミ・ツ・あそぼーぜexclamation ×2
昔見てました、好きでした、怪物ランド!
バロムアイって、ありましたよね?
ウソップランド放送時、僕は中学生だったのですが、
まさか郷田さんご本人のコメントがこんな風に読める時代が
来るとは思いませんでした。
現在、僕は脚本家をやっているんですけど、資料として
借りてきたアニメDVDなんかの音響監督に郷田さんのお名前が
あったりすると無性に嬉しくなります。
かなり出遅れましたが、はじめまして。
なつかしーなぁ!
「有栖川ライブ」、観に行ってましたよ!!
怪物ランドのコミュがあるとは・・・
超大ファンです。
中学時代夜中「ウソップランド」見てました。
お笑い劇団をやっているのですが、
笑いの原点は怪物ランドです。
時々もろ怪物ランドがやっていたネタを使ったりしちゃいます。
自分の中で聖地は「有栖川公園」です。
一度行ってみたい。
小ネタ。
ローマ字変換で「今回」って打つとき、
たまーにタイプミスで「こなき」になるよね・・・?

それだけです。

・・・今の話、忘れてくれ〜ぃ

引き続きよろしくどうぞ!
クックックックックックックックックッ。(笑)

夢みるゾ。
有栖川ライブ、行ってた人がいるなんて・・・(そりゃあいるよね)
めっちゃうらやましいです。あの笑いをライブで感じるなんて
ブラウン管テレビぶっ壊すの見たかったなあ。

「とこややっとこややっとこ、繰り出したー」
見たかったなあ。
昔、公開録画行きましたよ〜。
ゲストは城戸真亜子さんの時です。

収録後、赤星さんが子泣きジジイのロケに行くというので追っかけて、
一緒に写真撮っていただきました。

他のお二人は、
女性の追っかけが凄くて、近づく事も出来なかったですね〜わーい(嬉しい顔)

懐かしいです。

ご本人がいらっしゃるのには驚きました〜exclamation

恐れ多くて、近づけません〜あせあせ
懐かしい!
高校時代にロケやってないかみに行きましたよ、有栖川公園!
ビデオまだ見れたらいいなぁ。カビ生えてたりしたらショック。

私もこなきは大好物です!
過去の書き込みたどってビックリ!郷田さんご本人では!すごい!(今はアニメの音響監督とかでお名前みかけますね)
手持ちのビデオとかたまに観ると、やっぱりシュールで笑えますよ〜。
ハーフ村ごっことか外苑東通の狼とか。(笑)
はじめまして
装甲騎兵ボトムズ繋がりで郷田さんの姿をウソップランドで拝見しているうちに怪物ランドのファンをさせていただいています。
先日、実家を整理していた時にウソップランドの本が出てきて、当時少ない小遣い貯めて本屋に買いに行った記憶が蘇りました。
よろしくお願いいたします。
コミュ発見して驚きました
是非参加させてください

兄の取りためたウソップランドのビデオをみて
すっかり夢中な子供でした

今自分が芝居やってるのはもしかして
怪物ランドさんの影響かと

いまさらですが
当然のようにしてて気がつかなかった

ちょくちょく見に参ります
宜しくお願いします
はじめまして。
mixiニュースで「復活して欲しいバラエティ」という記事をみて
私は断トツ「ウソップランド」だなぁと思い
検索してたどりつきました。
当時の私は小学生で、姉と一緒に眠い目をこすりながら見ていました。
「夢みるぞ!」はいまだに忘れられません
はじめまして!
中学生のころ、北海道の片田舎で一人暮らしをしている友達の家で
かぶりついてみていたのを思い出しました。

途中で良く歌っていた郷田さんの歌の歌詞が思い出せない・・・

「外苑東通りの狼」をまねてヨーロッパでロアビルに行きました
解釈間違ってますが・・・

「ねぇ、みのってあったかい?」指でOK
はじめまして。
リアルタイムで『ウソップランド』を見て、ファンになりました。
幾分録画したテープがあったはずなのにひっこしのどさくさで…orz

外苑東通りの狼、メカ子泣き爺、ディスカバーペアレンツとか好きなネタは数知れません。

ハンパ者ですが、よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして。
何気に思い出して検索したら、コミュがあって、感激です。

ウソップランド大好きでした。私の住んでいる地方では、オンエアが少なくって、中々大変な思いをしていましたあせあせ

有栖川公園見たさ・行きたさに、高校の卒業旅行で、友達を無理矢理東京へ連れて行ったのは、遠い記憶・・・。

今でもTV等でメンバーを拝見した時は、とてもうれしく、また、ウソップランド見たいなあなんて、思ってしまいます。
こんばんは、初めまして。

まさか郷田さんがコミュにいるとは!(^-^) 儂も水曜の夜に腹抱えて笑っていた学生です(笑)。正直なところを申しますと、当時我が高校からアイドル?的な方が某堀越学園へお引っ越しされたのですがその方が木曜の夜間の番組に出てたんですね。その方を見るために同級生数名で録画したり生観したりと・・・そんな中、連れだった者が曜日を間違えて録画したのが前日深夜の「ウソップランド」でした(^-^;A

もっとも、先輩アイドルの事などそっちのけで水曜に偏ったのは言う間でもありませんが(笑)

お気に入りは「外苑東通りの狼」ですかね。いまでもZZTOPの「TUSH」聞くと懐かしくなります。自分でギター弾いてみたくて楽譜買ったり、ギター買ったりもしちゃいました(^-^;A

ウソップランド、是非DVD化して欲しいですね(^-^)
初めまして。水曜の深夜に家人の目を盗んでこっそり観てたクチの者です。
暗い茶の間にイヤホンつけて観ていたのでエンディングの赤ちゃんの泣き声→笑い声がえらい怖かった(泣)
宜しくお願いします。
実に懐かしい。
「ウソップランド」VHSに録画してみてました。
今も押入れを探したら残ってるかもしれません。
はじめまして。
なつかしい泣き顔
こんなコミュを見つけてうれしいかぎりです。
高校の頃、有栖川公園にライブを見に行くのが
夢でしたぴかぴか(新しい)・・。
DVD化してほしいです。

10月は「怪物ランド」サマの月でした。

1日と10日は、平光さんが演出される演劇集団円の舞台『シーンズ・フロム・ザ・ビッグ・ビクチュアー』を観に行き
ロビーで平光さんにご挨拶できました!
10日の千秋楽には、ロビーで赤星さんをお見かけしたのでご挨拶!
郷田さんが主催の劇団湘南アクターズは毎月破格の値段で演劇を上演して
おりますが、31日は郷田さん演出の『法王庁の避妊法』を観に行き、
終演後に郷田さんとご挨拶ができました!

お三人様とも変わらずお元気でご活躍されています。
いつかまた怪物ランドが復活することを夢みつつ…。
コミュ登録させていただきました。

ウソップランド、物置からまたビデオ引っ張り出して見たくなりました。

個人的には松本小雪さんのトンチンカンな発言が面白かった、ナツコマリクエストが大好きでしたっ!
コミュ参加させていただきました。よろしくお願い致しますスマイル
赤星昇一郎さんのファンです。DVD化して欲しいですねー。

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

怪物ランド 更新情報

怪物ランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。