ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木曜劇場 『鹿男あをによし』コミュの鹿男ツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「鹿男あをによし」が新潟県で再放送されて、鹿男ツアーに行きたいな〜ハートと熱く考えています目がハートグッド(上向き矢印)
新潟県は雪深いので、行くのは来年の4月か5月になりそうですがf^_^;

春日大社、奈良公園、近鉄奈良駅(行基像・ビブレ)、黒塚古墳、若草山などを回ろうと思います。

奈良ロイヤルホテル(イトちゃんがサウナで一夜を過ごした)に泊まり。
藤原くんと小川先生がおでんを食べた「蔵」に行きたいと思います。

重さんが個展をひらいたカフェ「ten.ten.cafe」は食べログで見つからず…。
もしかしてもうこのカフェは閉店しているんでしょうか?
奈良在住の方、教えてくださいm(__)m

コメント(17)

奈良在住ですわーい(嬉しい顔)
ten.ten.cafeって河島さんのカフェの事でしょうか?
それなら今年の夏に閉店しましたよもうやだ〜(悲しい顔)
http://ameblo.jp/anamkawashima/entry-11291071777.html
でも奈良町周辺はおしゃれなカフェが沢山ありますし
小川先生が住んでた家もあるので是非散策してもらえたらと思いますわーい(嬉しい顔)
>>[001]

コメントありがとうございます!猫
そうです、河島英伍?さんのカフェです!
あぁ〜、やっぱり閉店されてたんですね…(:_;)

鹿が神様の使いで、しかもあんなに町に鹿がとけこんでいる情景が本当に素敵でしたほっとした顔揺れるハート
ならまちも是非散策してみたいと思います。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
あ、すみません。
追加です。
小川先生が住んでいた家があるんですか?!
素敵な町屋だなぁと思っていましたが、あれはセットという話を聞いていました。
ちなみにどちらにあるんでしょうか?
>>[004]

コメントありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
えぇ〜っ?!ビブレも?!げっそり
原作にもしっかり登場しているだけにショックです…涙
形がまだ残っているうちに行きたいと思います。

鹿男ブームが落ち着いた頃なので、ゆっくり回れるからなぁと思ってたんですが甘かったですね。

情報ありがとうございます猫
小川先生があんみつを食べていた?「あしびの郷」

小川先生とマドンナがディナーをしていた「まんぎょく」

なども候補に考えています。
まんぎょくさんは観光客にわかりにくい場所と食べログに書いてあり、ちょっと躊躇していますが…。

これらのお店以外にも奈良在住の方オススメのお店などありましたら、教えてくださいぴかぴか(新しい)

奈良漬けは、どこのお店のものがオススメですか?
>>[006]

玄関先だけはあるんですね!情報ありがとうございます!ぴかぴか(新しい)

携帯しか持っていないので、地図が少ししか見えないのが残念です!涙
そのパンフレット欲しいですが、今現在では残っていないでしょうね。

図書館のネットで検索してみたらヒットしそうですね。
小川先生の下宿先は中は全部セットでしたが、表は全部元々ある家ですよ。
奈良町のメインの通りに普通に建ってますわーい(嬉しい顔)

奈良漬は有名所だと近鉄奈良駅の南にある山崎屋さんかなぁ?
自分も進物で貰った事があります。

あと、日持ちしないのが残念なんですが
近鉄奈良駅の近くにある団子屋さんの「たまうさぎ」のきな粉団子は
とても美味しいですよ。
奈良で「だんご庄」という有名な団子屋さんから暖簾わけされた店で
人気があるのでよく売り切れになりますけどあせあせ(飛び散る汗)
>>[009]

情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ならまち散策するので、見つけに行きたいと思います。

奈良漬けは山崎屋さんですね電球
本場の奈良漬けを食べたいので、うれしいです目がハート

だんご庄さんは有名みたいですね猫「奈良県」コミュにも書きこみがあり、拝見しました。
暖簾わけされたお店も美味しいんですねわーい(嬉しい顔)
行ってみたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m
いいですね〜(*´∇`*)
私も今回の再放送大喜びで観た一人です。いつか行ってみたいですねハート奈良ハート
>>[011] 再放送視聴者さんですか?!うれしい顔グッド(上向き矢印)

私もリアルタイムにも見ていたんですが、原作を読んだら、より深く鹿男ワールドに引きこまれてしまいました目がハート
まだ鹿男熱が冷めず…あせあせ

奈良は春から初夏にかけての間、行きたいです揺れるハート
新潟は雪があるので、冬の間に動くのはマズイと思いましたあせあせ
でも、はやく憧れの奈良に行きたいですねるんるん
修学旅行のときにはわからなかった奈良の良さがありそうです猫
奈良住です。
そうなんです。先の方も言われている通り「ten.ten.cafe」閉店しました。ホント残念です泣き顔
でも、奈良には可愛いカフェがたくさんあります。
私はその中でも奈良町にある『カナカナ』が、昔から大好き揺れるハート
有名です。平日でも列ばなければならないかも…ですがその価値は十分有りです。

>>[013]

コメントありがとうございます!猫
残念ですね涙
「カナカナ」さんですね電球調べてみます。
カフェで平日に行列って、そうとうすごい人気なんですねうれしい顔ハート達(複数ハート)
「ten.ten.cafe」閉店挨拶のダイレクトメールには、時期がきたら再開したい…と書かれていました。私も再開願う者の一人ですクローバー

カナカナバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
http://kanakana.info/

苺のミルフィーユさん、素晴らしい旅になるといいですねわーい(嬉しい顔)
>>[015]

カナカナさん、素敵なカフェですねぇ(*´ω`*)ぴかぴか(新しい)

奈良はやっぱり春から初夏が美しいんじゃないかと想像してます桜
春は混み合いそうだから、ゴールデンウイークをはずした5月あたりに行きたいと思います。
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
 今朝の新聞に、解体された“奈良ビブレ”跡地にたった(?建つ)マンションの広告が入っていました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木曜劇場 『鹿男あをによし』 更新情報

木曜劇場 『鹿男あをによし』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング