ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

辻井伸行コミュの出演情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月18日の日曜日、朝9時からテレビ朝日で『題名のない音楽会』に、辻井伸行さんが出るらしいですよーexclamation ×2


楽しみだーexclamation ×2

コメント(170)

12月31日 BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/tsujii/

同じく1月1日 BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/tsujiinewyork/
今朝の「サワコの朝」に出演していました。
番組の司会者、阿川佐和子さんのイメージを即興で曲にして弾いていました。
サワコの朝見ました。
辻井さん、ナンパしてましたね(^^)
私も途中から見ました!!
即興演奏も素敵でしたねぴかぴか(新しい)
私も見ました、サワコの朝。
途中、事情により最後の15分余りを見ることができずに残念でしたが、やはりというかなんというか、相変わらず辻井君陽気ですね。
京都で開催の世界遺産ヴェネツィア展を記念して
昨年、TBSで放送された、『辻井伸行の音楽と芸術の旅』
が、関西のMBSでただいま放送されています。

観たかった番組なので観られて嬉しいですクローバー
>>[144]
私も観ました手(パー)

辻井さんが作曲家の足跡をたどって真摯に楽曲を受け止め演奏する姿に感動しましたほっとした顔

チャイコフスキーのピアノで辻井さんの感じたままの、感謝の気持ちを表現した即興の曲を弾いた時、涙が止まりませんでした。

素敵な番組でした。
本日行われた日本ツアー初日(千葉県文化会館)へ行って来ました。
明日、NHKの「ゆうどきネットワーク」に生出演されるそうです。

ご存知かもしれませんが、今週の日曜に辻井伸行さんの番組が放送されます。

2012年11月18日 21:00〜22:00
NHK Eテレ
ららら♪クラシック「辻井伸行 明日への旋律」

です。

どんな内容か楽しみですね
今日はイライラしっぱなしだったので
辻井さんの演奏を聴いてリラックスしますぴかぴか(新しい)
辻井さんには、ショパンのイメージが有ったけど、チャイコフスキーも迫力有って良いねわーい(嬉しい顔)
いつもラララは見てるのですが、何がしら用事をしながら・・・。でも、今日はテレビの前から離れることができませんでした!!とってもよかったです☆ソリストとしての演奏もいいけど、ピアノコンツェルトはなんとも言えない感動の渦に巻き込んでくれますよね。とっても大好きです。
追伸☆毎日聞いてしまいます。やはりとても美しすぎます!恋愛のプチ話が出ていましたよね。とっても心のきれいな女性とステキな恋をしてほしいです。そして、ステキな曲をプレゼントして幸せな時を過ごしてほしいです。私は、そんな辻井さんのピアノをずーーっと聞かせてもらいたいです♪春のラフマニノフ、今からとても楽しみです☆☆☆
21:00〜23:00、BS朝日で、昨年の河口湖音楽祭の演奏をやっていました。

もうドキュメンタリー・タッチの放送は止めて欲しいです。
純粋にライブだけにしてもらいたい。
「はやぶさ」の映画音楽も担当したようですが、(番組で流れた)才能の浪費でしょう。

http://www.bs-asahi.co.jp/tsujii2013/
1月12日(土)0:00〜1:31 Eテレ

Eテレアーカイブス
「新年にふさわしいコンサートドキュメント」

番組概要
全盲のピアニスト・辻井伸行さんが世界デビューを果たした記念すべきコンクールドキュメント(2009年放送)

楽しみです!
>>[157]
始まりましたねバンザイ録画して何度もみましたが 何度見ても良いですねぴかぴか(新しい)
TVやラジオではありませんが、
ANAの機内番組2月は「辻井伸行と青い翼にのって」をやってまするんるん
インタビューと演奏をたっぷり楽しめますうまい!
機内誌にインタビュー記事もありますよウインク
>>[160]

出演情報
ありがとうございますほっとした顔

なかなか自分では
情報収集
下手くそで冷や汗

だから
ありがとうですほっとした顔
明日、10日、WOWOWで、
カーネギー・ホールの公演(既放送)
軽井沢のコンサート(初)
チャイコフスキーのコンチェルト(初)
が放送されます。
>>[160]

おかげさまでみられました♪情報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
Songsを僕も見ました。
相変わらずのキワモノ扱い。
芸能界の玩具になっています。
いい加減に自作の曲の演奏など止めて、クラシックに真摯に向かい合えば良いのにと思います。

WOWOWの放送でも、軽井沢は
ドビュッシー、ショパン、リストの後に自作の曲。

モスクワのチャイコフスキーのコンチェルトが終わった後にも、自作の曲です。
大曲を演奏したら、普通はアンコールもしない場合が多いと思いますが
自作の曲とは・・。

才能の無駄遣いでしょう。
今晩です。

[BSプレミアム]
2013年8月28日(水) 午後9:00〜午後10:00(60分)

旅のチカラ「“水”の音楽に挑む〜辻井伸行 フランス〜」

http://www4.nhk.or.jp/tabichikara/
今晩です。

BSフジ
10月 5日(土)20:00〜21:55

『辻井伸行×東南アジア紀行』
〜心を繋ぐメロディー〜


http://www.bsfuji.tv/top/pub/tujii.html
新聞のテレビ欄を見たのですが、今日の『ZERO』(11:58〜00:58 日本テレビ系)の欄に「辻井伸行 世界最高峰へ挑戦密着」と書いてあります。

ログインすると、残り142件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

辻井伸行 更新情報

辻井伸行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング