ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うちら富山の田舎者(*´∀`)♪コミュのうちの田舎。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっぱ富山に帰ると落ち着く私。

生まれ育ったとこってやっぱ安心するのかなぁ〜ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
家の周りは木で囲まれてて、辺りは一面田んぼ。
農家だから、おばあちゃんやお母さんは朝がとにかく早い走る人

春は少し離れた中学校と高校の間の道にズラァ〜っと桜の花が満開に咲く桜
夏は田植え晴れ走る人あせあせ(飛び散る汗)蛙と蝉がうるさく鳴くダッシュ(走り出す様)
  夜になると地域の盆踊りや花火が始まる夜
秋は家の周りが一面、銀杏の匂いと稲刈りの時期もみじ
冬はコタツが出てミカンを食べて寝そべる雪ぴかぴか(新しい)

田舎だなぁ〜うれしい顔ハート達(複数ハート)

皆さんのとこではどんなことで田舎を感じますかほっとした顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

写真の一枚目はうちの育ったとこですブタ
二枚目はこの前ってか結構経ってるけど、山の上からの富山県かわいい

いい眺めだぁ〜目ぴかぴか(新しい)

コメント(11)

あいりタソ、チワわーい(嬉しい顔)手(パー)

オイラの親の実家が氷見市の山の方なんだけど、夏は暑くても扇風機があれば過ごせるし、夜は蛙の鳴き声や蛍が飛んでたりとなかなか他では体験できない事を小さな頃から体験できてる所かなぁほっとした顔

お里からだと、季節によっていろいろな山菜なんかも、歩いてすぐの所にいっぱい生えてたりするしウッシッシ

筍に、ミョウガ、ワラビにゼンマイ、たらのめ…柿、栗、いちぢくなんかもその時期にはタダだしウッシッシ

遠くまで行かなくても今の時期だと紅葉なんかもキレイだしねえわーい(嬉しい顔)
蛍ってやっぱ綺麗な水が流れてるとこじゃないと出てこないですよねぇ〜夜
昔結構うちの周りでも見かけてたけど、ここ何年間少ない感じあせあせ(飛び散る汗)

でも、蛍がすごい見れるとこがあって今年は見れなかったけど、去年家族で見に行ったの目ぴかぴか(新しい)

確か高瀬のほう電球高瀬神社の近くだったはずですほっとした顔
すごく光がパァーっとしてて、色んなとこから飛んでるからどれぐらいいるのか分かんないぐらいぴかぴか(新しい)
人がたくさん来てたから、スポットになってるのかなうれしい顔るんるん

山菜タダっていいなぁ〜富士山
自分で料理するようになって、そういう自然のものって買うんじゃなくて、山とか畑で取ってくるのがどれほどありがたいことか冷や汗

自分で畑を耕そうと思ってもなかなかできるもんじゃないから、ホントおばあちゃんとかお母さんを尊敬しちゃう揺れるハート

今じゃ〜帰る度に野菜分けてもらってますあっかんべー(笑)
俺の場合は分けてもらうっていうより、「持っていけ」って持たされてるって感じあせあせ

ばあちゃんが作って、皆に食べさせるのが楽しみみたいで、スーパーの袋2〜3袋位野菜入れて持たされてる(笑)

自分の近い人が野菜作ってると、新鮮なものが食べられるから味もいいしねわーい(嬉しい顔)

おかげで小さな時から野菜の好き嫌いはないよウッシッシ
前に送った写真載せてみましたぁ〜うれしい顔ぴかぴか(新しい)
これはさすがにいっぱいで、でかくて、一部持って帰ったけど鍋に入りきらなかった・・・あせあせ
取ったはいいけど、始末するのにうちの家族はいったいどうするんだろう冷や汗と疑問に(笑)
いつも畑から大量に取ってくるのって、あとあと考えたらどこで消化してる!?
う〜むぅ〜
疑問だっほっとした顔(苦笑)

うちも、好き嫌いないですよぉ〜ウッシッシハート達(複数ハート)
あえてあるといえば、『ワサビ衝撃
あのつ〜んってくるのがいいだなんてどうしても考えられません!!
寿司のネタの味なんて消されちゃうしちっ(怒った顔)

お子ちゃまですうれしい顔(笑)
ワサビあるのが当たり前になっちゃうと、付いてなかったら物足りないんだよね〜あせあせ

まあ、ワサビやカラシは好きな人がつければいいしわーい(嬉しい顔)

お子ちゃまはワサビのないやつを食べてればヨイヨイウッシッシ


畑からの大量の野菜…
多分人にあげたりしてるんだと思うよ〜あせあせ
じゃなきゃ、自分の家だけじゃ悪くなる前に消化なんて無理だと思うもん冷や汗

あいりタソからのリクで、お気に入りの田舎風景の写メ〓

これは、雨晴海岸の写メだよ〓

小さい頃、よく親や、じいちゃん、ばあちゃんが海水浴に連れて行ってくれた海岸で、今でも天気のいい時なんかにドライブしたりするお気に入りの海岸線だったり〓
波雨晴海岸波

いいですねぇ〜ほっとした顔ハート達(複数ハート)

うちも小さいとき、地区で海水浴ツアーみたいのが毎年あって、家族で参加したり友達とか近所の皆さんと雨晴海岸へ行きましたバスダッシュ(走り出す様)

んで、必ずスイカ割り晴れ

海の塩の匂いがして夏休みが待ち通しかったですもんほっとした顔揺れるハート

いい景色ですねるんるん
いや〜放置プレイっすな(^ω^)

なんかまた画像でも近々うpしようかね(^ω^)

そだそだ、あいりタソ、出産おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
アリガトゥゴザイマスわーい(嬉しい顔)ハート
今日早めの退院なんで、昼から退院後の里帰り(笑)

久しぶりの富山なんで、色々写真カメラとかとれそうですウインクるんるん
久々のカキコ…

ようやく冬らしい景色になったぞって感じで、家の後ろの田んぼ道の写メアーップ
この前富山に帰った時の家の前の写真(o>ω<o)ノ

同じとこの写真やけど、何かが違いませんか(笑)

ひどい雪が降った日が2枚目の写真( ̄□ ̄;)!!
埋もれてる……。


久しぶりに帰ったのに、外に出れない日々でした((-ω-。)(。-ω-))

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うちら富山の田舎者(*´∀`)♪ 更新情報

うちら富山の田舎者(*´∀`)♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング