ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茅ヶ崎コミュの「茅ヶ崎コミュニティの運営」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、
“【ReadOnly/書込不可】茅ヶ崎コミュニティの運営について”
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17960775&comm_id=2769
を踏まえて、「茅ヶ崎コミュニティの運営」について話し合うトピックです。
テーマとしては、当面3つを挙げてありますが、それぞれにトピック起こして他の話題を妨げるのを避けたいのと、複合的なご意見もあると思うので、ひとつのトピックで話し合えればと思います。

当然、話題が錯綜すると思われますので、ご意見をお書きいただく際には、

A.微妙なケースへの対処
B.管理人を選ぶ方法
C.管理人の役割

のどれに、あるいはどれとどれに関するご意見なのか明記の上でお書きいただけると、より明瞭に議論が進められると思います。

なお、言うまでもないことですが、この話し合いへの参加は自由です。また、コメントを書いたからといってなんらの義務を負うものではありません。

コメント(9)

うーむ。ご意見ゼロですねえ。
こりゃやっぱ独裁しかないのかなあ。( ̄ー ̄)
気にはなっているのですが、なかなか書く時間がとれません。
管理人さんの苦労はとても良く分かります。

ちょっと早くミクシィをやっていたから、たまたまコミュを作って
しまったんですよねf^^;

でも、こうやってきちんと議論をしようという姿勢に責任感の強さを
感じます指でOK

いつも利用させていただいている者の一人として心から感謝して
います。

具体的な意見まで書くと、moogさん同様、長くなりそうで今はその
時間が取れません。
お許しをm(__)m
私も上記のお二人と同じ意見ですね

管理人さんにのみ削除や強制退会の権限があるわけですから、管理人さんの考え方をベースに行っていくのが良いと思います

やはり多人数のコミュで大変だと思います。
で、少し提案ですがいわゆる
『相談役』的な方を募集し、管理人さんのみでは手に余ると言う場合に『相談役』に相談する
最終的な決定権は無論、管理人さんにある
というのは如何でしょう?

管理人さんの負担を少しでも減らせば、それだけ考え方も増え、より良い運営ができるのでわ?と思い書きこんでみました
Mu♪さんの「相談役」案良いっすね指でOK
shunさん、日ごろご苦労様です。

4,700名以上のコミュニティなので色々な人がいるのは当たり前、
でもmixi管理がなにもしてくれないので
「管理人が責任を持って」と、いっても
コミュニティの参加者は、勝手なことを言えるが
管理人は、右から左からいろいろ意見されると
人数が多いだけに、個人判断での対処は難しいという意味で
管理人一人の力では、やはり大変だと思います。

Mu♪さんの意見は正攻法だと思います。
しかし「相談役」を選ぶのはshunさんの責任ですから
そのつもりで考えて見みては いかがでしょうか?

管理人の負担を増やすようなこと言ってすみません。

だけど4700人以上の方をまとめるのは難しいですよね。
だから、常識的な判断が出来るようにだけ考えて
相談役を募集して選んだらいかがでしょうか?
みなさん、いろいろご意見ありがとうございます。
また、コメントではなくメッセージでも多くご意見を頂戴しました。個別にお返事できずスミマセン。相談役の件も面白いですね。

ただまあ、なんちゅーか、5000人近いコミュニティをまとめよう、なんてことは考えてないんです。そんなことができるわけがないというか、そんな異常なことになったらコワイです。(^^;;

この件では山ほど文章書いたような気がします。なんとなく尻切れトンボのような結果になっていますが、本来、コミュニティを作ったときにすべきであったコミュ作成の意図と運営方針の所信演説(笑)のような意味は果たしたと思うので、それでヨシとさせてください。
また、少なくとも“そんな運営方針なら管理人をやめてしまえ”というご意見はなかったようなので(笑)、基本的にはこれまでの考え方を踏襲し、メンバーのみなさんの自治を尊重しつつ、たまになんかあったらチョロッと介入するような感じで行きたいと思います。

みなさん、いろいろありがとうございました。
今後も茅ヶ崎コミュニティをヨロシクお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茅ヶ崎 更新情報

茅ヶ崎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。