ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【一票いっとく?】政治は大事!コミュの20代の浮動票がニッポンを動かす。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてこのコミュニティを見た方へ

「一票いっとく?」プロジェクトは20代の投票率をUP!させるプロジェクトです。

今回の選挙は接戦選挙と言われています。少しの差で当選と落選が決まると言う事は、私たち20代が自分の考えをしっかり持って、投票する意識を高めれば、選挙に大きな影響力を与えることになります。20代の浮動票がニッポンを動かすと言っても過言ではないのが、今回の選挙です!

できるだけ、多くの人にこのプロジェクトを知ってもらいたいと思っています。そのためにまずmixiのコミュニティに是非ご参加ください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=276891

そして、この企画に賛同していただけたら、お友達にも教えてあげてください。20代の有権者の投票率をこの運動が1%でも押し上げることができたなら、それは凄いことだと思うのです!

以下はその際の説明する文言にお使いください。


********************

「一票いっとく?」


突然ですが…

みなさん…

選挙行ってる?

特に20代のみなさん。

投票してますか?

今回の衆議院議員総選挙・・・


行きますか?


「よくわからない。」

「めんどくさい。」

「どーでもいい。」


行かない人はどれかに当てはまるのでは?

でも、そう言ってこれからも選挙には行かないつもりですか?

前回の平成12年に行われた衆議院総選挙の投票率は63%、
そのうち20代の投票率はたった約33%。
つまり、3人に1人なのです。
この数字をどのように捉えますか?

同じ日本に住む人間はみんな社会のルールにのっとって生きていかなければなりません。

そのルールを決めるのは「国を代表する人」であり、それを選出するのは「私たち有権者」なのです。

しかし、3人に1人という状況…

私は選挙に行かない根本的な理由の一つに「実感の無さ」があると思います。

「たかが自分の一票が入ったって何も変わらないと思う。」

「投票しても実感が湧かない」

全くその通りです。

じゃあ、その「実感」を共有しませんか?

みんなで一致団結して、20代の投票率上げませんか?

20代の有権者のうち数%でも行く予定のなかった人が投票に行くことになれば接戦選挙と言われている今回の選挙に、大きな影響を与えることができるはずです。1人1人の一票がホントに社会を変えることを実感しましょう☆

合言葉は

『一票いっとく?』

コミュニティで皆さん熱く盛り上がりましょう!!

「一票いっとく?」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=276891

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【一票いっとく?】政治は大事! 更新情報

【一票いっとく?】政治は大事!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング