ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・スパイダースコミュの好きな曲ベスト5は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
選びにくいが選んでいただきましょう!

?ノーノー・ボーイ
           文句なく名曲!
?いつまでも どこまでも
           サビがたまらなく好き!
?ロビー・ロビー
           ルースターズに是非コピーして欲し            い!ギター最高!
?恋のドクター 
           ♪注射ピュッピュッ!ノリノリで
           これぞスパイダースって感じ
?夜霧のロンドン
           けだるさバツグン!

コメント(70)

真珠の涙
あの時君は若かった
夢のDc8
赤いドレスの女の子
フリフリ

映画の場面とリンクしていますね。
真珠の涙→バリ島珍道中
あの時君は若かった→大騒動

何度聴いても 何度観ても泣けてきます・・。
1.夜明けの太陽
2.紫色の船
3.コケコッコー
4.赤いリンゴ
5.なればいい

マニアどころですが・・・。
はじめまして。

1. ノーノーボーイ
2. バンバン
3. なんとなく
4. あのときキミは若かった
5. ・・・。

この4曲が好きで、スパイダースファンをしてきました。
1、恋のドクター
2、バンバンバン
3、フリフリ
4、なればいい
5、エレクトリックおばあちゃん

番外、ブーンブーン
   風が泣いている

 
pianomanさんの次で恐れ入ります(笑)

1.黒ゆりの詩
2.なんとなくなんとなく
3.太陽の翼
4.夜明けの太陽
5.赤いドレスの女の子

特)ベストトラックスだったかのCDのボーナスに入ってた
「あの時君は若かった」のバックトラック。
あの臨場感は何度聴いても震えるほどの感動です。
pianomanさんのベスト5!!

  私は好きな曲が日替わりで変わったりします。

本日のベスト5
    バンバン
   サマーガール
   あの時君は若かった
   真珠の涙
   フリフリ
5曲だけ選ぶのってめちゃめちゃ難しいんですけど、今思いついた5曲!(順不同)

なればいい
バン!バン!
夜明けの太陽
暗闇にバラを捨てよう
赤いドレスの女の子

次点に以下の3曲を加えたいと思います
恋のドクター
太陽の翼
メラメラ

http://www.youtube.com/watch?v=kkHeCyXQwPQ
なんか好きですねこの5曲は。
ジャストオンタイムの人と、そうでない人とは、大きく分かれるんじゃないでしょうか?


?夕日が泣いている(イントとで入れます。)
?あの時君は若かった。(いきなりお兄さんになれました。)
?ノー・ノー・ボーイ(当時聞いたときは不思議に聞こえました。)
?風がないている。(なぜか知らないけど?心に刻まれています。)
?バン!バン!バン
iPODの再生回数を見たらこの5曲でした。
「ムーヴィー・トラックス」のアレンジはキーボードもギターも暴れていてカッコイイですね。”ワンス・アゲイン”はあのドラミングが粋です!叩きたくなるところを叩かないみたいな。

ワンス・アゲイン「Album No.1」
暗闇にバラを捨てよう「ザ・スパイダースの大進撃」
ヘイ・ボーイ「ザ・スパイダースのバリ珍道中」
フリ・フリ「涙くんさよなら」
バン・バン・バン「ザ・スパイダースの大騒動」
はじめまして、、。
早速書きますね。

あの時君は若かった
風がないてる
太陽の翼
黒ゆりの詩
真珠の涙

ですね。
1フリフリ66 コンパクトにまとめたビートナンバー
2SPY 演奏力が垣間見えるインスト
3赤いドレスの女の子 いかにもスパイダースらしい陽気なナンバー
4真珠の涙 完成度が高いポップス
5夢のDC8 サイケな間奏がいかす
次点夜明けの太陽 聞いてるだけで楽しいナンバー
?「なればいい」(歌詞がステキすぎる☆)
?「チビのジュリー」(淋しいけれど、何かおかしい)
?「赤いリンゴ」(やさしい歌だ ♪幸せになりなさいっ)
?「真珠の涙」(明るい歌の方が好みだけど、この曲は美しい☆)
?「恋のドクター」(♪注射ピュー!!の叫びがいい)

選ぶの難しい〜
もちろん「夕陽が泣いている」なども好きだけれども、どちらかというと、明るい曲が好きです。ふられたりもてなかったりするのを、長調で歌ったり、おもしろい歌詞で歌ってるスパイダースの健康さが大好き♥
ヘイ・ボーイ
ワイプアウト
恋のドクター
エレクトリックおばあちゃん
メラ・メラ

洋楽を意識したような曲が好きみたいです。
1.夜明けの太陽
2.バン・バン・バン
3.夢のDC8
4.暗闇にバラを捨てよう
5・サマーガール
66年、67年ごろのかまやつ作品がたまらなく好きです。
丁度iPodに入っている5曲

1.真珠の涙
(サビの最後のボーカルがすごい!)
2.ハイヒールスニーカー
(この曲、細野晴臣氏も最近ライブで演奏してました)
3.ヴィーナス
(頼りない感じのボーカルがいい味出してます)
4.花のサンフランシスコ
(マチャアキのボーカルが一番堪能出来る曲かも)
5.エレクトリックおばあちゃん
(一番好きなオリジナル。バンドでカバーもしました)
初めまして、新参者です。

自分のお気に入りベスト5

?あの時君は若かった
?真珠の涙
?なんとなくなんとなく
?涙の日曜日
?ボクのハートはダン!ダン!

?は、去年、中野サンプラザで生歌を聴いてきましたが、やっぱりいつ聴いても最高です!

?マチャアキ氏&順氏のデュオ+ムッシュ氏の裏声+筒美京平の編曲が合わさり、クオリティーの高い作品に仕上がってると思います。

?は順氏のソロ+セリフ入りですが、井上順という人物の人柄が滲み出ていて、聴いていてほのぼのさせてくれます。

?マチャアキ氏のソロ歌手への指標というべき、味のあるソロを聴かせてくれる叙情感溢れる歌いっぷりがいい味出しています。

?ともかく、理屈抜きに聴いていて楽しいです。

宜しくお願いします。
ノーノーボーイ
あの時君は若かった
バンバン
サマーガール
なんとなくなんとなく
はじめまして。
私はスパイダースから音楽が始まりました。
フリフリを初めて聞いたときの衝撃は忘れられません。

?サマーガール
?ノーノーボーイ
?ヘイボーイ
?なればいい
?真珠の涙

選ぶのが難しいですね。
いまだによく聞いています。
はじめまして。

ちびのジュリー

サマーガール

ノーノーボーイ

なんとなくなんとなく

夕陽が泣いている
順のこの曲をお忘れじゃないすか
花とギターと女の子
なんと井上順作曲!
アシッドフォークっぽい
新羅万象なけだるい日曜の午後の雰囲気がよく出てます
オハツです。よろしくお願いします!

1:なればいい♪2:バンバンバン♪3:メラメラ♪4:トワイライト・ゾーン♪5:ブーン・ブーン♪

かまやつ作品が好きです。

初めまして。
1.メラメラ
2.バンバンバン
3.なればいい
4.恋のドクター
5.ロックンロールボーイ
です。かまやつさんがやっぱかっこいいです!
初めまして

♪ なんとなくなんとなく
♪ なればいい
♪ バンバンバン
♪ サマーガール
♪ メラメラ

無理矢理捻り出して5曲に絞ってみます。

?あなたといる時、そんな時
軽快なR&Bナンバーですね、ギタリストが作った曲なのに、ギターばかり全面に押し出されてないのが好印象です。
?Crazy Love
スパイダース時代のマチャアキのベスト・テイクなのではないでしょうか?後半の絶叫にも似た激しいボーカルがたまりません。
?赤いドレスの女の子
強引なコード進行なのに、サラッと聴けてしまうから不思議です。何度も耳コピしようとしてるんですが、この転調だけが未だに分かりません。
?Any Time At All
アレンジの斬新さは今も色褪せることはありません。聴く前は「何で今更こんな古い曲を・・・」と思いながら聴いてみたら、1ラウンドKOでした。
?フリフリ'66
The WhoやThe Small Facesを彷彿とさせる激しい演奏がたまりません。デビュー曲の「フリフリ」よりも、このバージョンのほうが好きです。

あー、疲れた。
5曲に絞るのは大変でした。
初めまして

1.太陽の翼
2.赤いドレスの女の子
3.夢のDC8
4.青春ア・ゴーゴー
5.ダンス天国


かまやつさんの「夢のDC8」いいなぁぁ と思ってます。
「太陽の翼」も聴き飽きません
5曲、選ぶの大変ですね。全部好きなので。
今選ぶとこんな感じです。

オリジナルだと・・・
1、涙の日曜日
2、夜明けの太陽
3、赤いドレスの女の子
4、あなたといる時 そんな時
5、二人のダンス


カバーだと・・・
1、ダンス天国
2、ブーン・ブーン
(これはソンフィルトル&かまやつさんソロで歌ってるのを聴きました)
3、500マイル
4、ハイヒールスニーカー
5、アラウンド アンド アラウンド 
(これはソンフィルトルで歌ってるのをライブで聴きました)
1.真珠の涙
2.赤いドレスの女の子
3.暗闇にバラを捨てよう
4.メラメラ
5.ノーノーボーイ

次点、なればいい
次次点、ミスター・タックス

どうしてもムッシュ色が濃くなっちゃいますあっかんべー
カバーでは

1.タッチ・ミー
2.孤独の叫び
3.デイ・トリッパー
4.ミッドナイト・アワー
5.花のサンフランシスコ

特に1.2.はマチャアキのすばらしい歌唱が堪能できます。
はじめまして。若造ですが、日本のロックはスパイダースから始まったと思っております。

1) なればいい
2) ロックンロール・ボーイ
3) コケコッコー
4) メラメラ
5) バン・バン・バン

次点:ノーノーボーイ、赤いドレスの女の子

あー、全部、ムッシュ作曲になってしまった(笑
やっぱり、早めのテンポの曲はいいですね。
ドカドカのドラムと安定したベースにクールなギターとオルガンがたまりません。
1 夜明けの太陽
2 ロックンロール・ボーイ
3 風はいい奴
4 モンキー・ダンス
5 ヘイ・ボーイ
次点 赤いドレスの女の子

カバー
1 朝日のない街(英詞)
2 オー・プリティー・ウーマン
3 タッチ・ミー
4 ジョニーBグッド
5 愛しておくれ
次点 トワイライト・ゾーン
オリジナル

サマーガール
白い波の少女
エンドオブラブ
ガラスの聖女
人生はそんな繰り返し


カバー

オープリティーウーマン
ハウンドドック〜ルシール
花のサンフランシスコ
ハイヒールスニーカー
ブーンブーン
1.あの時君は若かった。
2.風が泣いている。
3.ノーノーボーイ。
4,なんとなくなんとなく。
5.バン・バン・バン

生まれて初めて買ったLPはスパイダースベストでした。

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・スパイダース 更新情報

ザ・スパイダースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング