ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糖尿病と付き合うためにはコミュの明けましておめでとうございます。初めての参加ですのでよろしくお願いします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨年末に高血糖値のために検査指導入院を2週間しまして、現在投薬+運動(ウォーキング)+食事療法に取り組んでいます。
 お正月はカロリーをコントロールしながら、御神酒やお雑煮を頂きました。
 現在は、朝食直前の血糖値測定で115〜165と幅がありすぎます。
  皆さんの経験を聞かせて頂きながら、頑張りたいと思い、参加しました。

コメント(4)

始めまして。
まだ、初期のようですね。
糖尿病と診断されたら、どのようなスタートをきるか…とても重要な事だと思います。
良く「研究」して、自分に合った戦略を構築することで、スムーズに「自己管理」ができると思います。
私が診断を受けた10年前には、このような「情報の流通」がありませんでした。
その結果、失われた10年を送ってしまったと思います。
勿論、遅ればせながら、現在、最善を尽くしていますよ。
糖尿病のコントロールのための「自己管理」には、色々な方法があります。
ご自分に合った方法で、かつ効果的な方法を模索してみては如何でしょうか…。
これからも、宜しくお願いします。

SUMさん、すみません!先にコメントしてしまいましたあせあせ
sho さん、コメントの順序なんてとんでもない。本当に感謝です。
ひろしさん、はじめまして。
朝食前の血糖値確かに幅がありますね。shoさんも記されて
いるように目標を持って、血糖値の改善に向かわれてくださいね。

私事ですが、今日糖尿の診療に行ってきました。血糖値の指標は
今回はグリコアルブミン・酵素法 で行いました。
14.5 A1c値に換算して4.81といわれました。(昨年12月1日
の血液です)
ひろしさん、HbA1c値にも眼を向けられると見方が広がります。
今後ともよろしくお願いします。富士山
ひろしさん はじめまして。よろしくおねがいしますexclamation ×2

今年が糖尿病管理元年ですか?
私は3年目になります。
一緒に勉強しましょうわーい(嬉しい顔)

ちなみに今日の私の夕食後30分の血糖値は165でしたあせあせ(飛び散る汗)
なんか食後2時間後の血糖値が肝心らしいです。えーと理想はいくつでしたっけ?140以下だったかな?
shoさん

SUMさん

ひまじんさん

 コメント有り難うございます。同じく糖尿病とつきあっている人に励まされるなんて、参加して感激です。
 ボクの取り組みは、運動療法はウォーキングで朝食後と昼食後はそれぞれ90分くらい歩いています。夜は室内マシンで15分ほどしていますので汗をびっしょりかくくらいです。
 食事療法は、家内が管理栄養士なので、コントロールできるのですが、外出時の食事には苦労します。昼食は居酒屋を見つけて定食ものを食べて、食べる量をチェックしています。
 正月は、お酒を1単位程度頂きました。

血糖値のばらつきが多いのは計測方法に問題があるんでしょうか。

今後ともよろしくご指導お願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糖尿病と付き合うためには 更新情報

糖尿病と付き合うためにはのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング