ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴァリエンテ富山コミュの祝☆初の天皇杯出場!!(天皇杯1回戦開催日時決定!!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天皇杯一回戦は、ヴァリエンテ富山vs大阪府代表の関西大学
県総合運動公園陸上競技場で9月20日13:00キックオフ



嬉しくて作りました
勝利の余韻をここに書きましょう

ヴァリエンテ、初の天皇杯 サッカー富山県選手権、PK戦で富山一高下す
2009年08月31日 08:45(北日本新聞)


PK戦で勝利を決め、喜ぶヴァリエンテ富山イレブン=五福公園陸上競技場
 サッカーの天皇杯全日本選手権出場を懸けた第14回県選手権は30日、富山市の五福公園陸上競技場で決勝を行い、ヴァリエンテ富山が富山一高をPK戦の末に下し、初優勝した。県サッカー協会主催。共同通信社、NHK富山放送局、北日本新聞社共催。

 初優勝を目指す両チームの対決。前半32分、富山一のDF矢島がフリーキックから頭で合わせ先制した。終了間際にも追加点を奪い、2−0で前半を折り返した。後半、ヴァリエンテが反撃を開始し、同7分にMF永田のゴールで1点を返すと、同32分にFW森川が同点ゴールを決めた。

 その後は両チームとも決め手を欠き、延長戦でも決着がつかずPK戦へ突入。ヴァリエンテは、5人中4人が決めて勝利した。

 ハーフタイムには全日本女子選手権県大会の表彰式、試合後には県選手権の表彰式があり、福田孜県サッカー協会長、東海北日本新聞社取締役事業局長らがイレブンの健闘をたたえた。



コメント(7)

こんな記事を読んでると昨日の感動が蘇りますね

[ 2009.8.30 更新 ]
(富山県サッカー協会) 第14回富山県サッカー選手権大会 決勝試合結果 


第14回富山県サッカー選手権大会の決勝戦が五福公園陸上競技場にて行われヴァリエンテ富山がPKの末初優勝し天皇杯富山県代表の切符を手にしました。試合は、前半からプレスの早い富山第一高校のペースで始まり32分フリーキックのチャンスに蓬澤選手のボールを2年生の矢島選手が頭で合わせゴールその後も何度もヴァリエンテのゴールを狙う富山第一、そんな中前半ロスタイムにゴール前の混戦から蓬澤選手がシュートこれが入り2−0とリードし前半を終了した。後半は、前半とは逆にヴァリエンテのペースで試合が行われ52分田中選手からの折り返しを永田選手がシュートしこれがゴール左隅に決まり2−1富山第一も何度かゴールのチャンスはあるもののヴァリエンテの守備陣がうまく交わしゴールらならずヴァリエンテは77分に永田選手の右からの折り返しをゴール前に居る森川選手に合わせゴール2−2の同点となりそのまま後半も終了し延長戦に突入したが延長戦も一進一退の攻防お互いにチャンスはあるもののゴールすることができず延長戦終了しPK戦に入りました。PKは富山第一の先攻で行われお互いに2番目まではゴールが決まるものの富山第一とヴァリエンテ共に3人目が外し2−2、両チーム共に4番目の選手も決め3−3となり富山第一の5番目の選手がバーの上に当てるとノーゴール、ヴァリエンテの5番目の選手が落ち着いたキックでゴール左隅に決め4−3とし富山県サッカー選手権初優勝を手にしました。ヴァリエンテ富山は富山県代表として天皇杯に出場することも決定しました。3/29に開幕した大会も本日無事に決勝を終えました。関係各位及び各チームの皆さんお疲れ様でした。今年は、今までと違った決勝を迎えることができ大変熱い戦いが見れ決勝には、885名の観客の方々に感動が伝わったと思います。惜しくも優勝を逃した富山第一高校は、来年も是非初優勝と天皇杯初出場を目指して頑張ってもらいたいと思います。初優勝を果たしたヴァリエンテ富山は、天皇杯1回戦で大阪府代表の関西大学と戦う予定で初勝利を目指して熱い戦いを期待したいと思います。

お疲れさまでした。
みんなの笑顔が素敵でしたね!
拓ちゃんのPK戦での決定打。
その後みんなが駆け寄って喜びを全身で表わしている姿は印象に残りました。
ヴァリエンテ 天皇杯へ 県大会V
2009年8月31日(中日新聞)



 天皇杯全日本サッカー選手権大会出場をかけた第十四回県サッカー選手権大会の決勝が三十日、富山市五福の五福公園陸上競技場で行われ、ヴァリエンテ富山がPK戦の末、高校勢初の決勝進出を果たした富山第一高校を破り、初優勝した。

 ヴァリエンテは前半に2点を先行される苦しい展開。しかし後半7分に永田智彦選手が1点を返し、32分には森川雄二選手が同点ゴールを決めた。大会規定による前後半20分ずつの延長戦でも決まらず最後はPK戦を4−3で制した。ヴァリエンテの油谷秀隆総監督は「天皇杯で恥ずかしくない試合をしたい」と意気込みを語った。

 ヴァリエンテの天皇杯一回戦は、九月二十日に県総合運動公園陸上競技場で大阪府代表の関西大学と対戦する。 (鈴木啓太)

 ▽県選手権大会決勝(30日・五福公園陸上競技場・885人)

ヴァリエンテ富山2 (0−2、2−0、PK4−3) 2富山第一高校

▽得点者【ヴ】永田智彦、森川雄二【富】矢島優輝、蓬沢和也

>あんずジャムさん
PK戦制して、みんなが駆け寄って喜びを全身で表わしている姿は良かったですよね
いいなぁ。勝ちを見れて。
今年は『ヴァリエンテの勝ち試合』を見ていない。 ............去年は見たかな? 見ていないかも。
続いてすみません。
NHKで放送は有りましたか?
> 彩の国サポさん
勝利の味は格別でしたよわーい(嬉しい顔)
NHKはニュースだけで放送が無かったですよ・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴァリエンテ富山 更新情報

ヴァリエンテ富山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。