ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーキバ KIVAコミュの第13話 予想・感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第13話 未完成・ダディ・ファイト
脚本:井上敏樹
監督:田村直己
アクション監督:竹田道弘
(ジャパンアクションエンタープライズ)

 2008年。ライブも大成功、すっかり健吾(熊井幸平)に気に入られた渡(瀬戸康史)は、健吾から2人でプロになろうと誘われる。が、自分の本当の夢は父の作品を超えるバイオリンを作ること。とはいえ、健吾の熱い思いに応えてもあげたい。
 思い悩む渡は、一人の男から突然声をかけられて…。

 1986年。イクサシステムを使い消耗した次狼(松田賢二)も復活。ゆり(高橋優)とも和解したが、実は次狼の目的はウルフェン族の復活だった。公園で靴磨きなどをする力(滝川英治)、ラモン(小越勇輝)を前に次狼の目が光った。
 そんな次狼の正体を知らないゆりは、次狼のトレーニングを手伝うのだが…。

コメント(43)

引っ張っるなぁ〜イケメンズ…
ってか音弥がイクサに!?若干格好良くなり始めた音哉に期待したりして(笑)
水着の女性がゆりだと気付かなかったり、名護が逮捕されたり強盗犯が逃げたりそんな週でしたね
来週はドッカさん出ますね
・音也変身「快・感♪」
・ますます暴走の名護
・キバットの洗髪
・さりげなくオロナミン

やはりこれが見所ですな( ̄ω ̄)
キバットシャンプーで異様に萌えた...(*´∇`*)

コレだけで名護の粗相も許せます(何
お、音也かっこいぃぃーうれしい顔exclamation ×2

名護さんの荒み具合いはスゴかったですね。それほど悔しかったということかー。

来週はようやくドッガお目見えexclamation & question
名護………(´Д`)

キバットにシャンプーして欲しいww
ちょっと泡が不自然だったけど(;^_^A 可愛かった!! 

過去編は面白い展開になってきましたねー
音也♪
見事変身しましたねぇ〜

てか、現代の次狼さん
ドミノ食べちゃってましたね・・・
ウルフェン族は何でも食うのか!?

次週は新フォームも出てくるし
またまた楽しみ。
過去編は、かっこいい音也一色♪

渡の成長ぶりもですが、今後名護さんがどう心を成長させるのか?もしくはもっと荒んで地獄に落ちるのか.....。


音也・渡・名護さん
みーんな目が離せなくなってきました。
次狼の発した『お前に何が分かるexclamation ×2

…何気に『重い』言葉ですねぇ…

生きる為に…ウルフェン族の最後の生き残り…彼にもいつかは『愛情』という物が芽生えるのかな…

とりあえず音也と次狼には殴り合って解り合う展開希望です(^_^)

今回のGuest…香川教授最高〜(笑)



音也かっこええええ!(・ω・*)

やっと親父の時代がきましたな(゚∀゚)

展開の速さに、爽快感を覚えています。

音也がなぜあんなにファイターとしての資質を持ち合わせているのか、
個人的には、そのギャップにやられまくりです。

台詞の中で推測しちゃったこと。
人間のオンナとか同属のメスとか・・・
きっとそこに渡とゆりと・・・交錯するのでしょうなぁ。。。

出たなオロナミン!!笑



とりあえず音也がかっこよすぎでした目がハート
「ふざけんな…」にまぢ惚れ

今までのイクサより断然カッコよく強そうに見えた(^0^)

装着者によってアクションや戦い方が変わるのも仮面ライダーの良いとこですな目がハート


キバ最高
>5、22 オロナミン、確かに笑えた(^◇^)
今日は誰も喫茶店に行かなかったねぇ、当時の曲がかかるのもちょい楽しみだったんだけど・・・。

ゆりの水着姿・・・ビミョー。2年続けてエビちゃんアネッサのCMでもうやられてるから、ピクリとも反応せず・・・。&以外にゆりさん胴長だったのねバッド(下向き矢印)

ウルフェン族の次狼さん、やられちゃいそうだけど、確かファイズのときも本人はウルフオルフェノクだったよねぇ。変身して555になって戦ったりして。そりゃねーか。電王とキバの映画でたくさんか。
イクサナックルはともかく〜
イクサベルトは、いつ盗ったんだろ‥?
ゆりからファンガイアスレイヤー盗った時といい‥
音也には「ぶんどる」のスキルも有るらしい(笑)
力仕事で渡の腕が筋肉痛になってしまい、キバになっても腕筋肉痛であるという表現は面白かったです。

名護は走った来た車をボンネットを踏みつけることによって止めましたが・・・・仮面ライダーTHE FIRST/NEXTの本郷猛を思い出してしまいました。
>えさきあさん
すごい!ありえる・・・

てか、もしかして・・・過去でゆりのお母さん
殺したファンガイア実は嶋さん?
なんて考えてしまった。
意外とマスターがラスボスだったりして?
年とらないし。ウッシッシ
名護どんだけ鍛えてんだよ 暴走する車 踏み付けて停めるなんてさ でも逮捕 地獄兄弟へまっしぐらだね

静香ちゃんは いったいどういう関係なんだ?

音也強いなぁ イクサになったとはいえ あの体術は凄いよなぁ

最近は 1986偏 歌が流れないね……おニャン子……
あ〜〜〜ふらふら
あのおっさんexclamation ×2どっかで見たことあると思ったら…香川教授ですかい!
スッキリ晴れ
健吾いいですね。自分の趣味を押し付けるだけじゃなくて、
人の趣味をちゃんと認められる奴なんですねー。
渡が健吾の影響を受けてよい方向に変わってきてるのが
嬉しいです。やはり持つべきものは友。

名護さんは友達いなさそうだもんなあ…

音也はイクサベルト、いったいどこから持ってきたんだろうと。
ちょっと、そのへんの描写がテキトーすぎですね。
せっかく音也初変身っていう良いシーンなのにそこがマイナス。
変身後の音也強気すぎ、調子に乗りすぎで最高です、
「なかなかいい着心地だぜ。快感」って…セーラー服と機関銃?(笑)
渡は次狼とユリの子供で音也が引き取った!


なんてねぇーσ(^_^;)?
>019 えさきあさん


私もそんな気がしちゃいました!

体鍛えてるわりにはファンガイヤとかと戦ってる風じゃないしおかしいとは思ってたけど・・・
 名護さんのやさぐれっぷりがすごいですなあ、先週がいかに有頂天だっただけに凄い変わりようですね。でも、ぜんぜんかわいそうに見えないのは……、自業自得ということですかねえ。
 現代編は、詐欺師ファンガイアが登場しましたが、個人的には有名な俳優さんに怪演させるのは素晴らしいですね。まあ、昔の作品に登場した時は、ノリノリで変身していたようですが(笑)
 現代編は、どうやら夢が焦点になりそうですねえ、こういう話は井上脚本は得意分野なのでどうなるか楽しみです。
 
 過去編では、ゆりに子孫を産ませようとする次郎に音也がイクサとなって戦います。
 うおお、燃える展開です。
 素手では到底適わないから、いつのまにかイクサシステムを掠め取るのが音也らしいですね、
 とはいえ、もう燃え燃えです。
 音也って飄々としておちゃらけていますが、やる時にはやる男なのでひじょうに楽しみです。
今回の1986年のストーリーは興味深かったです。
ウルフェン族の子孫存続の種のために強い人間の女性であるゆりに接近している次狼とそのゆりを愛しているが故に何とか自分なりに守ろうと懸命になっている音也。
今後の展開が楽しみです。
イクサに変身した音也強過ぎ!!

ビックリ×2げっそり

イクサと音也の相性が良いのかなダッシュ(走り出す様)

しかし名護は警察に捕まったまま‥。

>33

音也が次狼にボコボコにされる直前、音也を殴った直後に落としたのを音也はしっかり見ているシーンが、ワンカットだけ入っていました。

おそらく、次狼は落とした事に気づかずに、女性を頂きに行ってしまったのでしょうね(笑)


いつも思うのですが、音也は本当にいろんなものをよく見ていますね揺れるハート


ここら辺は、何度見てもぞくぞくします。


一見チャラいようでいながら、その実腹の据わった音也という人物が、今後どうなるのか楽しみですねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーキバ KIVA 更新情報

仮面ライダーキバ KIVAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。