ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紀州熊野応援団コミュの“宇宙が和歌山にやってきた”JAXA タウンミーティング &ユース・スペース・ プログラム in 和歌山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
!!和歌山発、宇宙へ!!

日本の宇宙開発を担う、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が、和歌山と協力し、宇宙の魅力を皆さんに伝えます。子供・若者たちに宇宙の魅力と可能性を伝える ユース・スペース・プログラム と国際宇宙ステーション(ISS)の紹介をはじめ、宇宙開発が私たちの日常にどう関わっているのかなどを学び、会場の皆さまと意見交換・討論を行なう タウンミーティング!  
子供から大人まで参加し、楽しんでいただく内容でお届けします。 
詳細は: http://www.jaxa.jp/townmeeting/48/index_j.html

日時:  平成22年7月31日(土) 14:00 〜 19:00
第一部 14:00 〜16:30 ユース・スペース・プログラム (小学4年生〜高校生が対象)
第二部 17:00 〜19:00 タウンミーティング (高校生、大学生 〜 一般 対象)
登壇者(予定): 仁坂吉伸(和歌山県知事)、樋口清司(JAXA副理事長)、
上野精一(JAXA有人宇宙環境利用ミッション本部事業推進部長)
※主催者側からの話題提供後、ご登壇いただく仁坂県知事及び来場者の皆様と共に、
宇宙開発利用の展望や地方発宇宙開発利用の可能性などについて自由な意見交換、
議論を行います。
場所:  フォルテワジマ 3階  “フュージョンミュージアム・ニット&トーイ” 多目的ホール
和歌山市本町2丁目1番地
主催: 宇宙航空研究開発機構(JAXA)、 国立大学法人和歌山大学観光学部
共催: 和歌山東ライオンズクラブ
協力: ボーイング・ジャパン、 和歌山県教育委員会、 和歌山市教育委員会、
和歌山大学宇宙教育研究所、株式会社島精機製作所フュージョンミュージアム・ニット&トーイ

★入場は無料、 事前の「参加申し込み」をお願いします。
一部・二部、定員(各200名)になり次第、締め切ります。
一部は生徒のみの参加とし、保護者の方の入場はご遠慮願います。
申込お問い合わせ: 和歌山大学観光学部 TEL: 073-457-8547

参加申込方法: E-mail: jtm-ysp@edu.jaxa.jp または FAX : 073-457-8540 へ
下記を明記のうえご送付ください。
?参加希望プログラム (A)ユース・スペース・プログラム (B)タウンミーティング
? 名前(ふりがな)  ? 年齢層 (学年/一般) ?連絡先(電話番号)
FAXにて申込の場合、別紙参加申込書に必要事項をご記入の上、お申込みください。
別紙: 「JAXAタウンミーティング&ユース・スペース・プログラム」参加申込書
http://www.jaxa.jp/townmeeting/48/tm48_fax.pdf

★当日参加できない人のために下記URLにてインターネットで生中継も行います。
http://www.ustream.tv/channel/jaxa-tm-wakayama

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紀州熊野応援団 更新情報

紀州熊野応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング