ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチケータイ小説(笑)コミュの少年暴力団

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 モバゲーの小説。あまりに凄い内容なのでトピ立てました。
(総合 240位、カテゴリ 10位、平均評価:★4.3)

 「喧嘩。博打。酒。
産まれつき天性のヤクザの素質を持った少年が
自由気ままに生き抜く波瀾万丈の、青春物語」
(紹介文より抜粋)。

 とにかく下品&暴力犯罪描写の山。
インクロどころの騒ぎじゃない。
インクロほど注目されていないのが救いか。

・主人公の仲間(子分)は全員暴力で屈服させた奴ら。

・小学校に来た「教育実習の女子大生」がなぜか主人公を呼び出し「筆おろし」をしてくれる。その後それを羨んだ手下たちも同じことをしてもらう(笑)。

・「ヘンなビデオの違法コピー」と「たこ焼屋」と「喧嘩で制圧した奴らからの上納金」で、中学生にして「数千万円」の収入をゲット(後にホームレスに工場の仕事を紹介して給与をピンはねする口入れ稼業にも手を出す)

・「高校生にストーカーされている」とボヤていた女子生徒が学校に来なくなり部屋から出てこない→ゲーセンに行ったら男子高校生が「女子中学生を襲った」みたいな話をしていた→件の女子生徒はこの男に襲われていたに違いない!→拉致って歯を折るなどのリンチを加えまくる!→話を聞いてみたら人違いと判明!
→「てへっ」の一言で済ませる。
(まあ女を襲ったのは事実だからこの位やってもいいとは思うが……)

・騒音を立てる暴走族に対して
「コール(騒音)禁止区域」という勝手なルールを制定し、
「花火の水平噴射」で撃退!
 …タマには良いこともするじゃねーかと思ったら、
「自分の家の前の道路だけ」だった!

・部員の食中毒で試合に出られる人が足りなくなった
ハンドボール部の助っ人を頼まれる主人公一味。
体力テストとして短距離走をするが、1人を除いて
全員ハンドボール部員に勝利するというご都合設定。

・文中の「は」がすべて「わ」(例=責任わ俺がとる!)。
作者曰く
「〜わは、泉州弁を意識して書いてます!
決して日本語の使い方を知らない訳では御座いません」。
 泉州在住のみなさん、怒っていいですぞ〜ってか怒れよ。



http://www.mbga.jp/.pc/_novel_view?w=7187470&li=a03

コメント(133)

 10年位したら
「このクソ親父!」
って言われるようになり、
 さらに数十年経ったら、奥さんからも見離されたりして…?

(子供の面倒奥さんに丸投げしてパチンコとかばかりしてるらしいから←本人が日記に書いてた)
たぶん、若い時に尾崎豊とかヤクザ映画を見て、その世界にしか生きられない作者なのでしょうね。
既存の権力などはダメで世の中を変えられる自分たちのほうが立派だと思い込んでいるけど具体性はなく、面倒なことは即暴力で黙らせるというのが作風からも感じられます。

子供と同じで「努力をしなくても、みんな自分のことを全て認めて受け入れてくれる」という根拠なき自信はどこから来るのでしょうか?
たぶんそんなに考えないで生きてるんじゃないですか?
作品を読む限り計画性もなさそうですし(*´ー`)
 ウチとこにも作者来たよ。
足何な(んだ)?」
だって。

 いちいち足跡付けられるの嫌なら、作品の全体公開するなよ(笑)。
某所でドラゴンクエスト大喜利が行われてるw
作者が自分の伝言板に残した発言に関して、

・初対面の人間に対して威圧的

・セクシャルハラスメントに該当する内容が含まれる

といったことが認められるので通報しました。
>内容
 全然頭に残らないですよね。
自由登校でヒマなので読みました
途中でおもんなくて挫折しました
げっそり

改めてろくでなしブルースを読みました
マンガと小説では全然ちゃうけど
絵も上手いし最高におもろいです
ろくでなしブルースは最高ですね指でOK
「ろくでなしブルース」は名作でしたね。こんな作文と比較するのが申し訳ないくらいに。


>最近の更新
 銭湯に入ってると、サウナ室に入れ墨したヤバそうな男がいる

 地元で知らぬものがいないヤクザ「竜二くん」が銭湯に来店

 いきなりサウナ室の男をボコボコにする。男は敵対するヤクザだった!

 半殺しにした男を「女湯」に投げ込もうとするが壁が高く失敗←いまここ


 
 ハンドボールより描写がイキイキしてます(笑)。
 …女湯に投げ込むって…堅気衆に迷惑かけんなよ(笑)。
つうかケンカ売るなら外でやれ。
 ろくでなしは最後の白井の話が無ければよかったのにと思わずにはいられない(小平次が助けに来た時に自分が捕まってるのにわけのわからないことを言って静止した揚句小平次が痛めつけられるシーンを見て、千秋が一気に嫌いになった)……
 

 鬼塚最高。


 チンピラっぽいことを書くのが好きなんですかね。俺も戦闘を書くとき生き生きするから人のことは言えませんけど。っていうか今でもヤクザって戦闘に入るのか?
>>111
 いえいえ、参考になりました。
 ごめんなさい、間違えてました。
 サウナに居たのは主人公たちで、出ようとしたら竜二が暴れ出した為出られなくなる…という話でした。

 さてその続き。
 竜二が銭湯で暴れた理由は本当に「自分の席を他人に使われた」からだと判明。
彼は銭湯の蛇口に「リュウジセンヨウ」という文字を彫っていたのだ!

 翌日学校で竜二の暴れっぷりをネタにギャアギャア大騒ぎする主人公一派。

 そんな彼らを「ウルサ〜イ!」と一喝する者がいた。
 怒鳴った少年を、某アニメのキャラに似ているという理由で勝手に「勉造」と呼びあざける主人公一派。
 「僕にわ的場という名前がある!」と怒る少年。

 「お前がそんな名前してる事自体が的場浩司に失礼や〜」と逆切れする主人公たち。

 ……いや、この作品で名前だすほうが的場浩司さんに失礼なのでは(笑)。
 「だいたい君たちわ迷惑なんだ!」という
もっともな的場の抗議にぶちキレて殴りかかろうとする主人公を
「ほっとけ、人種がちがう」
と制止する主人公。
 的場は「都合が悪くなるとすぐ暴力か」と捨てセリフを吐いて自分の席に戻った。
 その晩、主人公の家に的場と母親が抗議にやってくるが、逆に主人公におちょくられて退散する。

 翌日の夜、主人公一派は「のぞき」をする為に潜入した学習塾に居た同級生の少女から相談を持ちかけられる。
 彼女の家に向かう途中公園に的場がいるのを見かける。
どうやら的場は誰かと話をしているらしい←今ここ
 …「わ」という表記は泉州弁を表している(という設定な)のに、
標準語でしゃべっている的場のセリフも「僕にわ」と書かれているのはどういう事なんだ?
その竜二ってキャラ設定が岸和田少年愚連隊の薫ちゃんと被ってね?
 この作品自体が「少年愚連隊とかぶっている」う指摘が多数上がってます。
× う指摘
○ という指摘


 …さて最近の更新。


 勉造こと的場は、公園で2人のチンピラに金を強請られていた!
 ↓
 主人公たちの姿を認めると「助けてくれ」と懇願する的場
 ↓
 だが主人公は「男なら自分で戦え」と突き放す。
 ↓
 去り際に二人組の片方に裏拳を浴びせて倒し、「これで1対1や」
 ↓
 チンピラの怒号と段田の悲鳴を尻目に、裏拳の出し方を議論しながら去っていく主人公

 
 …と、此処まで読んでモバゲー開いたら、作者から「グッバーイ」という伝言が…

…見事にブラリされました(笑)。

 読んでみて思ったのは、
「行き当たりばったりで書いてるなこの作者…」
って事だな。

理不尽な作者だこと;
そこまでするって事は少年愚連隊と被ってるのは確かなんでしょうね。

私もあまりの面白さ(笑)についレビューしてしまいましたw
 的場くんがど〜なったかだれかおせーて!

(一旦退会して再入会したら読めると思うけどこの作品の為にそこまでやるのめんどい)
さてさて少しばかりキツいレビューをしてきたので反応がたのしみwwwwwwwwww
> 凪沙さん
的場はそのまま放っておかれてます。
そのあと里沙?宅に行き酒を飲みつつ里沙の相談を聞く。その相談の内容は的場をチンピラどもから救って欲しいとのこと。そして主人公は「それなら解決済みや。」という。
そしてたまには健全な遊びもいいなということでボーリングに行く話になります。八郎も連れていきます。
ザッとこんな感じです。
 「だいたい君たちわ迷惑なんだ!」という
もっともな的場の抗議にぶちキレて殴りかかろうとする主人公を
「ほっとけ、人種がちがう」
と制止する主人公。

殴りかかろうとする主人公を制止する主人公・・・?
おかしいと思うのは俺だけかな? もしかして俺がバカなだけ?
作者からレビューが着ましたので貼り付けます

『四方転び』 オモイロイ?面白いでは?最初の方の「は」は、邪魔くさいから訂正していないだけ。気が向けば訂正する。


とのことです
ちなみにオモイロイとは私の変換ミスです
 面白い以外は書くなということですね、わかりません。
最近のレビューで「面白い」「感動した」が急増している件について。w
>126
 「邪魔くさい」なら執筆辞めろよと言いたい。
ていうか変換ミスは四方本人もやりまくっていたような気が(笑)。
>127、130

 この作品に限らず、「面白い・感動した」などの「一言レビュー」ばかりで
 正直読者の知能が心配です。
>129

 あなたのような真面目な泉州在住者さまには申し訳ないのですが、
実際私はmixiの某コミュで、泉州のDQNにストーカーされたことがあるんです…。

 ソイツもmixiの書き込みで「昨日わ御馳走様ですぅ〜」とか書く男でした。

ログインすると、残り99件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチケータイ小説(笑) 更新情報

アンチケータイ小説(笑)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング