ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FinePix S9000/S9100コミュの動画撮ってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんはじめまして。

6日前に、S9000を購入しまして、超初心者です。

写真の写りは言うこと無しですね。がんばって使いこなしたいと思います。

ところで、皆さんは動画を撮ってますか?

30フレーム/Sなのでビデオカメラと同じですね。

手ブレ解消にやはり三脚が必要であると思いました。

皆さんのご意見お聞かせ下さい!!ヨロシクです。

コメント(7)

☆ガイジンさん

動画ですか・・・・私は動画の撮影はした事がありません。
もっぱら写真のみです。

確かに動画の撮影になると三脚は必要だと思います。あとはメモリの容量は気になりますね。動画なら特に。
せっちこさん

私は、1GBピクチャーカードと256MBコンパクトフラッシュを入れています。通常写真は、CFで使用しています。1GBを予備として使おうかと・・・。逆かな?

動画は、AVIファイルで保存されるのでパソコンの容量も気になりますね。MPEGやWMAに変換できるソフトも探しています。
ももさん!

ちょっとした短時間の動画に重宝しますよね。

うまく撮れてますね。感心しました。
ストリートパフォーマンスなどを撮るのに動画機能は結構使っています。以前はビデオカメラと併用していたのですが、マイクロドライブを買ってからはS9000のみ持ち歩いています。
640×480、30フレームで1時間程度撮れるので、かなり重宝しています。

ただ、どうしても手持ちで使うシチュエーションが多いので、なかなか三脚は使えません。なので動画を撮ると最初から決めている時は、手ブレ補正のあるビデオカメラを持って行ってしまいます。
>ガイジンさん
S9000に添付のソフトでAVI−>WMA化できますね。
ただ画質とか解像度の指定ができないみたいですが、
サイズはAVIの約半分になり、画質の劣化は感じられない
程度がデフォのようです。 
みどりさん
はじめまして。マイクロドライブですかーー。私も近いうち購入したいと思っています。

ワタヤンさん。
はじめまして。
FinePixViewerで変換できたのですね。早速変換してみます。

ありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FinePix S9000/S9100 更新情報

FinePix S9000/S9100のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング