ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熊ちゃん(熊野和義)後援会。コミュの熊野さんの記事です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少し古いですが2003年4月10日掲載のです
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2003a/991c.html

携帯からだと見れないので内容をコピりますパンチ


富士山ぴーぷる富士山
ボクシング第49回全日本新人王決定戦スーパーフェザー級 優勝!!
 熊野 和義さん
 「きっかけは中学の時に読んだ『はじめの一歩』」(笑)。その言葉と笑顔が大きく頷けるほど、「有り余る力と自己顕示欲のはけ口をボクシングに…」といった、近寄りがたい雰囲気が全くない。だが、そんな一見フツーの早大生は、リングに上がると豹変する。「そこは歓声とライトが一点に集中する別世界。痛みを全然感じないほどの興奮の中で、敵の目をじっと見て、怯えや疲れを読み取って、打ち崩していくんです。その時の興奮が欲しいから、唾液も出なくなるほど乾ききる減量や、怪我が日常茶飯事のトレーニングも我慢できるんです」

 現在は父親の仕事を手伝いながら、自宅からのジム通い。「減量も母がサポートしてくれます。常に大怪我の恐れがある世界に夢中になって就職活動もせず、両親は内心複雑でしょうが、『勝ったときの息子はいい顔をしている』と、試合自体は直視できないのに、会場まで足を運んでくれる。感謝の念に堪えません」

 「苦しい戦いはこれから。最近は楽しいだけではなく、観客の期待や怪我のことをこれまで以上に意識してしまい、嫌な緊張をすることもあるんです。僕には『喧嘩なら誰にも負けねえ』といった絶対の自信があるわけでもない。でも、そこでいくら考えても答えは出ないんですよ。だからこそ、今やってて一番充実するこの道で、行けるところまで行って答えを出してみたい」

 自己対話を繰り返しつつ、ランキングの階段を上りだした熊野さん。5月3日の後楽園ホールで、その勇姿を披露する!

後楽園ホールまで熊野さんを応援しに行こう!


くまの・かずよし 1979年東京都生まれ。私立足立学園高等学校卒業。2003年3月社会科学部卒業。中学卒業間近から宮田ジムに通う。デビュー戦以来8戦全勝1KO。現在、日本スーパーフェザー級10位。昨年の東日本新人王決定戦で、優勝候補の石井選手(明治大学)を破り、敢闘賞を受賞。注目を浴びる。沢木耕太郎著『一瞬の夏』を愛読。

コメント(1)

携帯から見たので内容はコピーできなかったけどurlはhttp://mblog.excite.co.jp/user/deartrue77/entry/detail/?id=6699311

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熊ちゃん(熊野和義)後援会。 更新情報

熊ちゃん(熊野和義)後援会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。