ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

嫌韓コミュの韓国の識字率21.9%に納得!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハングル文字は読めるけれど、意味は全く分かっていない。。。だから、イアンフガー、ドクトー
センパンコクー、キョクジツキー、みたいな、スローガンしか理解できないのですね分かります

******************************

韓国 識字率21.9%
https://www.facebook.com/hironori.masakari/posts/358646354282509
実質識字率がこんなに低いのに先進国?   
学歴と共に高くなるはずの実質識字率、中卒以下の識字率は中位程度であるが、高卒以上は最下位であるチリと同程度、大卒以上ではチリよりも低く最下位。1位スウェーデンとは、大きな差がある状況

韓国が先進国の国民の実質識字率を比較する22個の経済開発機構(OECD)加盟国の国民のドキュメント化能力の比較で最下位であることが明らかになり、衝撃を与えている。
特に全国民の75%以上が新しい仕事に必要な情報や技術を学ぶことができないほど、日常の文書化能力が非常に低いことが示され早急な対策が必要だという指摘である。OECD諸国の文書化能力の比較は、求職申し込みの給料明細書などの日常的な文書の内容を実生活に適用する能力を比較したもので、各種最先端の情報が日常化された先進国社会では、単に文字解読能力を示す文盲率よりもはるかに実用的な識字率であると考えられる。韓国教育開発院(KEDI)は、6日に発刊した「2004韓国の教育人的資源の指標」で、韓国国民の「生活情報が盛り込まれた各種資料に非常に脆弱な」(ステップ1ドキュメント化レベル)の人の割合が全体の38%にもなり、OECD加盟国平均(22%)のレベルにも満たないことが調査された明らかにした。
※署名活動などでは名前を書くことは出来るが、区役所などへの申請書への記入が出来ない、銀行などでのローンの手続きで延滞などを説明されても理解できないなど(中学生に”延滞”を教えてもあまり理解されないのと同じ)

「日常的な文書をやっと解釈してこなすことはできるが新しい仕事や技術に必要な情報を得ることは難しい(2段階)」の人も、国民全体のうち37.8%にもされており、先進社会の複雑な日常に対処できる最小限の文書読解レベル(3段)以上を備えた人が21.9 %に過ぎなかった。
※洗濯機には化繊と色落ちするものを一緒に入れると色移りすることがあります (洗濯機に******入れると****あります)混ぜちゃう

さらに、専門的な情報技術(IT)など先端情報と新しい技術、職業に自在に適応できる高度なドキュメントの読解能力(4段階)の人は2.4%にすぎず、ノルウェー(29.4% )デンマーク(25.4%)、フィンランド、カナダ(以上25.1%)、米国(19%)に比べて、ひどく低いことが分かった。
※他の人と違った嗜好が嫌われるためスマートフォンでは同じ製品だけが売れダウンロードされるアプリも皆同じものだけが使われている、(軍人御用達のニホン製Gショックの時刻合わせが出来ない)

KEDIは特に大学を卒業した高学歴者の文書読解能力を比較するOECDの国際成人識字調査のスコアも258.9点で、調査対象の22カ国のうち最下位だったと説明した。KEDI関係者は"このように、私たち国民のドキュメント読解能力が低下した最大の原因は、学校教育の焦点が実生活に必要な能力を育成するのではなく、入試中心であるため"としながら"大学教育も新しい情報に対応を放棄したまま過度に高踏的である点も問題だ」と指摘した。
あっちの声
韓国人なら文字(ハングル)は知っているが、その内容が正確に何を意味するのか分からない1段階がなんと大人の38パーセントにもなるという点を知ることができます。それに対して、高度な知識労働をすることができる4、5段階は、2.4パーセントでしかありません。1位スウェーデンと比較すると、1段階の比率が6倍多いことも問題だが、4、5段階は17倍近い差があるという点が大きな問題です。これは韓国が大学/大学院の卒業生が多く、高学歴社会と自称しているが、実際は学歴バブルが激しく、実質的には下方平準化されているという話になり。これは、能力別の文書識字率をみると確実に知ることができる。

”その他のひと”に分類されるのが97%ということなので、”搾取される階層の愚民化政策”は成功していると言えるでしょう。 もちろん”言っても分からない”から同じことを繰り返しても不思議だとは思わないという行動が普通に行われることになってます。

韓国では大学進学率が84%です。 大学生の中にはハングルも正しく知らない子供たちが相当数です。 地方大に行けば大学生の文盲者もいます。 試験0点取っても高等学校卒業できて、登録料だけ用意できれば学士学位も問題なく受けることができます。 教育平準化が作り出した悲劇です。

自分の信じることだけが正しいと思い、同じ文章を読ませてもそれぞれが違う解釈を出してくる、試験問題は公正のために選択式になっているが設問をちょっとひねると全員が不正解になる。

韓国の成人の3人に2人は薬の説明に示された情報を持っても子供に投薬する薬の量も決定していないほど、お粗末な「文書解読能力(1段階)をジニョトたり、日常の文書は理解するが、新しい仕事や技術を習得する程度の解読能力はない(ステップ2)の状態であった

大学の講義室学部の教授の名前が読めないものが毎年必ず出てくる、大学の行事に必要な教科書などを買ってくるように連絡しても半数はそれが何を意味するのかわからないのが出てくる、中には本を買ったことの無い者もいる

ろうそくデモなどで記者がインタビューしたところ狂牛病が牛の病気だと理解していた参加者はほとんどいなかった、また牛肉輸入自由化についての説明を理解できる者もほとんどいなかった、いっぽう”政府や教授先生のおっしゃること”が常に正しく”公的機関の検証”があれば無条件に信じるという回答者は70%を超えている。

年齢によっては40代〜50代があまりにも無知なのに呆れる、最近の事は知らず過去のことは美化された事しか知らない、皆と同じことをすることを好み常にリストラに怯えている

韓国はこのような実質文盲が全人口の97.6%に調査された(2005年4月)。つまり、実質文盲とは文字は読んでも、その意味を把握していないことを言いますが、実質文盲率が97.6%になるので、「知識」、「変更」、「技術革新」などについて、いくら騒いで挙げると言っても理解するのに困難を経験して、実践することは特に難しいのが現実である。

1969年、政府の法官(裁判官)採用試験を実施したが、受験資格は法科大学4年の卒業者と同3年修了者であり、採用予定人員は80人であった。ここに應試(受験)した裁判官志望者数は3千2百人であった、試験の結果合格した者の数は20人であった。
この結果に慌てた当局は、その翌年(1970年)から、複数の選択肢出題(出題)にして、カットラインがない成績順位で上位80人を抜きたいと言いだした(このような方針の結果がどうなったか、私はその後、再び認識興味を失った)。
以上の事実を分析すると、3千2百人で20人だから、160対1の割合になる。つまり、160人のうち、正解者はただ1人だけであり、残りの159人はすべてが失敗書くものだということだ。法科大學で一回の卒業生を100人にした場合、そのうちの0.6人だけが、やっと書くことで、残りの99.4人が使えないということだ。

文解識字領域の能力別スコアもスカンジナビア3国のスコアが高い。韓国は大学卒業以上者の文書識字能力が調査対象国の中で最も低い。韓国大卒以上の方の記事識字能力は、ノルウェーの中卒以下者と同様のレベルである。韓国の大卒以上の方のスコアである258.9点は識字レベル2段階(日常的な識字能力が要求されることにようやく技術を適用すると、新しい仕事や技術を学習することは困難を感じる)に対応する。
論文によると、スウェーデンのすべての識字領域で最も高いスコアを示した。スウェーデン次にはデンマーク、ノルウェー、フィンランドの順に高いスコアを記録した。最も低いスコアを記録した国はチリである。OECDとカナダ統計局が1994年から1998年までの20カ国を対象に実施した国際成人識字調査(International Adult Literacy Surveys:IALS)



コメント(11)

識字率もそうかもだけどボキャブラリーが少ないのは?彼らが知ってる言葉って、日本のせい、従軍慰安婦、謝罪しろ、起源くらいじゃないの?
これでいいのです。愚民に文字は不要です。
愚民にも教育を施し、識字率を向上させたのは日帝の大失政です。
いや、財閥に入らないと一生駄目になる国ですよね?それなら、識字率が最も高くないとおかしいのですが・・・。それとも、高齢者が殆ど字が読めないとか?
>>[006]
逆ですよ。若年層ほど低いです。
>>[7]
!? それでは、理由が全く分かりませんね。本当に先進国なのか・・・。
>>[008]
韓国の公教育では事実上ハングルしか教えないからです。
韓国人はハングルで書かれていても意味を理解するまでかなり時間がかかってます。
私は九州の観光地で働いてますが、韓国からのマナーの悪い観光客が多く、対策としてハングルで説明文を書いたんですが、
やつらは指で文字を追って、最後まで見てしばらくして「あ〜!」とか言ってました。

最初は書いてある文の方が分かり辛かったのかと思いましたが、
認字率が悪いからなんですね。
>>[010]
認字率云々ではなく、ハングルだけでは理解困難なんですよ。
日本語だって↓だったら理解困難ですよ。

にんじりつうんぬんではなく、はんぐるだけではりかいこんなんなんですよ。
にほんごだって↓だったらりかいこんなんなんですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

嫌韓 更新情報

嫌韓のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング