ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

将棋普及について考える会コミュの普及活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一口に普及といっても色々あると思います。友達に駒の動かし方を教えるのも普及の一つと言えそうです。

ここでは活動をしている人や、しようと思っている人の意見をよろしくお願いします。

コメント(18)

前から気になってましたが、普及指導員の資格が欲しいです。

ただ問題はお金が結構かかります。
ハードル高すぎませんか?

資格取得までにかかる費用は、資格取得審査料10,500円・資格登録料42,000円・年会費10,000円の合計62,500円+参段 52,500円 (免状)


http://www.shogi.or.jp/sibu/index.html
山岳救助隊さん
おちりょうさん

書込みありがとうございます!


最近知ったのですが将棋コーチという資格が出来て、1年しっかり実績を積むと普及指導員の資格が免除されるそうです!

将棋コーチの資格を取得した知り合いに教えて貰いました。
また詳細を調べて載せようと思います(^^)

お疲れ様です。とある普及指導員です…。はっきり言って、指導員は高すぎる費用ですあせあせ(飛び散る汗)登録後も年間費用がかかるし、各大会の運営に携わっても、完全なボランティアです。

イベントでお手伝いすることで、将棋を知らない方々(特に子供さんの保護者など)に、少しは将棋を教えてくれる人なんですね、って思われるだけ。その『看板』があったほうが誤解されにくいだろうってだけで、資格を取りました。

指導員同士の交流はありますし、実際に『先生』っぽいって理解されて、保護者の方々からは信用されやすいです。それで新しく『楽しい仲間わーい(嬉しい顔)』もいっぱい出来ました。

でも、将棋を教えるってことは同じですからね。これから強くなろうという方、将棋を少しでも知っている方(教わるほうですね)には関係ないと思います。本当に親御さん、将棋を知らない人達にとって、少しは印象が良いだろうってだけです。ただ、そういう看板が必要な場合も、たまにはありますからね。

普及指導員でなくても、一生懸命な方々はたくさんいらしゃいます。あんまりこだわらないで良いと思いますけれども…。長文、失礼しました。
私も普及指導員の資格を取らないか?と誘われた事もあります。しかし、実際に毎年小学生の初心者を50人位づつ教えてますが、不都合は有りません。今のところ、あまり必要を感じませんのでいらないと思っています。
子供達には指導員の資格より、楽しく優しく教えてあげるのが大切だと思います。
たしかに資格がなくても何も問題なさそうですね。



資格を取ることのメリットが大きければ良いなぁと思います!
当時、値段と比較してあまり魅力を感じませんでした。


私の場合は単純に連盟公認の普及指導員という肩書きが欲しかっただけですね。。
資格をとっても活かせないと駄目ですよね〜
頭では理解しているのですが、今でもまだ普及指導員の資格が欲しい気持ちは変わっていませんウッシッシ
私も将棋が広く普及をしてほしいし、普及させたいと色々考え悩みました。やはり将棋人口の拡大には子供達に将棋の面白さを伝える事が一番の近道と考えます。お年寄りから子供まで縁台で将棋を楽しむ良き時代がまた来る事を願っています。それには、あまり段位や資格にこだわらない方がいいかなって思っています。

《追伸》普及指導員の資格や段位を否定するものではありませんのでご理解をお願いします。
おぎさん<私も新しい出会いのきっかけになれば、他県の方々との交流で少しは『将棋指し』っぽく思われれば、ってな程度で、看板が欲しいと思いました。

今は結果としてアマチュアで頑張っている選手、指導員、理解ある保護者の方々と会えたので、お金の問題ではなく、大変感謝はしていますけど。ご相談や経験談はお会いした時にお話できると思います。ジックリお考え頂きたいと思います。

ホッシーさん<純粋に楽しめることが一番だと、私は今でもそう思っています。強い、弱いとかではなく、指すことが楽しいと感じてくれればいいんですよねわーい(嬉しい顔)

私も諸般の事情で半年くらいの入院生活をしましたが、将棋は唯一の娯楽であり、交流でした。TV見たりは一人で出来ますが、将棋は二人居ないと出来ませんからね。必然的に交流が出来ます。願わくば、そういうことが出来る(将棋が指せる)人が増えたらいいなあー、と思って、普及のことを考えるようになったのも事実です。
去年、将棋指導者講習会というのが開催されていたみたいです!
今年もあれば参加したいと思います(^^)

ただあまり資格にこだわらず普及活動していければ良いなと思います!


将棋コーチ資格の参考ページ
http://www.kansai-shogi.com/article/shidosha_koshukai08.html
去年の4月から将棋コーチとして某教室のお手伝いをさせていただいております。
さらにひょんなことから、この夏は息子が卒業した小学校のサマースクールで将棋を初心者向けに教えることになりそうです。
現在は資格があるからメリットがあるということはないのですが、そのうち普及のお手伝いもと考えているので、機会があれば普及指導員にとも(まだ漠然とですが)思っていますので、みなさんのご意見も伺えれば幸いです。
もっとも、費用が現時点では難点ですね ^^;
半田市で、趣味で将棋をしております。

そろそろ日本将棋連盟の支部をしたいと思います。

段位とかも割安で発行してくれます。

一緒にやりませんか?
約4年ぶりの書き込みでしょうか、、、(苦笑)

現在、名古屋で普及活動として月4回、初心者に対する指導を行っています。
今年、普及指導員試験を受験しますが、他に受験する方はいらっしゃいませんか?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

将棋普及について考える会 更新情報

将棋普及について考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。