ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Eye-Fiコミュの動画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
OLYMPUS PENのE-PL5使ってます。
OLYMPUSで動画をとって転送したのですが、音がきこえません!Σ( ̄□ ̄;)
友達にlineして、送ったのを送り返してもらうと聞こえるようになります!!
なにがいけないのですか??

コメント(7)

パソコンで再生したのかスマホで再生したのかくらいは書かないと答えにくいですね^^;
>>[2]
すみませんm(。≧Д≦。)m携帯に転送して再生しました!!デジカメのときは、ちゃんと音聞こえました(*^^*)
>>[3]
PENは使ったことがないのでE-PL5の仕様を調べてみました。

動画記録方式
MOV※(MPEG-4AVC/H.264 )、AVI(Motion JPEG)
※カメラで撮影した動画は同梱ソフトでの再生を推奨します。

となっているのでMOVで動画を撮影して携帯(スマートフォン?)がMOVに対応してなく音声が出なくて
Lineで送った時にLineが勝手に動画を別フォーマットに変換したとかじゃないでしょうか。

Eye-Fiの問題では無いような気がするのでPENかLINEのコミュニティで聞いたほうが良い答えが得られると思います。
>>[3]
ちょっとゴチャゴチャになったので書き直しました。

PENは使ったことがないのでE-PL5の仕様を調べてみました。

動画記録方式
MOV※(MPEG-4AVC/H.264 )、AVI(Motion JPEG)
※カメラで撮影した動画は同梱ソフトでの再生を推奨します。

PENで動画撮影、フォーマットはMOVかAVI(もちろん動画再生出来ます)

     ↓EyeFiがファイルをそのまま転送

スマートフォンがMOVかAVIのフォーマットに対応してなくて音声無しの画像のみ再生

     ↓Lineで転送(動画を汎用的なMPEG4?などに変換)

友達、MPEG4?なので正常に再生

     ↓Lineで転送

スマートフォンがMPEG4?に対応してるので正常に再生

Eye-Fiの問題では無いような気がするのでPENかLINEのコミュニティで聞いたほうが良い答えが得られると思います。
>>[6]
ですかね?!ありがとうございます\(^-^)/
PENのコミュできいてみます!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Eye-Fi 更新情報

Eye-Fiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。