ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇宙のひみつ 言霊サイエンスコミュの「分かる」と「分からない」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆ (アキラメルとは、アキラかになる=ワカルという意味もあり、
ギブアップするという意味もある。)


☆拙作においては、
「〜無眼界乃至無意識界〜」といったフレーズの部分は、
♪「見えた世界は無い世界、分かった世界無い世界〜」。いいかえるとまた、
♪「見えた世界は見えない世界。分かった世界は分からぬ世界〜」。

「無眼界」を見えた世界、「無意識界」というタームを「ワカッタ世界」と和語でいいかえて
おりまして、


「見える×見えない」も、「ワカッタ×ワカラナイ」と平行した
バリエーション表現ともいるので、
ここでは後者にしぼると、

『空』たる観点においては、無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味觸法、無眼界乃至〜
につづき、

「無 意・識 界」(マインドが無くマインドにて識別ということがない)であると認識をうけいれて、
ワカラナイということを認め、まさにワカラナイのだとワカルこと。
、それが明智によってワカル、ということです。

ワカッタ領域が、とりもなおさずワカラヌ領域
分けて分けられるような分かたれた世界というものは、
「空」の観点からみると無い・存在しない。
分かれたものの無い世界です。

だからもう結局ワカルことをもうアキラメテ、
ワカラナイということをみとめる・アキラメてみると、
そこでワカルことがワカラナイことであり、
ワカラナイとあきらめると、ワカラナイことの実態がまさにがワカル!!

分けてはワケラレナイ、ワケワカレナイがわかるべきその世界がワカル・理解できる。
まさに、ワカルことは、ワカラナイこと。、がワカル
ワカル・ワケラレル、ということはワカラナイこと
ワカラナイとアキラメテ、そのときアキラカに(明)ワカル

それまでワカッテもワカッテもワカラナイので、アキラメテ、
(無努力・がんばらない、力まない、ワカロウとして緊張しないとき、
ワカッテみたら、ワカラナイとワカッタ!
ワカッタとワカラナイでワカッタので、
ワカッタワカッタ!!完璧にワカッタ!!っというわけ。
で、
そういった感受・フイーリングを日本語歌詞に反映していまして、
踊りながら、振動しながら、そんなイメージと戯れていただきたい。


[参照]:
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=193727122&owner_id=634719
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=222332422&owner_id=634719
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=29234033&owner_id=634719

コメント(8)

てろりんさん
書き込みありがとうございます。
とても深い内容ですね。

空の次元を表現しようとすると、どうしても矛盾的な表現にならざるを
えないですね。

ここにコトバによる認識の限界性があることをおさえることが大切と思います。

次に
>明智によってワカル・・・字割によって(コトバをことばで分析する思考法)
、自我を放棄したとき、命が教えてくれるようになります。


>(アキラメルとは、アキラかになる=ワカルという意味もあり、

ギブアップするという意味もある。) ・・・・・

その時点、その場においては、その程度が分かった、明らかになったのであり、それに決めつけないことで、つぎの展開になります。

自我がギブアップすることで、命が教えてくれる体験が私にはありまして。

命(命波=光透波)の現れである文字が教えてくれますから、

私にとって、今の時点、今の場においては、私なりの程度に空も

明らかになっています。


自我と命は渾然一体となっていますから、それを分析的に認識するには、

その理論の学びが必要です。その上で、字を解析しますと、

全体(空の次元)をふまえて、個別が認識できますから、

空即是色の認識が可能になります。


>そういった感受・フイーリングを日本語歌詞に反映していまして、
>踊りながら、振動しながら、そんなイメージと戯れていただきたい。

てろりんさんはもうことばの限界に踏み込んでいまして、今の時点では

戯れを楽しむ以外にはないでしょね。戯れをたのしみ味わえばいいし、

それが最高だと思いますね。(禅でいうにってん垂手)

私も文字と戯れ、楽しみ味わっています。そして、その本当の幸福を

分かち合いたいと思い、コトバ=命(光透波=命波)をお伝えしています。 


おもしろい!! 

おもわず ププッ と吹きだしてしまいました

ワカル ワカラナイ ワケル ワケラレナイ なんだか目の前 明るいなぁ

踊りながら 振動しながら 戯れる それいいですね 大好きです
ハート竜字さん

わーお 同じタイミングでけんちゃんとコメント バッティング!?(笑)


素朴な質問です 文字や音(言葉)でしか 戯れる(楽しむ?)手段はないのかなぁ?

私たちは 分かち合うさい どうしても文字や音(言葉)を 利用します

では 音を発することを覚えたてで 文字をまだ知らない赤ちゃんは 文字と戯れることはできるのかなぁ?

なんだかよくわからない質問でごめんなさい
なみちゃん。

 感性ではコトバ、文字なしで戯れますね。

感性のこころを一般では、大切な心と称していますね。


あらゆる遊びもスポーツも芸術も思想も生活もコトバが

あってこそ成立していますが、死覚になっている点が

問題です。


コトバが自我を発達させ、分離意識(相対的認識)を生じさせてしまっている

現実がありますから、コトバは一面では否定されてしまいます。

昨日のナラヤン先生の内容もここに意図しています。



が、この光透波(詞)はその語(コトバ)を突破している

思考法(4次元思考法)です。

その意味において、字割して字と戯れることがアセンションになり

とても楽しいです。



命波でいっているコトバとは、詞(光透破)のことでして、

神の内容を理解納得するには、通常の理性では限界があるということ。

そして、その限界を突破して、4次元に次元上昇の思考法が字割なのです。


字から解読するための考え方がエネルギー(動・音・温度)

で推理していくのです。そこに学びが必要ですが、

それを身につけてしまえば、自在に空の意味を引き出せるのです。


観自在菩薩・・・・漢字を自在に観ることのできる求道者


字は客観的に共有できますから、分かち合いが可能です。

でも、赤ちゃんはまだ、コトバ、文字を習得していませんから、できませんが、

コトバとともに認識できる世界は広がってきます。


WORLD=WORD+L(開くの意)

世界はコトバによって開かれる

そして、自我を形成する。

それを反転させるのが字割の世界です。
ハート竜字さん

「反転」 今朝 ココロに残った言葉でした

自我の音(ガギグゲゴ) を爆発反転させて 宇宙音(パピプペポ)

自我を成長させなければ 次元上昇もありえないのでしょうか?

そもそも 次元上昇しなくてはならないのでしょうか?

唯一の普遍性は変化である と有名な方が言ったようですが

変化しかありえませんか? 

人類(宇宙人)は進むしか道がなく いのちあるモノすべては 変化しつづけるべくして いのちをいただくのでしょうか?

すべてのもの存在する瞬間から 愛であれば 変化も必要ない・・・気がしてしまいます

けんちゃんの話では 宇宙は真空は すでに愛にみちみちているというのに 

それでも変化が必要で 私たちは自我をいちいち形成するために生まれてくるのでしょうか?

そうでしか学べない と聞いたことがあるのですが いのち(魂? 光? 宇宙?)の状態では愛そのものである私たちは 肉体に宿ってからしか学べないのでしょうか?


やつぎばやに 質問ぜめで失礼をいたしました 竜字さんだから 聞いてしまうのです その点はご理解くださいませませわーい(嬉しい顔)
なみちゃん とても鍛えられるご質問ありがとう。

読んでいると、新しい発見があり、変化、進化してしまいます。

なみちゃんは先生です。母親ですね。


>自我を成長させなければ 次元上昇もありえないのでしょうか?


自我を反転させることが、次元上昇です。それが真の成長です。

自我は、ほとんど地球意識。3次元の意識です。

字割から展開される内容は、宇宙、真空の実在が証明できる、宇宙意識、
4次元の内容です。


>そもそも 次元上昇しなくてはならないのでしょうか?


はい。すると、幸せが確立され、安心して生きられます。

シ(4=4次元)に合うことがしあわせ。 ひっくり返っても幸せの字ですね。

生きて幸せ、死んでしあわせ。どちらもOKですね。 


>唯一の普遍性は変化である と有名な方が言ったようですが
変化しかありえませんか? 

真理は、変化と同時に不変です。だから、有名な方のことばは一面では

正しいです。普遍は不変でもあるのです。(笑)


>人類(宇宙人)は進むしか道がなく いのちあるモノすべては 変化しつづけるべくして いのちをいただくのでしょうか?


はい、人類は進化して、神化(加)するように、設定(契約)されていました。

他の動物のいのちは意識の進化は、コトバをさずけられていないから、ないのです。

人類にコトバが授けられていることは、もう〜大変すごいことですね。

だから、人為の偽の自我を仮の意識として成立させ、それを反転すべく字の中に

命の内容を紐解けるようになっていたのです。

字は神の愛の結晶です。見えない命の現れです。


>すべてのもの存在する瞬間から 愛であれば 変化も必要ない・・・気がして
>しまいます
>けんちゃんの話では 宇宙は真空は すでに愛にみちみちているというのに 
>それでも変化が必要で 私たちは自我をいちいち形成するために生まれてくるのでしょ>うか?

はい、神は姿形なき存在ですから、この地上に神の住むことのできる国を

目指しています。それには、人が進化して神の愛を受け止めることができる

意識に変化、進化する必要があるのです。

そのために、まず、自我という自力性を身につけるようにコトバを授けられたのです。


>そうでしか学べない と聞いたことがあるのですが いのち(魂? 光? 宇宙?)の>状態では愛そのものである私たちは 肉体に宿ってからしか学べないのでしょうか?

はい、肉体という相対次元があるから、神の絶対次元が学べるのです。

だから、この地球に、肉体をもって誕生させられたことはすごいことなんです。

そして、地球上に約60億人いますが、自己が存在する不思議、なみちゃんとこうして出会って学び愛ができることはたぐいまれなご縁ですね。

砂漠の中でダイヤモンドを探すようなたとえです。

ですからもう、感謝しかないのです。

人類は、一人ひとり、自己の存在、その命の故郷、

魂の謎、神の意図、宇宙の真実、それらの意味合いを学ぶ必要

があると思うのです。

それが、コトバを授けられた人間の責任であり、自我を大政奉還

するお役目があるのです。


>やつぎばやに 質問ぜめで失礼をいたしました 竜字さんだから 聞いてしまうのです その点はご理解くださいませませ

もちろん、愛の鞭は重々承知しております。(笑)

ありがとう、なみちゃん
無知な私でも 愛の鞭はあったのですね〜 

丁寧にお答えくださってありがとうございました

竜字さんは まさにダイアモンドですねぴかぴか(新しい)



私は いまだ 目に見える世界に翻弄されて生きています 

神の「ない」状態 「忘れた」状態を体感することで

再度 神を「戻し」たくなったり 「思い出し」たくなったりする

神と言っては語弊があるでしょうか 

神=自身だと思いたい 自身=真我? 真我=愛 私は 神にしても真我にしても 愛そのものでしかありえないと感じています 

だから神=私 で つねに私は愛そのものであり 愛を忘れると私を忘れてしまう 悲しい状態になっちゃうんではないだろうか と



21世紀はUターンの時代とありましたね

今 急カーブの部分に差し迫っている気がします 

曲がりきれるでしょうか 振り回されやしないかな・・・(笑)

たとえ振り回されても 他の方が乗り切ってくれれば それはそれで万々歳でしょうね

私=神 神=あなた 私=あなた ひとつでしょうからね

なんだか楽しみですわーい(嬉しい顔)



あ 「ひとつ」といっても こうして相対世界に生まれたことで

出会いの楽しみや 学び愛の楽しみを 感じられる

私=あなた では学べませんよね 同じでは学べない 

だからバラバラに生まれてくれてるのですね 

そして けんちゃんをダイアモンドだと思う 

あなたとの出愛は奇跡だ! と 感動できる 



感動するしかないですね 感謝するしかないですね 

こうして響き合う関係に 大変 感動しています 

リンリン響き合ったら 楽しいです
ダイヤモンドとは問答がダイヤ

すばらしいですね。


無知の知が最高と言ったソクラテス。

鞭の智で最高が引き出されるけんちゃん。

問答はなみちゃんの真珠(神授)(笑)



>神と言っては語弊があるでしょうか 


神と言っても、内容が空虚でなければいいですよ。


>急カーブの部分に差し迫っている気がします 

>曲がりきれるでしょうか 振り回されやしないかな・・・(笑)


大丈夫、竜の字がついてるもん(笑)


>神=自身だと思いたい 自身=真我? 真我=愛 私は 神にしても真我にし>ても 愛そのものでしかありえないと感じています

そのとうりです。愛=アイ=i。しかし、偽我も混ざっている点に気おつけてね。 

>だから神=私 で つねに私は愛そのものであり 愛を忘れると私を忘れてしまう 悲しい状態になっちゃうんではないだろうか と

悲しみもまたよし。綴られにもかいたように、憐れみもまたよし。


悲しい字は、非と心・・・・・本心の心ではない


>だからバラバラに生まれてくれてるのですね

バラバラを理解して、バラ色に咲く


ALONE=ALL 0NE


毎日が感動ですよ。同じであっても同じでない。(笑)

マンネリでフレッシュです神さまの真理は。

神さまはダイヤモンド。

けんちゃんは、社会から落ちこぼれたリタイヤ門戸。(笑)
 

>こうして響き合う関係に 大変 感動しています

響<音 郷  ・・・・五十音はみんなの心の故郷、いずれ皆とも響き会います

リンリン響き合ったら 楽しいですね。

理云利云・・・・言割(字割)が利益を運ぶ




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇宙のひみつ 言霊サイエンス 更新情報

宇宙のひみつ 言霊サイエンスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング