ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

言語学コミュの『桃太郎』導入部の「は」と「が」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 次のような質問がありましたので、先の

「が」と「は」の使いわけ
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=96276567

の応用として解明しましょう。


 下記の文が桃太郎のあらすじとして不自然な理由を日本語学習者に解説してあげてください。

・なぜ「は」(または「が」)ではダメなのか?

という点について、懇切丁寧、且つ論理的に解説できる方、お願いします。

 むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさん【 は 】いました。
ある日、おじいさん【 が 】山へ柴刈りに、おばあさん【 が 】川へ洗濯に行きました。
おばあさん【 は 】川で洗濯していると、どんぶらこっこどんぶらこと、川上から大きな桃【 は 】流れてきました。
おばあさん【 が 】その桃を家に持ち帰りました。
桃を食べようと割ったところ、桃の中から元気な男の子【 は 】飛び出しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13168938.html


 まず、主題は題名にもあるように「桃太郎(ももたろう)」とその活躍で、「おじいさん」と「お婆さん」は舞台回しに過ぎず、主役でも、主題でもありません。この文章はその導入部です。主題云々などと次元の異なる誤った理解を持ちだすと混乱しますので注意しましょう。

 さて、最初に「むかしむかし」で作者は現在ではなく、遠い昔の世界の「あるところ」に観念的に移行します。そして、

 * あるところにおじいさんとおばあさん【 が 】いました。

と、老夫婦の存在を他の事実と関係なしに、一つの個別的な対象としてとりあげています。他の事実との比較、対象という意識、認識はないので、眼前の対象をズバリ個別的な対象としてとりあげ「が」と表現しており「は」では意味が異なってしまいます。

 * ある日、おじいさん【 が 】山へ柴刈りに、おばあさん【 が 】川へ洗濯に行きました。

と言うときには、単なる個別の老夫婦の存在の把握から、その生活のありかたへと把握がひろがっていきます。しかもこの二人の生活のありかたは共通ではなく、それぞれ「山へ柴刈り」「川へ洗濯に」という【特殊性】を持っています。生活全体の中でのそれぞれの特殊性を取り上げており、特殊性の認識を表す「は」が使用されます。「が」では単なる個別の対象を個々に提示することにしかならず意味が異なってしまいます。次に、
 
 * おばあさん【 が 】川で洗濯していると、

と「おばあさん」に視点を向け、「おばあさん」の個別の行動を捉えるので、「おばあさん【 が 】」になり、さらに「川上から」ある個別の「大きな桃」の流れて来るのを見つけ、「川上から大きな桃【 が 】」と表現しています。「は」とするには、比較の対象認識が示されたり存在しなければなりません。

 * おばあさん【 は 】その桃を家に持ち帰りました。

ここでは、「おじいさん」や他の人ではなく「おばあさん」という「おじいさん」他との比較対象による「おばあさん」の特殊性が「は」で表されています。
 
 * 桃を食べようと割ったところ、桃の中から元気な男の子【 が 】飛び出しました。

持ち帰ったその桃の中から、「元気な男の子【 が 】飛び出しました」と眼前の一人の男の子をズバリ「が」で捉えています。「は」とするには比較・対象すべき他の存在が認識、提示されていなければなりません。

このように、ここでは個別性の認識を表す格助詞「が」と特殊性の認識を表す副助詞「は」が巧みに使い分けられ、伝承、想像、創作の世界が重層的、立体的にお話として構築、展開されています。■

コメント(8)

本件は残念ながら質問者の主語/主題という思い込みの誤りが禍し、当方の論理的な説明が理解できないままに終わったようである。

結局質問者は主語/主題やら既知/未知論に迷い込み全く進展が見られないようである。

チャレンジ日記──「は」と「が」〈1〉〜〈5〉
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-11805211747.html

などと相も変わらぬ意味不明な解釈を並べるだけのブログもあり、論理的な説明が理解されるためには現在の学校文法の誤り、その根底にあるソシュール言語論としての構造言語学や生成文法、認知言語学、現象論に過ぎない記述文法論などの形式主義、機能主義的な言語論、文法論を正さないと助詞「は」「が」の科学的な理解は困難な状況にあると云わなければならない。■


”「は」と「が」についてー検証 桃太郎”
2023-10-14 15:58:42NEW !
テーマ:日本語アレコレ
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12824493234.html

で本Topiの内容を振り返っている方が見えますが、何か進展があるようには見えません。


>>【20221117追記】
 ちなみに、最近チミチミと読み進めている『日本語はどういう言語か』(三浦つとむ)には下記のような記述がある
もう少し忍耐強く読み進めるしかない。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983447599&owner_id=5019671


と述べられていますが、全く進展していないようです。

これを読み理解できれば、本Topiの内容が理解、納得できる筈なのですが?
 未だ、本Topiの内容が理解できずに、下記のように相変わらずの念仏を唱えられている方がみえます。

一体、何を反省し、どのように理解が深化したのか全く意味不明です。

>> 説明は……そういうものだからです。それでダメなら、〈未知の「ガ」、既知の「ハ」〉でいいと思います。

では何の説明にもなりません。

”「は」と「が」についてー検証 桃太郎”
2024-10-14 11:04:23NEW !
テーマ:日本語アレコレ
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12871194370.html



 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

言語学 更新情報

言語学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング