ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大谷女子大学ラクロス部OGコミュのラクロス大同窓会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
誰かいっしょに行きませんか?(^_^;)
11月23日です。
ていうか、まだミクシィ見てるのかな。


大阪大谷大学ラクロス部OG会 代表 
奈良あゆみ様 

拝啓 仲秋の候、皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
日本ラクロス協会は1987年に設立され、今年25周年を迎えました。
そして、この度、大学選手権大会の会場(大阪・鶴見緑地球技場)にて、
過去25年間、関西のラクロスシーンを支えて頂いた各大学のOBG会の
代表者の方々をはじめ、学生連盟の元役員の方々と共に「ラクロス大同窓会」
を開催させて頂く運びとなりました。
すでに現役の主将からもご案内があったかと思いますが、
つきましては、奈良様を「ラクロス大同窓会」並びに大学選手権大会に
ご招待させて頂きたく思いますので、下記詳細をご確認頂きまして、
お手数をおかけしますが、e-mailにて事務局・寺本宛(kou-t@zf6.so-net.ne.jp)
にご返信の程、宜しくお願い致します。 敬具

【ラクロス大同窓会 詳細】
日時:11月23日(金祝)
場所:大阪・鶴見緑地球技場
集合:11:30am 
※球技場1F入場口来賓受付で入場パスを配布し、球技場内の大同窓会会場
にご案内します。
開始:12:00pm / 終了:14:00pm

≪ラクロス大同窓会 式次第≫
1. 参加者の方々のご紹介
2. 日本ラクロス25年を振り返って
3. 現役選手が解説する“ラクロスの現在”
4. 歓談
5. 記念撮影

参加費:無料 ※大学選手権大会の試合観戦は有料となりますが、スタンドに
出入りできる入場パスをお渡しします。

※試合は男子が11:00〜、女子は14:30〜行われます。スタンドにはOB・OG席も設置しています。男子の試合を試合開始時から観戦頂く場合は、球技場1F入場口来賓受付で入場パスを受け取りスタンド中央のOB・OG席でご観戦下さい。また、大同窓会終了後、女子の試合を同じくスタンド中央のOB・OG席で観戦して頂けます。
※当日は簡単な軽食とドリンクを用意しています。
※ご家族での来場もできます。授乳室も用意しています。

以上となります。

お手数をおかけしますが、ご出欠のご返信を11月15日までにe-mailにて
事務局・寺本宛にご返信の程、宜しくお願い致します。
その際、?大学名、?お名前、?参加人数をお知らせください。
奈良様のご都合がつきません時は、代理の方がご出席して頂いても構いませんので宜しくお願いします。また、創部世代のOBの方にもお声をかけて頂くなど、
複数人でのご参加も歓迎致します。

最後になりましたが、貴団体の益々のご活躍を祈念申し上げます。 

日本ラクロス協会 
関西事務局
寺本香

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大谷女子大学ラクロス部OG 更新情報

大谷女子大学ラクロス部OGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング