ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

骨髄移植(造血幹細胞移植)コミュのリンパ球輸注

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の8月に兄から末梢血幹細胞移植をし(急性混合性白血病)、その後はGVHDもなく順調に回復していると思っていました。
ところが先月のマルクで芽球が1.2%にげっそり
WT1や末梢血では大丈夫だったので、びっくりです。

今後はリンパ球輸注で効果をみます。
兄は今日、採血をし、私は明日から入院です。

急性白血病の再発では、効果は少ないと聞いていたので、
確認したらまだ再発ではないからやってみる価値はあるとのことでした。

不安で不安で仕方ありません。
5歳と2歳の子供がおり、昨年は本当に可愛そうな思いをさせてしまったので
(治療のために私の実家のある福島市に引っ越してきました)、
今年は去年の分もたくさんやりたいことがあったのに・・・。

ドナーリンパ球輸注された方いらっしゃいますか?

コメント(13)

のらさん ありがとうございます。 昨日ドナーリンパ球輸注しました。
移植の時のあの独特の匂いに色々なことを思い出してしまいました。
大学病院なのですが症例があまりないらしく、、、
看護婦さんにも「はじめてお手伝いさせていただきます」と言われ、情報が少なく
先生と自分を信じるしかなさそうです。←難しいですが涙

はじめまして
突然失礼します。
今年の6月末にリンパ球を入れました。

今年、4月に兄から骨髄フル移植しました。が
5月の検索で20%私の遺伝子が残ってしまい混合キメラの状態で、白血病細胞が無いとはいえないという事からリンパ球注入する事になりました。

私は、表面上芽球がみられない状態ですので少し状態は違いますが、先生いわく数の論理で20%が押されて減っていく!と、仰ってリンパ球注入しました。
今、私の遺伝子が少し減り90%がドナーに変わっていました
100%変わってないので完璧ではないですが、GVHDもあまりないので7月半ば退院しました。

ですので、芽球が少ないのでリンパ球の攻撃でやっつけてくれて減る事をお祈り致します。

すみません。ハッキリした内容でなくて

でも、私もあれほど辛かったのに100%変わってなく結果移植としては失敗とはいわないが成功も微妙だと言われショックでした。
だから本当に不安なお気持ちお察し致します。

本当に大変とは思いますがポジティブパワーでやっつけて下さい。
ことりさん、コメントありがとうございます。
そして退院おめでとうございます!!
自宅での生活、やっぱりいいですよね(^-^)

お兄さんからのフルマッチ移植、同じですね☆
私は移植後のマルクでも少し芽球がある状態で、GVL効果に期待するとのことでしたが、、、だめだったようです。

芽球がない状態だったら、ことりさん、リンパ球輸注に期待しましょう!完全キメラになること願っています!
情報ありがとうございました!
初めまして。
今年の6月中旬にドナーリンパ球輸注しました。

私は昨年の11月初旬、バンク経由でフル移植を行い年末退院。
再発で中枢神経浸潤があったので、退院後に全脳・全脊髄照射の治療を行いました。

照射治療を初めて、皮膚に発疹ができ皮膚生検したらGVHDだろうと言われステロイドの軟膏を塗っていました。

それでも発疹が消えず、発疹が固くなってきたので再度生検すると、白血病細胞の皮膚浸潤でした。

その後入院し、2週間のCGIで残っている白血病細胞を叩いてリンパ球輸注。

1ヶ月過ぎた辺りから、口や皮膚のGVHDで苦しんでいます。

それを考えると効果があったのかなと思っています。
けんしんさん コメントありがとうございます。
1ケ月すぎた頃にGVHDでてきたのですね。
私は7月初めに初めてのDLIをしましたが(少量)未だ何も起きず、
来週2回目のDLIを実施する予定です。来週は量を少し増やして
輸注する予定でいるので、その効果に期待している反面、どんなGVHDが
でるのかも不安でいます。


GVL効果はでていますか?
GVHD辛いでしょうが、うまくコントロールでき、白血病細胞を抑え込んで
くれるように祈っています。
ありがとうございます、エリさん

GVL効果については不明ですが、昨日の外来で行った血液検査のLDHという値は下がっていました。

今回のドナーさんは30代の体格の良い人らしいので、骨髄を頂いた時に細胞数が病院のレコードと担当医に言われました。
DLIの時も沢山細胞が頂けたらしく1回のDLIでGVHDが出ました。

GVHDは口内(頬の裏,唇の裏,舌)が白くなり、暖かい食べ物や刺激物だダメです。
そのため、食事は主にお粥やゼリーなので体力が持たず辛いです。

来週の外来でWT−1の検査をするそうなので、そちらも楽しみです。

6番でCGIと書き込みましたがCGAの間違いでした。
元々高齢者向けの抗がん剤治療みたいです。
私の場合はまだ中年なのですが薄めのキロサイトを24時間2週間点滴で入れました。
その間、抗がん剤の効きを良くするとのことでグランを注射してました。

エリさんのDLIが成功するよう祈ってます。
はじめまして。おかちんといいます。
今度、ミニ移植を予定してますが、主治医から再発したらリンパ輸注すると
聞かされました。
今、入院中で手元に資料もありませんので、よくわかりません。
これってドナーさんから提供されるんでしょうか?
そして、仮に手には入ったらいつ頃になるんでしょうか?
移植と同じように副作用もでるんでしょうか?

初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
>>[9] 私も電車内で詳しい資料は手元にありませんが、リンパ輸注はドナー移植の場合、再度ドナーさまからの同意が必要なはずです。ですから必ずいただける訳ではありませんが、最終同意の時に話は聞いているはずです。医師が必要とバンクに連絡してから、またコーディネートを行い、(増やしてから?)輸注するので、最短で2ヵ月と聞いた記憶があります。イコール輸注までは免疫抑制剤でしのぐ。
間違っていたら誰か訂正して下さい。
Double Fantasy さん、ありがとうございました。僕ももう少し調べてみます。
おかちんさん

 バンクのサイトはご確認だと思いますが、
http://www.jmdp.or.jp/qa/cordinate/dlidli.html
http://www.jmdp.or.jp/recipient/info/about.html

「非血縁者間骨髄・末梢血幹細胞移植後にDLIが必要となった場合、
疾患によって効果が期待できるものと期待しにくいものがあり、
適応となるかどうかを医療委員会で審査し、
GVHDの危険性への理解を含めて患者さんご本人の同意書を提出していただきます。
適応と認められた場合、ドナーの方にDLIに応じていただけるかどうかをお尋ねいたします。

※ドナーの意思、健康状態などにより、DLIに応じられない場合があります。」

だそうです。
ですので、同じドナーからいただくにしても簡単にはいかないようです。
DLI必要となってから実施までの最短期間と対処法については、私も気になるので、
再度情報源と共に確認してみます。
Double Fantasy さん、おはようございます。今日、確認しようと思った矢先の案内、ありがとうございました。よく読んでみます。助かりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

骨髄移植(造血幹細胞移植) 更新情報

骨髄移植(造血幹細胞移植)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング