ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州だいばーずコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長崎に住んでるダイバーです。
まだ辰口で潜ったことがありません。
色々、情報教えてください。よろしくお願いします。

コメント(14)

ビーチなのに岬っつーのがレアです。
ビーチなのにドリフトできちゃうのがスゴいです(笑

深いとこソフトコーラル畑でおもろいですよ
今度一緒に潜りましょう
佐世保だとパールシーリゾート内とかハウステンボスに
いくつかダイビングショップがあって便利ですよね。
そろそろウエットでも寒くない季節になってきたし。
あとは潜りに行く動機だけですな(笑)
はじめまして。
佐世保は時々行くけれど、長崎(辰口)はまだないですね。
他の場所は興味あります。

>アーモンさん
辰口でドリフトして戻れるのでしょうか?
まさか・・違う場所でエクジットとか?
そんなたいそうな流しじゃないす(笑
下げ潮の時に北側から入って岬の周りをどばーっと流し
南から上がります、浅いとこいくと釣られたりするので深めに。
ソフトコーラル観察ツアーです
そろそろツアーの計画をしなくてはならないのでは?
ふむふむ北から南にですね。
ソフトコーラルの畑いいですね。
最大水深25mですか、陸際なのに深いですね。
去年はGW〜ウェットでしたが!17・8度はちょいと寒いです。

うちの場合水温20度あたりが境目でしょうか。
かと言って・・・まだドライだったりしてます^^;

ドライに慣れるとドライが楽だったり・・・かといってウェットに慣れるとウェットが良かったりw
あと少しでCライセンス取れそうです☆
よろしくお願いしまーす♪

ちなみに、18日のめっちゃ暑い日でしたが、ドライでも震えました@山口県吉母
先々週、辰口に視察に行ってきました。タンクを背負って
そこそこの距離を歩かなきゃいけないんですね・・・。
腰痛持ちのおれにはこたえそうです。ま、そんなこと
言ってたらダイビングなんてできないんで頑張りますが。
台風3号が通過すれば梅雨も明けそうだし、そろそろ
攻め込んでみます。
こんちはー、週末も台風っぽい感じ…
辰ノ口は歩き長いすよね、僕は以前機材先に持ってっちゃって
エントリー口あたりでかついでました。
夏は暑いし、冬はドライで重いからね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州だいばーず 更新情報

九州だいばーずのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング