ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

癌、私は死ぬまで生きる、コミュのHIVについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うーーん。
なんかこう、グッとしてビッとした
HIVとエイズの話を書こうとしてたんだけど
うーーん。

気持ちが落ちるというかなんつーか。
書けねぇ。


私の知り合いに、
正確にいうと友人の彼氏がHIVキャリアです。

私の友人は正確には、体は男性で、心が乙女。
彼氏さんはピチピチの30代男性。

出会いはHIV感染の方々のグループカウンセリングに、
友人がボランティアで参加して、
素敵な彼氏にフォーリンラブ☆
押して押しまくって土俵際まで追い詰めて、捕獲。
まさに愛の軌跡。
アイラブNY。


うん、そんなノロケ話みたいのは私の精神衛生上悪いから

どーでもいいとして。


初めて彼氏の話を聞いたときに
なんて言えばいいのか分からなかったんですよ。


「うわーおめでとー!」
「でも、あんたは、それでいいの?」
「幸せがきて良かったねー!」
「幸せになって欲しいのに・・・」


大喜びする気持ちと
大反対する気持ち、
全部きた。


「当人同士が決めることなんだから、本人がいいならイイじゃん」
「何があっても自己責任でしょ?」
「彼女が助けてって言わないか限り、私には何も出来ないよ」


とゆーね、
表面上、常識で取り繕ってるんだけど、
その心は「私には何も責任ないから」とゆー
1等最低な気持ちもきた。


恐ろしく最低。


自分がどんな目で、患者さんを見てるのか大分かり。


このときね、
私は何も見ようとしてなかったことに気付きました。
言われたことや教えられたことを、
「ただ」信じてる自分がいました。


誰だってそう思うよ。
仕方ないよ。


           仕方なくない!!!


          なんも仕方なくない!!!!



私は今、人を病原体のように見た。
名前があって、性格があって、気持ちがある「人」を、
有名な病気の名前で一くくりにした。

彼氏と病気は一緒のものだと、心の意識できないところで思った。

その病気と一緒にいるから、彼女のことを喜べないと思った。
「私に責任はないよ」って思ったのも
絶対そういう気持ちから派生してる。


     

          絶対に仕方なくねぇ。




私は沢山のことを見落としてる。
見ようとも思わないでいる。
知ろうとしないでいる。
知ろうとも思わないでいる。

きっと、その多くは
「自分には<恐らく>関係ない」
「自分はエイズにはならない」
「周りが平気なら、自分は大丈夫」
っていう、
無知な上に決め付けてる
勝手な自分信仰みたいなもんからきてる。




         怖いのはウィルスじゃねぇ。

         

             アタシだ。




今ね、結構調べて色んな知識ついてさ。
私の中でHIVとエイズは特別なことではなくなった。
友達がHIVになったら?なんていう不安は今はない。
彼氏彼女同士の2人を見てて、
気分悪いけど、羨ましがってるだけ。


でも今ね?
きっと、HIVって特別じゃないよーっていうのは違うんだわ。
少なくとも、風俗嬢が言っちゃいけない。


やっぱ予防はしないとダメ。
それだけは本当。
キャリアになったら、移さない細心の注意は払わないとダメ。


彼氏さんは今、すごく悲しいと思うときがあると言う。


大事な人のために
ならなくていい病気はならない方が良いと思う。


 誰かのために、今、自分の体を守るというのは、愛情だよ?

----------------  ------------------  ------------------

HIVワクチンの話 2007年10月24日10:05
先に言う。

ゴメン。詳細をよく知らない(爆)

新聞記事を読んだだけの伝聞知識しかないんで、
今回の日記は「調べるキッカケにどうかなー?」くらいの勢いで何卒。
むしろマジで教えてくださいorz


さてね。

世界中で長い間、
HIVワクチンの研究が進められてるわけなんですけども、
このほど、日本で開発されたワクチンが
国内では初めて、治験に向かって動き出したそうですよ。

↓読売「国産エイズワクチン、開発へ」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070707-OYT8T00204.htm

↓日経 「国産エイズワクチン、初の治験――東大など、2010年にも米国で」
http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2007100806660h1



もーね、死ぬほど色んな疑問が頭を駆け巡ってるんですが
調べても理解ができねーorz

うん、もう最初っからつまづいてる。
スタートラインで脱落してる。
何が分からないのか分からない状態。


とりあえずね、

・HIVワクチンといっても
 インフルエンザの予防接種みたいに 
 
「微量のウィルスを体内に入れて、
 それを自己免疫で破壊してもらって抗体を作る」

ってもんではないのだけはイメージできた。


こう、HIVウィルスは感染力は低いけれど
1度体内に入ってしまったら
ウィルスを撃退するはずの白血球の中に入りこんでしまうから
撃退は難しい上に、
そのまま増殖していって、細胞を破壊していくため
HIVウィルスそのものは入れる事が出来ない。

だから
HIVウィルスの遺伝子情報だけを取り出して、
安全性を確保した上で、それを接種すると
白血球の中にその遺伝子情報が記憶され抗体となる。

・・・・
・・・・・・。。

あってますかーーー!!!??

てか、

こんなイメージでも良いですかーーー!!!??(号泣)


や、このイメージで
体内にすでにあるHIVウィルスも減少するって説明は出来ないってのは
なんとなく分かる。
なんかムリがありそうな気がバンバンするorz



治験は3年後から
実用化は8年後を目指してってことなんで
現在、風俗の世界にいる子には直接は関係が無いかもしれないし、
変異していくウィルスに
どこまでの効果があるのか想像がつかないんだけど、

それでも

コンドーム以外の予防措置もできるかも、ってのは
嬉しいことだわー。

たまーにHIVになったらどうしよう!!って
ものすごい不安になってる子も見るからね。

最近はフェラの時にも
フェラ用のコンドームを使用します!って店が出てきたけど
まだまだ、そうじゃない店の方が多いし、

ホテトルなんて
人妻の仕事だと、明らかに生本番が当然、って顔してるお客さんが多くて
うちの店は生はダメなんですよーと断るのに苦労する。

たまに力ずくで入れようとするお人や
ゴネたり泣いたり怒ったりするお人も見かけるんだわ。


病気の予防を女の子に任せっぱなしにするのは
決して当たり前でも、良いことでもないけれど、
守る手段はホント、多い方が良いやね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

癌、私は死ぬまで生きる、 更新情報

癌、私は死ぬまで生きる、のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング