ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MacOS X Leopard について語る会コミュのLeopard質問コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わたしが勝手にトピを立てるのもおこがましいですが。

単独でトピックを立てる程でもないけど,Leopardについて
ちょっと質問があって・・・というような場合,
ここに書き込むことにしてはいかがでしょう?

で,どなたか分かる方が答えていただければ,ということで。

ヨロシクお願いします。

コメント(25)

で,さっそく質問があるのです。

Leopardになって,ファイルのアイコンがファイルの種類によるものでなく,ファイル内容の縮小版(アイコンプレビュー)のようになりました。
これを,昔のようにファイルの種類ごとのアイコンに変えたいと思います。

ひとつのフォルダについてであれば「表示」メニューから「表示オプションを表示」として「アイコンプレビューを表示」の項目からチェックを外せば良いのですが,全てのフォルダについて一気に「アイコンプレビュー」を解除するにはどのようにしたら良いか,お分かりの方がいらっしゃったら教えて下さい。

よろしくお願いします。
本郷Pochi、様,

さっそくのご回答有り難うございます。
ご教示いただいたように「フォルダーのアイコンをクリック」すると、確かにアイコン表示にはなるのですが、それが「アイコンプレビュー」になってしまいます。

カラム表示やリスト表示をアイコン表示にするのではなくて、そのアイコン表示の際に、「アイコンプレビュー」ではなくて、通常の(以前のような)アイコンで表示するには、どのようにしたらよいのか、、、ひとつひとつのフォルダについていちいち「アイコンプレビューを表示」の項目からチェックを外すという操作を避けることが出来ないものでしょうか。
質問です。
ある日急に計算機テキストエディットなど一部のあぷりでファイル名およびメニューが英語で表示されるようになってしまいました。サファリやメールは日本語のままです。
どうしたら日本語表示に戻せるのかどなたかご存知ないでしょうか?
(よ)さん、はじめまして(^_^)
アイコンプレビューの件ですが、ちょっと試したところそれぞれの「アイコン表示」「リスト表示」「カラム表示」ごとに設定しないと行けないのですが、一番上の階層(例えばMacintoshHD)で「表示」「表示オプションを表示」「アイコンプレビューを表示」のチェックを外し「デフォルトとして使用」にするとその下位フォルダ全部のフォルダ、ファイルに適用されるみたいです。もしかしたら「デフォルトで使用」は階層関係なく適用されるのかも。一度試してみてください(^_^)
びーけん 様,

アイコンプレビューの件でご回答ありがとうございます。
「デフォルトで使用」で,全てのフォルダのアイコンプレビューを解除できました! ありがとうございます!!
どうやら下位フォルダだけではなくて,上位フォルダ含む全部のフォルダのアイコンプレビューが解除されてしまうようですが,少なくともわたしに関してはそれでオッケーです。
あと,アイコンの大きさなんかも同時に全部変更されてしまうみたい。でも,それも私は別に気にしません。
ただ,そういう設定は維持したまま,アイコンプレビューだけ解除する方法も必要な方もいらっしゃるかも。もしやり方をご存知の方がいらしたら教えて下さい。

いずれにしても,とても助かりました。ありがとうございました!
月影 様、

サファリやメールは日本語のままで、一部のアプリケーションだけが英語になったというのは不思議ですが,,,とりあえず「システム環境設定」の「言語環境」を一度調べてみて,「日本語」をリストの一番上に持って来る,というのはいかがでしょうか?
(よ)さん、よかったです(^_^)
全部変わってしまうのですね(¨;)私はアイコンサイズとかいじらないので気付きませんでした・・・。色々調べてみましたが「アイコンプレビューだけ」と言う方法は見つかりませんでした。
もしかしたらターミナル等でそう言った方法があるような気もしますが・・・私にはわからないです(^_^;
何にしても良かったです〜(^_^)
(よ)さんアドバイスありがとうございます。
結局原因がよくわからなかったので別のマシンから該当アプリをコピーしました。
月影様
状況が全て理解出来ていませんが、「Finder」「環境設定」「詳細」の全ての拡張子を
表示するにレ点付いてませんか?
コイツがあると表示が英語表記になる部分がありますのでご確認下さい。
どうもアドバイスありがとうございます。

ただFinderでの表示だけでなく、アプリ起動後の
メニュー表示も英語だったので、アプリ自体が壊れていた
のだと思います。
「ファイル」->「情報を見る」で言語のところの「英語」を
OFFにするとアプリが起動しないなど変な動きをしていました。

なんでそうなってしまったのかわかりませんが、とりあえず、
ファイルを上書きしました。
誰かわかる方教えてください。いろいろ検索してもわからなかったので。。

iSight(外付け)を愛用しているのですが、LeopardにしてからiChatでは認識
してビデオが映るのですが、Yahooメッセンジャーだとカメラを認識して
くれなくなってしまいました。試しにiVisitという別のチャットソフトを試して
も同様です。どうすればiChat以外のチャットでも使えるようにできるので
しょうか?

それと、これはすごく困るというわけではないのですが、サファリの文字表記
が環境設定でOsakaにしているにも関わらず、明朝系で表記されたりすること
があるのですが、これはどうしてなんでしょうか? 10.4の時まではそんな
ことはなかったのですが。。 どうしても違和感があって。。

どうかよろしくお願いします。。
自己レスですが。。
Yahooにメールで問い合わせてみた所、Leopardは未対応のようです。。
Yahooメッセンジャーでビデオチャット使われている方、要注意です!

−−
Macintosh版Yahoo!メッセンジャーについては、Mac OS X の場合には、
Mac OS X10.1.5以上を言おう環境としております。しかし、Mac OS X
10.3 / 10.4およびIntelプロセッサー搭載機種については、動作実績のみ
ありますが、サポートしておりません。

また、誠に恐れ入りますが、 最新版のMac OS X10.5.1につきましても、
サポートしておりませんので、詳細をご案内することができません。

なお、Mac OS X10.5.1への対応につきましては、今後の修正や改良の
参考とさせていただきます。

お役に立てず申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご了承くださいます
ようお願いいたします。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。
−−

iChatが使用できるから時間の問題だとは思いますが。。
ちなみにSkypeも認識しました。
友人の会社ではLeopardが出てからやっと10.4に完全移行したと聞きましたし
ソフト・ハードのサードパーティ各社や、ISPの対応もまだまだLeopardと
にらめっこ状態で探りを入れてる状況なんでしょうね。

仕事で使っているデジイチのメーカーも最近になってやっと、Leopardの
対応状況をWebでアップしてました「正直,遅いっ!」
忘年会でその友人の会社のSEさんを紹介され話す機会があり
ここで仕事の話は・・・と思いながらもつい話してしまいましたがぁ〜(苦笑)

新OSでも個人的には10.4と極端に大きな違いはなくて、修正もVistaよりは
全然楽な部類,ネックになってるのはPowerPCとintelプロセッサの両方がある事で
直ぐに対応仕切れない大きな理由の一番じゃないかと聞きました。
万年タマひろい様、初めまして(^_^)
うちで試したところもの凄いフレーム落ちしますが一応出来ました。
ただ、相手がおりませんので「自分のビデオを公開する」というのの確認だけです。
私の環境はiBookG4/1.33、Leopard10.5.1、iSight(外付け)です。
メッセンジャーのバージョンですが2.6J r3となってます。
同じ状態でしょうか(^_^;

あとWebサイトで明朝体が表示される件ですが、もしかしてサイトによってはブラウザの設定を使わずFontを指定してる所もあるようなのでそれで(スタイルシート?)表示が変えられてしまってるのかもです。
質問です。
昨日、Leopardをインストールしたばかりなのですが、以下のような状態で困っています。

・Stackが出てこない(表示方法の選択などはできます)
・キーボードの記号類が正しく表示できない。
(英字になっているようなズレかたです。言語パレットは日本語になっています)
・クイックルックボタンが表示されない(スペースキーでクイックルックは可能)

インストールし直した方がいいのか迷っています。
何か解決策があったら教えてください。
よろしくお願いします。
マキンコ様、初めまして(^_^)
はっきりと解らないのですが、10.4からは「Mac OS Xをアップグレードする」でアップされました?
もしそうなら、何となくですが10.4の何かの設定が引きずっている気がします。

良く書かれているのはクリーンインストールがいいとなってますが「アーカイブしてからインストール」でユーザーとネットワークの設定をそのまま残すにチェックでもある程度は大丈夫だと思います。

いかがでしょうか、あやふやですいません・・・(¨;)
>びーけん様
ありがとうございます。
アップグレードではなく、普通にインストールしたし、インストールの前に10.4も初期化してインストールしなおしたばかりなので前の設定ではなさそうなのですが・・・・
もうちょっと人にきいてみて無理そうだったら、インストールし直してみようと思います。
マキンコさんはじめまして。

私も"アーカイブしてからインストール"を選択し,10.5をインストールしてみましたが
全く同じ症状ではないものの、いくつか10.5としての機能に支障が出たり表示されない
部分がありました。「マキンコさん程ではありませんでしたが」

MacBookProをアーカイブしてのインストール,iMac(2007)をクリーンインストールで
比較したのですが、iMacでは全く支障無く済みましたよ。

ネットワークの設定他の再設定は面倒ですけども、アーカイブ後のインストールで
出た症状なら,ぴーけんさんとは正反対になりますが一度完全にHDDを
フォーマットしてしまうクリーンインストールで正常になるかと?( ̄▽ ̄;A・・・・

私もあやふやですいません( ̄_ ̄;A・・・・
マキンコさん

お使いの機種がわかりませんので何ともいえませんが、キーボードの問題は、
1.とりあえずお決まりメンテ(PRAM Reset+アクセス権修復)
2.システム環境設定>言語設定 を見直す。
3.PMUのリセット

を実行されてはいかがでしょう。
ROSSOさん、びーけんさん、遅くなりましたがレスありがとうございました。

外付けiSightにてYahooメッセンジャーとiVisitが認識しなかった現象ですが、
OS10.5.2のアップデートでやっと解消しました手(チョキ) 10.5.2他にも
いろいろ不具合解消されてるみたいなんで、心当たりの方は試してみる価値
ありです。ちなみにQuickTimeの不具合も治りました。。

やはりすぐに新しいOSに飛びつくのは危険と実感しました。半年は最低ガマン
した方がよいですね。。
Leopardには「Time Machine」というバックアップ機能が標準で付いているようですが,いまいち使い方が分かりません。起動ディスク全部を一定時間ごとにバックアップすることは出来るようなのですが,そうではなくて,以下のような使い方が出来るのか,お分かりの方がいらしたら教えて下さい。

(使い方1)内蔵の起動ディスクの全体ではなく一部分(例えば「書類」フォルダのみ)を,一定時間ごとに内蔵ディスクの別フォルダや別パーティションにバックアップする。

(使い方2)起動ディスクの全体ではなく一部分(例えば「書類」フォルダのみ)を,一定時間ごとに外付けハードディスクにバックアップする。

(使い方3)外付けのUSBフラッシュメモリの内容全部を,一定時間ごとに内蔵の起動ディスクにバックアップする。

起動ディスク全部のバックアップが欲しいわけでない場合もありますよね。上記のような使い方が出来るようなら,Time Machineはとても便利そうです。カッコいいし。。。

よろしくお願いします。
>24 本郷 Pochi、さん
遅くてすみません。
半年経ってからレスがついても絶対意味ないとは思うのですが・・・

メニューバーの左の方の「Finder」と書いてるところをクリックして,そこの「環境設定...」を選んで下さい。「一般」「ラベル」「サイドバー」「詳細」というメニューが並んでいると思いますが,その中の「サイドバー」を選んでいただければ,そこでサイドバーに表示する項目を選択することが出来ます。
この中の「全てのイメージ」チェックボックスをチェックしておけば,フォルダを開いた際のサイドバーに「全てのイメージ」が表示されるようになるはずです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MacOS X Leopard について語る会 更新情報

MacOS X Leopard について語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。