ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱く語ろう!コミュのVシネ「仁義」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、Vシネの仁義にはまってまして映画

この物語は砂組組長代行の神林仁(竹内力)、砂組幹事長の神崎義郎(榊原利彦)を中心に人情溢れる極道をいきいきと描く熱いドラマです炎

やはり、殴ったり、タバコのポイ捨てなど、それをやったらいかんやろという場面も出てきますが、極道の中でこんな人物がもしいたらいいなぁ〜と思わせてくれます。「男達の晩歌」という映画が好きな方は、はまることうけあいです喫煙

もっと具体的にストーリーを説明すると表では神林通商という会社では社長の仁(竹内力)、専務理事の義郎(榊原利彦)と受付嬢(だいたい10話づつキャスティングが代わる)、クモスケ(山口祥行)、ヨネスケ(根岸大介)をはじめ組員たちが社員として働いているビル

しかし、デスクの引き出しには拳銃がゴロゴロしてて、一般にそんなところをみたら驚いて声が出ないと思います。また、そこは会社&組事務所という事もあってドラマでは大事なスポットです銃

あとは仁の魅力は義理人情に熱い、武闘派で切れたら収拾つかなくなる暴れ馬むかっ(怒り)

義郎は東大卒で昔はテログループに所属していて爆弾作りのプロ。頭がキレて仁が危機的な状況にあった時、手助けをしてくれる爆弾

先代の組長でドラマでは”砂のおやっさん”と呼ばれる。かなり年いってるが仁たちの相談役であり理解者である。関東一円会では会長の次に力を持っているおじいさん

仁たちが所属している関東一円会の会長の酒井が私は好きである。恐いというより茶菓子などを好んでいるおっちゃんで登場してくると和む。でも、ちょっと金に汚い。一、二回、派閥争いにて命を狙われるおじいさん

話は抗争が中心なんで関東一円会の所属の組が覇権を握ろうと抗争をしかけ、一般人に迷惑をかけていく。そこに仁たちが現れて、抗争を鎮火していく…ドクロ

また、ドラマの構成がまず、

?事件が起こる警官

?仁たちが通うクラブで一杯やってる場面バー

?一話ごとヒロインが登場(仁が若かりし頃、一緒に暴れ回った悪友という場合もアリ)、仁たちに相談を持ち掛けるわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

?事件に首をつっこむ危険・警告

?やがてそれが外道の奴ら(関東一円会所属が多い)の仕業と判明力こぶ

?ヒロインが殺られる花束

?復讐に立ち上がり最後は外道、悪童たちを片付ける銃炎

なんか話がいろんな方向にいき収拾がつかないですが、ざっとこんな感じです。話よりも(私の話ではつまらなく思える)、まずレンタルしてみてはいかがでしょうかポケットベル

また興味がある方は、すいませんが私のコミュから「竹内力」もしくは「仁義復活を願う会」から参加していって下さい。指でOK

あと、なんと、この「仁義」が49話をもって終了するそうです。結構、貸りられてて店頭にない場合があるのでお願いします。

コメント(1)

自分で書いてて何ですが…ストレス解消です冷や汗ほんまexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱く語ろう! 更新情報

熱く語ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング