ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉 ロッテマリーンズコミュのかもめ食堂32号店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いらっしゃいませ。かもめ食堂です。

試合前に気合を入れるもよし、試合終了後に気勢を上げるもよし。試合に関する雑談はこちらでどうぞ。
※試合中も一応はやってます。愚痴を吐くならこっちでどうぞ。
〜一応ルール、のようなもの〜
祝杯を上げるもよし、ヤケ酒飲んで愚痴るもよし。
勝利の余韻に浸るもよし、敗因の分析をするもよし。
用途は別に問いません。試合後の雑談全般はこちらでどうぞ。
特にこれといったルールはありませんが、気持ちよく使っていきましょう。
但し、店内で他のお客さんを揶揄するような言動は控えてほしいんダナ。
おイタする人には本店直送のサルミアッキをプレゼントするんダナ。
あーそうそう。未成年者&お車の方はソフトドリンクでお願いするんダナ。

前トピ:31号店
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=90293696
雑談トピ(2020/7/1現在)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=94194063

コメント(1000)

負けるときは0
お得意様相手でもミス続きじゃアカン
ビジター6連戦4勝2敗は上出来
ソフトが連勝さえしてなかったらね
8月は大変良く頑張りました
こっからは勝負の9月
何とか食らいついていけるよう
ビジター6連戦3勝3敗(できれば4勝2敗)と思ってたから上出来やのに、モヤモヤするのは何故だろう…
鷹が連勝し続けるとか聞いてないでふらふら
来週は劇的な勝ち方をして勢いに乗りそうな獅子に食われないように、鷹にこれ以上逃げられないように今週よりも大事な6連戦になりそう。
英気を養って、来週また頑張ってくれー!
とりあえず英気を養うために今からビールを飲みますビール

今スポーツニュース見てる
黒のオリに黒のマリーン何かの手立ては無かったのかw
勝ち越したから、しゃーないねって言える事がまだ慣れない(笑)

ひとつずつ。

明日は頑張って。
まだ経験の浅い安田は致し方ないにしても、藤岡、角中、福田ら中核を打つべき選手らが打てなさすぎる。四球を選んで塁に出ないと点に絡めない。このままじゃあマーティンの確変終了とともに今季ゲームセットになりそう。だからマーティンの確変、閉店まで続いて欲しいw
安田はプロに入って2つ目の壁にぶち当たってる感ありますよね。ここ最近は相手バッテリーの攻め方が明らかに変わってきてるし。
追い込まれるまでは、狙い球か長打に出来るコースしか振らず、追い込まれてもギリギリまで絞っていくスタイルだから、そこを逆手に取られた攻め方をされてる。まぁそんだけ相手から認められて警戒されているという証拠だけども(^^)
初球にタイミング外すチェンジアップとかの変化球か、長打にしずらい外の直球投げられてファーストストライク取られる打席がかなり増えた。
どちらか言えば直球系より変化球系の方が得意に見えるし、初球から変化球にタイミング合わせて狙ってみるとか、そろそろ安田の方も色々対応考えなきゃいけない頃なのかもね。そうすりゃ相手もまた配球考え直さなきゃだし。
ここ最近はあんまし打ててないけど、打撃そのものは崩れて無いので(これが良くも悪くも安田の良いトコロ)読み勝ちが出来るよーになればすぐに打てるとは思うんだけども。
長いシーズンこんな試合もある。切り替えて明日はしっかりと戦おう!
大嶺は肘の手術からよくここまで来た。結果は出なかったけど試合勘を増せば戦力になると思う。次試合では好投を見せて欲しい。
とにかく明日、良い戦いを期待します。
お話になりません!
とにかくこれから打撃練習するように((( ̄へ ̄井)
寝ずにバット振り込め(#`皿´)
兄嶺はもういいです。クビでお願いします
最近の負けは大敗ばかりだな。まあ僅差で勝ちパターンフル動員して最後益田が打たれて逆転負けとかよりよっぽど傷は浅いけど。大嶺は残念だったがストレートも力強く見えたしトミージョンからよくここまで投げられるようになった。次があるかは分からんがまた力が必要になる時がかもしれん。後は山本が3回を無失点なのは今日唯一の好材料。左のリリーフ不足してるから期待してるぜ山本。
ここ最近自分が見れた試合が0ー15→0ー5→1ー9と、まぁ見事に惨敗コンボ…ゲンナリっすわ(´Д`)
大嶺は初回・2回と150キロ近いストレートをゾーン内にぶちこんで抑えてたのに、ランナー出してからは、かわしに行くような投球で首絞めたのはあまりに残念。井口っさんの話だともうワンチャンあるみたいだからそこをラストチャンスと思って頑張って。まだ応援するから。

先週の2カードも負けた試合は一方的だったし、最終的に勝ち越せるなら今日の負けもそんなに痛くは無い。鷹と毛もお付き合いしてくれそうな雰囲気だし。が、先週と違ってカード頭に一方的に負けてしもたので、小島には気の毒だけど明日ガラリと流れを変えてもらうしかない。前回同様しっかり立ち上がっていい雰囲気作ってね。ファイティーン!\(^∀^)/
風呂入ってる間に奇跡が起こってないかなと思って風呂上がりに携帯見たら、結果見る前に試合終了メールが来てて察した…
2試合続けて打線が打てないのであれば、足を絡めるために和田をスタメンでいかがですかね?
同じ打てないでも相手からしたら嫌な感じせーへんかなぁと思ったり。
明日は小島やけど、勢いづいた獅子さんを何とか止めてくださいな!
明日大事!

キビシイ意見もありますが
まだ大嶺くんを諦めきれないワタシ…(T-T)
荻野を一軍に何故上げないのか疑問だよ。
どうして走攻守安定してる和田を固定しないんだろう。せめて荻野戻ってくるまでは使い続けてほしいなぁ。
負けるときはすっごい負け方しますなあ。まあそんな試合もあるか。
って最近そんな試合増えてきた・・・?
大嶺ええやん!と思った序盤返してくれー。泣
ま、ダメージ少ない負け方だからいいかな。
どうしようもない展開だったけど、山本が良かったのは収穫だし。

得失点差がどうとか、サッカーじゃないんだし、賢い戦い方してかなきゃですよね。
現地ファンには申し訳ないけど、一試合捨てて主力休ませたり、調整登板の機会にするのは大事。
全勝できるわけじゃないから。

うちは僅差に強いから、そういう競った試合をキッチリ取っていけば良し。相手へのダメージも大だしね。

楽天なんて中継ぎほぼ崩壊してるし、西武も盤石だったはずが安定感欠いてきたよね。
森や高橋礼なんかも疲れてるんじゃない?

今日高めの打ち頃の球を伸び伸び打った山賊さん、明日小島のキレキレな投球に苦戦しておくれ。
上位3チーム負けたから思ったよりストレスないやw
>>[973]
・荻野貴は上げられる状態ならとっくに上がってます(一度イースタンに出ましたが再調整に入って最近は試合に出ていません。再発だか別の個所だったかは忘れましたが)

試合の方はねぇ…金子侑のバントヒットが果てしなく余計でした。そんくらいかなぁ。後はまぁニゴロと遊ゴロばっかり打ってたって話始まらねぇぞと。
大嶺はもういっちょチャンス。

打線は…(笑)
こーゆー試合見飽きたねんww

それでもピッチャーをあの人数で終わらせた所に、吉井さんの意思を感じます。

小島頑張ってー(*≧∀≦*)
前回で認められつつあるけど、あと2試合は先取点取られない展開にしないとオレは認めない(笑)

今日も頑張って。
種市が戻るまで誰かが先発しなきゃしょうがないからね
苦手の西武。ここまではある程度想定内。
あした勝って3タテは避けましょう
今シーズンワーストに近い腹立つ敗戦。4点のうち3点はこっちの自滅。まあマーティンのはまだ仕方ないとしてももう一点もやれない場面で出てきて四球5つも出した大馬鹿野郎は論外。打線も湿りがちでちょっとチームが下降線に入ってきたかもしれない。しばらく我慢の試合が続くかもしれないがここ踏ん張りどころだそ。ホームで3連敗は許されない。何としても明日は勝ってくれ。
開幕1ヶ月遅れって考えるとシーズン半分終わってから夏場に失速する
例年通りじゃないですか!!
とか言ってらんねーわ
西武にこれだけ借金しちゃダメだろ
打つも守るも要所要所で形にしていかないと苦しくなる一方
ベンチも明日は考えてくれよ
毎年恒例夏場の大失速に片足突っ込み始めてる。
入替え含め考えないとズルズルいくぞ?
井口は口だけじゃなく実行しろ(#`皿´)
いっつも判断が遅い!
3年目の指揮官とは思えないほど戦術幅がない。
鷲猫アレルギーが酷い(-""-;)
ホームで情けないったらありゃしない。恥を知れ((( ̄へ ̄井)
小島の素晴らしいピッチング、内海もまぁベテランらしい丁寧なピッチング。甘い球もあるにはあったけど全体的にまぁ丁寧なピッチング。だからまぁここまではいいよ。まだ仕方ないで済ませる。
けどまぁ…なんだ。お互い2番手以降が酷すぎるわな。あちらさんはまだ登板過多で荒れててストライク入らんのはわかるけど…ウチはどんだけ大事に使って貰ってんのかわかっとんのかい東妻。話にならんよ。
そりゃね?その前の回に勝ち越し、最低でも同点にしときゃー唐坊なり教授なり突っ込んでたから打線のせいもあるけども。まだ半分近くペナントレース残してて、使えるリリーフ3人じゃどーやったって潰れるからどのみちこーいう展開で仕事してくれるリリーフは必要なのよ。それがストライク1つロクに入れられないんじゃ話になりません。期待してるだけにかなりガッカリだったわ(´Д`)

首位攻防を前に、ホームでBクラスに負け越しとか痛いとしか言いよーが無いけど、とにかく明日は1つでも取ること。頼むよ?ファイティーーン!!!
まさか小島で内海に負けるとは思わなかった。
けっきょくスタメン代えても打順いじっても打てないんだからどうしようもないね。
安田を4番で我慢して使ってるように和田も1番で固定すればいいのに。
はやく勝ちパ使える展開見せてください。
なんつーか情けない負け方
チーム状況はマイナス
明日今季観戦全敗の俺が見に行く
マイナス×マイナスでプラスになって欲しいべなぁ
貧打&自滅野球。
オリさんに京セラで伝染されたのか?

アズマって何年目だっけ?
全然成長してないじゃん。
はっきり言って、あんなコントロールじゃプロとして失格。
2軍でも投げさせなくて結構。
クビになるか知らんけど、延々と走っとけ。
投手戦でやっちゃいけないのはエラーとHRと四球なわけなんですが…ものの見事にフルコンしちゃったなぁというのがあるんで、それで勝てたら苦労はしねぇんだけど…これで小島に責任被せるのは酷でしょ。今日の試合は一義的には野手の責任。7回裏で逆転まで持っていかなければいけなかった。
・和田に関しては…対左投手という明らかな弱点があるわけなんで、1番で固定するのはどうかなぁというのは正直ありますね。

※8回表のアレに関しては責任を云々ということを論ずるに値しないので無視。
昨日のはもう大嶺のせいだから別にいいけど(良くはない)
今日は最悪だね。

小島くんがあんな良い投球したのに。
まぁ、それを言うなら先週の涌井も同じ立場だけど。

一点差のままなら、8、9回でなんとかってなったけど、四球連発するわ押し出すわ、リズムもクソもないわ。

けど、あそこで無理して勝ちパ突っ込むのは正直リスクかなぁとも思う。
中継ぎは壊す訳にいかないし。
からぼー、ハーマン、まっすーの一人でも欠けたら終戦よ。

だからね、つまりは打って勝ちなさいと。
とりあえず、打撃陣は明日早出特打ね。

個人的には東妻より小野のが良さそうと思うんだけどなぁ。
失点・打率・防御率ー最下位
順位ー2位
凄いぜロッテ
>>[993]
めちゃくちゃエコな戦い方をしているということにしましょうか。
>>[990]
逆に左に強い1番固定できそうな人っていますか?
あの守備と走塁はしょうご並にスタメン起用する価値があると思います。
3連敗したのって最初に仙台で楽天にやられて以来なのね。こんだけモヤモヤするのもそりゃ久しぶりやわ。
明日の岩下には先週の鬱憤を、打線陣にはここ最近の鬱憤を一気に吐き出すような活躍を期待する!
このままズルズル行かへんように、泥臭く戦ってくれ!
明日は明日で全力で応援する!
6月は強かった。
7月は弱かった。
8月は強かった,
9月は…
ねくすとー
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=94837637

ログインすると、残り963件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉 ロッテマリーンズ 更新情報

千葉 ロッテマリーンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。