ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉 ロッテマリーンズコミュのかもめ食堂23号店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まぁここが踏ん張りどころでしょう。

試合前に気合を入れるもよし、試合終了後に気勢を上げるもよし。試合に関する雑談はこちらでどうぞ。
※試合中も一応はやってます。愚痴を吐くならこっちでどうぞ。
〜一応ルール、のようなもの〜
祝杯を上げるもよし、ヤケ酒飲んで愚痴るもよし。
勝利の余韻に浸るもよし、敗因の分析をするもよし。
用途は別に問いません。試合後の雑談全般はこちらでどうぞ。
特にこれといったルールはありませんが、気持ちよく使っていきましょう。
但し、店内で他のお客さんを揶揄するような言動は控えてほしいんダナ。
おイタする人には本店直送のサルミアッキをプレゼントするんダナ。
あーそうそう。未成年者&お車の方はソフトドリンクでお願いするんダナ。

前トピ:22号店
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79643882
雑談トピ(2016/6/8現在)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79939846

コメント(1000)

しつこいハムを振り切って先勝!\(^o^)/
離脱者続出で決してベストじゃない状態ではあるけど、それでも良い面はあるからね。そこで勝負すればええ。
しかし大谷(海)がちょい脚を気にしてたのが不安ですねぇ…これ以上ブルペンが薄くなるとキツイ。
先発陣が7回まで持ってくれるか、打線が序盤に大爆発する試合を挟まないと、離脱者が戻るまでに今いるメンツが持たないぞたらーっ(汗)

苦しい7月を終えて勝負の8月。先月もたついた分、今月は20勝くらいしていいよ?(笑)
自分観戦時ソフトバンク戦以外無敗の記録更新(^ ^)
すみません角中カレーくださいな(^ ^)
>>[965]
うらやましい…。

今年、現地での勝率が無茶苦茶悪い。
明日は勝ってほしい。
マスター、今日の勝利と明日への景気付けに一杯!!
北海道日本ハムが9安打に対し千葉ロッテは4安打。確実にチャンスをものにした勝ち方。これでも良いので内容は問いません。

北海道日本ハムと福岡ソフトバンクとの差を縮めてプレッシャーをかけていこう。

角中とデスパにカツカレーをお願いします。
ハム相手に良く勝ちました。スタンは本当6回以降に急激に崩れるの何とかしてくませんかね・・何とかリリーフの頑張りで逃げ切れたけど怪我人続出の投手陣なんだから先発が長いイニング投げてくれんと困る。
やっぱり楽天の応援歌でやる気をくじいたような気がする。わざとだったらスタッフのファインプレーexclamation ×2
氷沢山のチューハイをプレゼント。
全く見れませんでしたが勝ったのねわーい(嬉しい顔)

イデウンが投げたようであせあせ(飛び散る汗) そしてよく逃げ切れたようで手(チョキ)

ハム、バンクには内容なんかど〜でも良いからとにかく勝ってくれ!

明日も古谷だから中継ぎは大変そうだな。。。目指せ3タテ指でOK
スタンリッジが打たれて、イデウンが出てきて四球を出したときは
ダメかとげっそり
ここで、イデウン以外に投げさせる投手がいないことは
かなりのヒヤヒヤあせあせ(飛び散る汗)観戦だったと思いましたが、
良く抑えてくれました。

打線は4安打。。。少ない機会で得点をして、逃げ切るしかないでしょう。
とにかく日本ハム戦の連敗が止まり、QVCで3タテをされず、
一つ勝てたことは良かった良かった。わーい(嬉しい顔)
>>[971]

イ・デウンですが、実は下でも連続四球は出さなくなっていたので、今日の四球でも最悪で4対4ぐらいだろうと思ってました。
今日はマリンシートで見ていたので、イ・デウンが告げられると一塁側が動揺してたのがよく見えましたが、あそこで使えるレベルにはなって上がってきてます。

とはいえ、今日の注文はツキ味そば(笑)。
>>[966]
オープ戦入れるとソフトバンク戦は1勝2敗なんですσ(^_^;)
イデウン良くなってきたのに、来年はいないのか。残念。


デスパは、自分でも言ってたように、本塁打がそろそろ欲しいな。至宝なんだし。山田やつつごうは日本の至宝だ。いつだったかバレンチン(また捕手にあてたな)が前監督に「本塁打ばかりじゃなく、タイムリーも打ってくれ」みたいな事を言われてたが、今はデスパの本塁打めちゃ見たい。今日は非力なバッターの打球だった。まぁ、それでも4番らしく打点は取ったが。


なんだかんだ野球は打球の行方がヒットになるかフライになるか野手がミスかなどの運もかなり左右するスポーツやけん、明日明後日も勝っちゃおう!


海ボウズとアタックNo.1岡広海が無事でありますように。
>>[974]

岡ですが、打撲と裂傷ということで、脳震盪もありませんでした。
先発から外れることはあっても、これならば抹消まではいかないと思います!
>>[975]


どうも人は血を見ちゃうと、変に重症と思ってしまう感がありますよねあせあせ(飛び散る汗)切り傷なら良かった!
本当いっぱいいっぱいの勝利です

打線は相変わらず湿ったままだけど、投手陣が踏ん張ってくれたね

南、益田!!いいわ〜
もっと早くこれで行ってればね…

まぁ今のロッテに余裕はないし、勝つ事が全て

この間の札幌の仕返しじゃー!!
内容よりも昨年9勝もした強運の持ち主イデウン。今はその強運ぶりにかけてもいいかも。乱調でもイデウンだしって、何か納得するし。
まぁこのカードでミスしてたら勝てる試合も勝てませんわな。

#オリックス戦とか西武戦とかならミスしてもいいわけではない
最近楽天さん調子良いし
追いつかれる可能性もあるなー

まぁ監督さん
頭痛いチーム事情ですがどうにかやっていってください

大嶺が出てくる時点で覚悟はしてます!
すみません二桁ハンバーグ定食くださいなσ(^_^;)
ただでさえピッチャー不足なのに守りでしょーもないミスをしたら、そりゃー、負けますよ。
本当に監督も嫌になっちゃうな

古谷ももうベテラン、初回にアッサリ失点、3ボール連発、いつまで新人みたいなピッチングしてんの

その後出てくるピッチャーもノーコンビビりばっか2軍はどーなってんの

前半戦凄かったリリーフ陣も見るも無惨に

打てない守れない野手陣

こんなんで野球になるかー!!

本当みんな2軍落としたい選手ばっか

安定の夏場失速、つまらん野球するロッテに戻っちまったなぁ

唐川無死球完封勝利でもしてくれよ
敗戦処理の連中にビシビシ投げて3人で終わらせろなんて要求する方が間違ってると思いますので、そこらへんはまぁどうでもいいんじゃないですかね。その要求に応えることができるのならそれは敗戦処理ではなく勝ちパターンなわけですし。
>>[972]

今日の試合を見て、昨夜の試合に勝てて良かったですね。冷や汗
大谷もいなくなってしまいました。げっそり
イデウンに期待をするしかありません。涙

さて、古谷VS吉川では負け覚悟でしたが、古谷は粘ったほうだと思います。
日本ハムとのりリーフ勝負でしたが、結果はひどいものでした。。
大嶺、阿部、東條....。
もはや一軍でいるレベルではありません。ふらふら
ただ、4回のチャンスでデスパイネが打っていたら、どうだったかと
思います。榎下の甘いボールを打てなくては、
どうしようもありません。げっそり

とにかく、残り50試合近くを何とか楽天との10差をしのぎ切る!
これしかありません。射手座

ダラダラと長い試合。
大先生のヒットが見られた。それだけ。
マスター、哀しみのレモンハイを。
こりゃ4位以下転落大いにあり得る。
主力の怪我続出の緊急事態。かわりがこの体たらく。
兄、阿部、東絛は今シーズンお疲れ様(-_-#)
あとは浦和で頑張って下さい。

かわりは最近先発の教官と、ガケっぷちチェン、今シーズンダメダメのコロッケこと香月で(苦笑)
>>[986]

今日は満塁の潰し合いという凄まじい前半でしたが、あそこでマリーンズが点数を取っていたらマリーンズが大勝してたかもというのは知っているファイターズ・ファンの声です。そして、大嶺、阿部、東條についてもファイターズ・ファンの側の見方は意外と悪くないんです(笑)。

守りのミスがなければ、大嶺はあの回はあっさり抑えていたはず。

阿部は、去年の9月にもチャンスは作るんだけれど、なぜか点に結びつかないんだよなぁ。

東條は田中賢まではボロボロだったけど、レアードと陽の仕留め方は完璧じゃないか。

意外と周りの見方は違っているような気がします。

なお、今日は9回2死からの福浦のヒットというメッセージがあったので、全てはチャラにしました!
明日も頑張りましょう!
まぁ投手陣に関しちゃこうなる事は想定内。
その中で守備のミスはダメだと思います。
大地も擁護はできないけど、問題は中村くんだね。
打つ方もダメだし、守りも消極的すぎ。
それなら三木を使った方がいい。

投手陣がこうなってしまった以上、とにかく打ちまくらないと勝てませんね。
明日は打線の奮起を期待します。
現地で久しぶりに外野でしたが、もう長すぎてね…。
しかも、もう一度ハイライトで見たい!と思うような興奮するシーンもなかったし、蒸し暑かったし、よく覚えてませんよ。

覚えているのは、最後まで残ったファンにせめてものプレゼントとしてヒットを打ってくれた福浦さんのカッコよさだけですね。
マスター、白星がほしいです。
昨日の試合で投手が悪いって言ってる人たちは本当に試合観てたのか。
後、一軍レベルじゃないと言ってる人たちは「一軍レベル」の基準をどのくらいだと思っているのだろうか。
勝ちパターンとして、ほぼ毎回抑えられるレベル?
だったら今のロッテには野手も一軍レベル一人もいないと思うけど。
昨日の試合。
途中からのテレビ観戦でしたが酷かったですね…。
まあ見所が少ない試合でした。

バッテリーは球審のストライクゾーンと勝負して
際どいところを狙った配球。

……そして自滅していく。
ゾーンが厳しい球審の試合に負けてる事が多い。
ぼちぼち、他の対応法を考えて欲しい。

そして野手。エラーするなとは言わないから
連鎖的にやらかすのだけは勘弁して。
見てて萎える。

仲間の失敗をカバーするプレーを見せて欲しい。
このままだと「今江とクルーズが抜けた穴を埋められなかった」と言われてしまうよ。

マスター。濃い目に淹れたコーヒーをブラックで。
寝不足でシンドイです。
なんとかまぁ上位相手にカード勝ち越し\(^o^)/
打線もブルペンも離脱者多くて苦しい中、唐川が相手にも助けられつつも良くやってくれました。涌井石川を片方に固めた以上、こっち側は唐川が引っ張ってってくれよー!
打線は、抑えん時と違って、カーブとかも交えてくる増井に面食らったカンジで打てなかったけど、まぁ中盤以降はいい攻め出来たしええんでない?
福浦の活躍はファンもチームも盛り上がるね!これからも頑張ってくれ\(^o^)/
先発は好投しても7回は投げないと次はイデウンが行くよ。と先発の尻を叩く作戦がいいかも。

ログインすると、残り966件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉 ロッテマリーンズ 更新情報

千葉 ロッテマリーンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。