ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉 ロッテマリーンズコミュの《応援トピ》4/28-30 バファローズ戦【応援・サブ実況】トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝ち続けなきゃ話が始まらないというのはなかなかにしんどいですが…頑張りましょう。

野球メイン実況者は<<実況>>トピへの書き込みをお願いいたします。
野球こちらでも実況者は基本的にひとり(状況により、実況者がいない場合があります)
野球愛の手入れて盛り上げて行きましょう(誹謗中傷はNG。出来るだけ前向きに)!
野球批判は原則として禁止します。但、プレー・作戦に関するものに関してはその限りにありません。
危険・警告グラウンド外に関する話、議論になりそうな時は雑談トピ・かもめ食堂へ移動してお願いします。
危険・警告ここはあくまでも「応援」トピックです。見る人の気持ちをそぐような言動はお控えください。
危険・警告いろんな選手のファンがいます。評価は人それぞれですが、過度の押し付けはやめましょう。
危険・警告当然ながら、蔑称等は厳禁です。もちろん喧嘩も厳禁ですよ。実況トピは「公共の場」です。
危険・警告試合経過が劣勢でも上記の注意書きはお守りください。不満を吐き出したいだけの人は退場!危険・警告
野球実況書き込みに対するフライングはOKです。経過のみを知りたい場合は <<実況>>トピへ。
危険・警告試合終了後は速やかに(遅くとも20分以内)移動してください(※管理上必要なものはこの限りにあらず)。

危険・警告以上、守られていないと判断した場合、書込の削除等を行うことがあることをご承知置きください。
※トピックの性格上、削除基準は他トピと比べると厳しめになっています。なんでもありじゃないんだよ。

実況の皆様、観戦の皆様、ご協力をお願いいたします。

マリーンズ ファイティーン!!

トピックリンク
雑談222→https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=99608481
食堂-39→https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=99962286
用語集_→https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53933876
番組表_→https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63632831
実_況_→https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=100065311
応援-2→https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=100071064
前カード:ライオンズ戦
実_況_→https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=100054158
応援-1→https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=100054159
応援-2→https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=100060982

コメント(1000)

よしよしよし
よく見たよ大河!

そしてできる男藤岡ゆーだい!!
大河優秀すぎる

フォーク来たら勝ったと思ったもんな
よしよし!あるよあるよ!
逆転しよう!
流石の選球眼!
さぁ最強イケメンゆーだいさん!
選べる子
大河の1番かなりいいかも
盛り上がって参りました〜
凄いな。フルカウントからあの球見送れますか。マジ大河いよいよ本物になってきたな。
今日もチャンテきた!
これは点が入る流れたぞ!
ちっくしょょーー
茶野誰だようざいよ
惜しいー!抜けないか!!
でもまだわからんくなったね(^^)
ちょっと詰まってたーーーー
抜けたと思ったーーーー
ユーダイもいい感じやなー
オリファンもヒヤヒヤしたろ
小野あたりかな?
ビハインド小野はまじいいからな
流れ掴もう
流れはイーブンかむしろロッテだよな
やはり小野
頼むよ7球くらいで終わらせて
フォノか。頼むぜビハインドエース。
流石ビハインドの鬼
なんでいつもそれが出来ない
でも考えようによっちゃ、僅差ビハインドで出して流れ呼べるってかなりいい仕事
ノープレッシャーの小野は文句のつけようがない
流石ビハインドエース!\(^∀^)/

リード時にもそれやれよぉ(苦笑)
こんないいピッチング出来んのにな
澤村も益田も若くない
次の勝ちパターンを作らないといけないのよ
接戦で防御率568なんて出すんだ?
うちが舐められてるのかな。
ダメか
安田、たまにはぶち込みましょう
よし安田ナイス
岡、そろそろポイント溜まってるんちゃう?

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉 ロッテマリーンズ 更新情報

千葉 ロッテマリーンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。