ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いただきストリート☆いたストコミュのいただきストリートMOBILE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「スクエニモバイル」で、18日から「いただきストリートMOBILE」のお試し版(無料)の配信が開始されました。

 http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/18/news087.html

 http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/itast/

 10月から正式配信(Docomo FOMA903i・703i以降対応)との事だそうです。

コメント(336)


セフィロス(Aランク)配信されましたねー。

個人的感想。
エミリーやるる、あすかみたいに謎な発言が多いです。
交渉は向こうからは結構してきますがこっちからは受けてくれなかったです。
10株売りはされなかったです。

場所も関係あるのかなーって思ったりするけど、今回キャラの空き地の好みがイマイチ分からないです。
ベースはスペサルやポータブル時代だと思いますが、スコールが神殿を建てたりクラウドがサーカス小屋建てた時がありました(制限にかかってはなかった)


来月はどのマップで誰配信されるのかなー?←早いwww

あれ?
ふと、気になったんですけど初代モバイルの証券王と不動産王のトロフィーとFF版モバイルの証券王と不動産王のトロフィーが逆のような気がする。

どっちが正しいんだろうか?

ビュエルバ配信されましたねー。

みんなシュトラールマスで移動しすぎ(笑)
銀行城付近の店の値段は安めです。
マップの上下どちらかだけぐるぐる回ることが出来ないので上エリアと下エリアまんべんなくお店を買わないと後半厳しくなるかも?

チャンスカードで『6倍買いチャンス!』のカードがありました。


って言ってもこれ、ポータブルのマップなんですけどね
FFいたストMOBILE、認定戦4段『誰か破産させて優勝』に挑戦中です。

★低ランク1人vs高ランクCPU&俺 で低ランクフルボッコ
★逃げ場の少なそうなゾーンを独占増資してハメる(ゴールドソーサーのBスクウェア+Sスクウェアとか…)

…等々の戦略をとってますが、この戦略じゃ運の要素が強すぎるのか?全然クリア出来ません。
お勧めのマップ・対戦相手等、皆様の知恵をお貸し下さい。お願いします。
同じく、『誰かを破産させて優勝』で詰んでます。

ビュエルバで上か下どちらか独占してシュトラール封じたり、飛空挺ですべて違う方向の4エリア独占したり、ミッドガルで5〜6番魔恍炉独占したりいろいろやってますがなかなかハマりませんwww

気長にやるしかないですかねバッド(下向き矢印)

それと来月ですが4のアフター編のマップで『もう一つの月』とキャラクターはヴァンが配信されるみたいです。

6以前のマップが配信されるならキャラも出して欲しいけど厳しいかなあ。


初代モバイルがAランク多かったってのもあるかもしれませんが、低いランクばっかり正直いらない冷や汗

かといってSランクにすると個性なくなるし。
今3連続優勝挑戦中ですぴかぴか(新しい)



モグ、クラウド、セフィロス使ってまするんるん



Sランクにしても

リノアはわけわからない行動で弱いし

リノアより弱い
ユフィ、アーシェに至っては調子に乗って増資したあげく、地味〜に自滅していく最弱キャラ!ウッシッシウッシッシ

なので楽に勝ちたいときは使ってますウッシッシ

『古代図書館』配信されましたね。

初めてプレイしたFFが5だったのでそれから早いもので十ウン年、懐かしさや嬉しさやら中学、高校と何回もクリアしたFF5だからかこのマップ好きです。
右半球となんとなく似てるのかなあ。

73が出ないので若干不便かも?79が出るので場合によってはそれを使って独占しましょう!
89で出た『どこでもカード台風!』のカードと変わるマークを上手く使ってサラリーを戴きましょう!

あとキャラクターはティーダだと思うんですがまたCランクなんですかね?(スペシャル時代がCランク)

Sランクにすると個性なくなるし・・・低いランクばっかり配信するのもちょっと考えて欲しいかなって思います。
次回はFF1より『カオス神殿』とのことですがまた前回のマップの使い回しのような気がする。

あの説明文だと『摩天楼』か『ソフィーの洞窟』かな?

初代モバイルの『お祭り』や『シルクロード』、『学園』のようなオリジナルマップが欲しい。

キャラは10のユウナだと思うんだけど…何ランクになるんですかね?ゼシカやセフィロスがAランクだからAかな?

DQも参戦するんですねー。
なんか見境なくなってる気がする…。

せめてみんなが1ターン目にダイス振るときにマップの感想言って目標額貯まったときに前回のと同じのでもいいからBGM変わるようにして欲しい(ショボいから)

DQが採用になるとすると結果発表とかのBGMや『28』でデブチョコボがやって来たとかも変わるんですかね。(今の曲好きなんで)

とりあえずDQで参戦するキャラの予想(あくまで予想なので…)

スライム(D)→お約束。出さなくてどうする。

アリーナ→(AかB)→目指せ皆勤賞!

ビアンカ(B)→同じく目指せ皆勤賞!

チームエイト(ゼシカ、ククール、ヤンガス)→目指せかi(ry

なんかありきたりな予想になってしまいましたがwww個人的には6か9のキャラが大穴狙いでで誰か来そうな気がします。


配信まであともう少し!
今まで出てきたマップで仕掛けマスのないやつは配信されそうな感じがしますね。


久しぶりに初代モバイルでボロ負けしたのでその時のキャラのセリフでも書きましょうか…

なでしこは以前載せたので省略します(おい)

みさき『ビリのあなたには興味がないですね』(この時みさき1位だからかなぜか無性に腹がたったwww)

ゆか『ここであきらめてはダメです!』(正直無理だと思って諦めようとしたけどこれ見てちょっと頑張ろうと思った。結局4位でしたが)


この時初めて知ったのですがたとえドンケツでも条件満たしていれば賞も取れるんですねー。


本日よりDQ&FFinいただきストリートモバイルが配信されました!

キャラクターやマップやBGM等いろいろ変わってよりスペサルやポータブル時代っぽくなりましたねー。

今回新たに始めると『アレクサンドリア』『トロデーン城』『海底神殿』『飛空挺』のマップが最初から遊べます。

もちろん今まで配信されてたマップも取れますよ!

ちなみにお試し版で遊んで登録するとDQ9のサンディ(D)が対戦キャラに追加されますよ。

今回チャレンジモード担当に新しくDQ8のモリーがなりまして挑戦状モードも新しいキャラの分が増えてます。もちろんモリーの挑戦状もありますがパッと見条件がかなり厳しいかも?

追加キャラは大方予想した通りでしたねー。

しばらく追加キャラ、追加マップはDQが多そうな予感がします。

>312追記

『28』でやって来るのがデブチョコボじゃなくてトルネコになってます。
デフォルメのキャラ不覚にもかわいいと思ったwww

みかわし賞のトロフィーがDQのみかわしの服、金ぴかトロフィーが同じくDQのゴールデンスライムになってますねえ。

チャンスカードの絵柄や内容もスペサル時代っぽくなってました。

ただ若干気になったのが読み込みが遅くなってはやいにしててもCOMの進行スピードが普通ぐらいに感じられるときがあります。

あと優勝→表彰式の時のBGMは前回のままでもよかったんじゃないかなー?

まああくまで個人的な意見としてですが…

ちなみにサンディは相乗りはしませんが独占崩しの5倍買いをしてきました。未確認ですが通常の5倍買いもするかもしれませんね。


このいたストモバイルのサイトのトップページにビビ、竜王、アリーナのイラストがありましたので今後の配信キャラとして確率は高そうです。


個人的にはビアンカ、プリン、ククール、ジタンも諦めてませんwww
たしかに!目標金額達成後のBGM変わってほしいですね!
携帯でDQ&FF版を楽しんでいます。
DQ版と比べて、競売の時の五秒のカウントダウンが遅くなってませんか?ちょっとバッド(下向き矢印)

あと設定で、取引を「しない」にしても利かなかったり(いつも)、カジノを「スロット」にしてもラッキーパネルになったり(たまに)、スッキリしない部分があります。
この辺りの対処法ご存知ではないですか?
> まっさん

取引をしないにしてもCOMからプレイヤーに持ちかけないだけでCOM同士は取引は普通にしますよー。

ラッキーパネルの件は分かりかねます。
あまりにも酷いなら一度サポートセンターに連絡してもいいかもしれませんね〜。

自分もやり始めた頃は折角ルールを決めてもデフォルトに戻してなにも考えずに『ルール決めたのにな〜』と思いながらもそのままやってた時期がありましたwww

誰かが目標額貯まったときにBGMだけじゃなくてそのターンの他のキャラがサイコロ振るときのセリフもぜひ!
> KAOさん
取引はそういうことなんですね。
ありがとうございました!

来月は待ちに待ったビアンカ&フローラが配信ですね。

若干諦めてたのもあったけど諦めなくて良かったー。

こんだけキャラが増えてきたら誰残しておくかホントに悩みます…。

とりあえずマイキャラでティーダ、スコールは残してますがあとは誰にしようかなー。

マップはDQ3よりダーマ神殿とのことですがスペサル時代のまんまかな?
現在,携帯でDQ&FF版を楽しんでいます。

やっと,「支払いゼロ賞」を手に入れましたわーい(嬉しい顔)
段位認定で、3人破産で合格のやつは、どの面が一番やりやすいですかexclamation & question
> マァさん

目標が低い三人破産なので、僕はドリームワールドとカオスで取りました。

銀行を回避しやすいので。


ドリームワールドでは、料金所たてると楽ですね。
> おみつさん

なるほど。僕がドリームワールドとカオス神殿の2つにした理由は、回りかたが破産させるためには楽だと思います。


うまく説明できないけど…

他のマップだと、なかなか破産までもっていきにくいかと。
カオス神殿で無事クリア出来ましたるんるん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
僕、マップの名前間違えてました。
ミッドガルだ。

僕は、なぜか左半球(飛空艇)が苦手です。

苦手といっても、もちろん優勝しますが、必ずストレス感じる展開に…


段位認定の最後までいくと、空しさを感じてしまいますね。
質問です。Sランクにして、で比較的弱いキャラクターは誰ですかexclamation & question
> マァさん

ランクSなら誰でも変わらないと思います。

みなさんはどうでしょう?

全キャラで試した訳では無いので何とも言えませんが、ビアンカとフローラは増資のタイミングがかなり早いので、一度突き抜けると追いつけない事が多いですね。
逆にクッキー&プリンは相乗りされると増資が遅れるので、店運で差がついても巻き返しが効くことが多いです。
後、ユフィ&ヤンガスはプレイヤー、com関係無しに積極的に5倍買いしてくるので楽ですね。
これはあくまで自分がプレイした印象で、もしかしたら違うかもしれませんのであしからず。

『ビサイド・キーリカ』配信されましたねー。

どっかで見たことあるなーって思ったら『アメリカ大陸』ですかこれ?

本来なら旧ハワイエリアにマークマスはないですが今回はそこに変わるマークマスがあるので序盤に飛ばされても周回遅れの原因にはなりにくい?

真ん中のエリアの安い店に行くチャンスカードは流石にないですね。
というか同じ値段でも店によって買い物料が違ってたり忠実に再現しすぎでしょう(笑)

店の値段が極端すぎるので序盤に旧シカゴ、旧ロサンゼルス辺りを買い占められると後々ツラいかもしれませんね。
質問です。今チャレンジモードでランクが10段で名人に挑戦しようとおもうんですが、全トロフィー取得ってちょっと無理ありませんか?

どのトロフィー取得すればいいか、わかる方いれば教えて下さい。

スマホ版のいたストMobileが出るみたいですねー。

新キャラ&新マップが気になる!

ケータイ変えようかな……。

ログインすると、残り306件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いただきストリート☆いたスト 更新情報

いただきストリート☆いたストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング