ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

視覚障害者・皆で情報交換しようコミュの視覚障害学生支援

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆学生団体CampuS
 貴重なスペースをお借りします。私たちは視覚に障害がある大学生を中心に組織した学生NGO団体です。自分たちが中学生や高校生のころに、「こんな支援があったらよかったな!!」、「こんなサポートが受けられたらよかったな!!」という強い思いを教訓に、様々な活動を展開していくつもりです。メンバーは代表の國宗(青山学院大学)を筆頭に、東洋大学やルーテル学院大学などの学生が参加しています。
 また、中学生・高校生を対象にイベントも企画しております。詳しくはHPなどをご参照いただければと思います。
本団体にご興味やご関心のある保護者や学生の方々がいらっしゃいましたら、以下のメールアドレスにお気軽にお問い合わせなどいただければと思います。

◆メンバー募集について
 つきましては今回、貴重なスペースをお借りし、私たちとともに活動できるメンバーを募集させていただきたいと考えています。
 私たちが求める人材は、意欲的に活動できる大学生のみなさんです。
これまで、障害のある人々とふれ合ったことのない学生も大歓迎です。
特別支援教育に興味のある学生、塾や家庭教師の経験などある方大歓迎です。
一度私たちの団体HPを参照の上、お気軽にお問い合わせご質問などいただければ幸いです。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

○団体HP
 http://www.freepe.com/i.cgi?campus04

◆予定しているプロジェクト
 参考までに簡単ではありますが、団体が企画しているイベントを掲載させていただきます。

? 「出前オープンキャンパス」
 実施日:  2月末(予定)
 場所:   東京都内
 具体的内容:  大学に在籍中の学生や社会人の先輩を招いて、これから大学を目指そうとしている視覚に障害がある学生に情報提供を行う。
 ※詳細は追って連絡いたします。

? 学習ゼミ
 実施日:  未定
 実施場所:  東京都内
 具体的内容:  受験勉強のノウハウなどを先輩が伝授。

? サマーキャンプの企画
 実施日:  詳細未定
 対象者:  全国の中学・高校生(視覚に障害がある学生、それに興味がある学生)
 ※大学生のスタッフも募集することになると思います。その歳はよろしくお願いいたします。

◆連絡先
 代表:  國宗陽介(クニムネ ヨウスケ)
 所属:  青山学院大学・総合文化政策学部
 メール:  campus20100809@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

視覚障害者・皆で情報交換しよう 更新情報

視覚障害者・皆で情報交換しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング