ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QMA 関西人寮コミュのQMA5 稼動情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよリリースが近づいてきた
クイズマジックアカデミー5。

2月16日のAOUショーにてお披露目になりますが、
その後2月中には各店舗にリリースされると聞いています。

各店舗に何日頃にQMA5が入荷されるのかご存知の方は報告を
お願いします。

新規設置店情報も知ってる方が居れば書き込みしていただければ嬉しいです。

コメント(38)

自分がホームにしている「クララ明石魚の棚」では
2月27日に入る予定だと店員さんからお聞きしました。

一部先行稼動で2月20日頃からのお店もあるようです。
他の店で分かるようでしたら報告いたします。
宝島近江八幡では、店名にもあるとおり26日から稼動のようです。
R1三ノ宮は20日稼動と耳にしました。
>>MARISさん
>>リアンさん
ありがとうございます。

自分の準ホーム「SUPER WAVE森友」も20日稼動予定を
確認しました。機材の入れ替えなどあるので何時頃からプレイ出来るかは
まだ未定のようです。
さらに滋賀情報です。21日にAM CUE 彦根 にも入荷するそうです。


これはかなり未確認な情報なんですが、ジャングル堅田?? にも新規で設置されるかもです。真偽は不明ですみませんm(__)m
今では準ホーム状態な元ホームのゲームアイビス飾磨、
(というかアイビスの系列で?設置されている店舗になるようですが、)20日からVの告知ありました。
稼動開始時間までは…ちょっと分かりません。すいません。
ホームのAS24は、二十日の夕方から稼働するそうです。

エルロフト(茨木)は今日ですね。いつものように一時間待ちとかでしょうから行きませーん。(´・ω・)
ラウンド1の河原町は昼過ぎに工事中でした。
近場のネタですが、兵庫西部では
フタバボウル明石・アイビス姫路東・三宮アルゴでも稼動を確認しました。

OJたまごさん、ユージローさん、亜音さん、飛力さん、YOSSYさんも報告ありがとうございました。
K-CAT外環東大阪店は稼動確認。
現在、期間限定だと思われるが100円2プレイで稼動中。

ROUND1大東店はまだ?Wのままでした。
2月中には稼動するとの事。
アルカディア新世界店でも稼動確認しました〜
予習設定は左の2台が3周10問で右の2台が2周6問設定です
自分は昨日行ってないので同ホームの人からの情報になりますが…

ホームこと
遊スペーススプラ
(4の最終表示;おかげさまで2周年スプラ校)
は本日からになるようです。昨日準備中だったとのこと。
↑校名はメガコート校にもどるかもしれません。

ラウンドワン加古川店がすぐ近くにあるので、
そちらも見てきてくれたようですが、
そちらも準備中だったののこと。こちらも本日からと思います。


ラウンド1堺駅前店は20から8サテ稼働してました。

QMA5を期待せずMFCをしに行ったら既にあったので驚いた…
サブホーム(4thホーム相当か?)のゲームスタジオGフラット
26日の張り紙あり
橿原のメダルアミーゴ

稼働確認しました。(≧ω≦)
限定パスも売ってますよ!。
ホームのラウンドワン茨木です。只今工事中〜。
ラウンドワン枚方店は稼動いたしました(。・ω・)ノ゙

1クレジット100円
限定パスはあります(。・ω・)ノ゙

稼動ガラガラでした(。・ω・)ノ゙
サンシャイン立花のポテンシャルは異常。
尼崎市内で駅のすぐ側にQMAを設置している店舗は実にサンシャイン立花だけ。
しかもスペックも100円1クレ、予習2週、なおかつ4台設置という悪くはないクオリティ。
皆はサンシャイン立花の良さが全然分かっちゃいない。駅前でQMA設置店でしかも過疎っているなんて
そんなJR立花駅は明らかにJR尼崎駅の上位版。
wikiにもあるとおり、揚げ物を買う事が出来るという面において、小腹が空いた時に便利であり、他にも要所要所でダイソーやらマクドナルドがあるので周辺はかなり充実していると思う。

皆はとりあえずもっとサンシャイン立花の良さを知るべきだと思う。
サンシャイン立花の良さをもっと近畿に広めるべきだ。
ちなみに、サンシャイン立花の隅っこには『御自由にお持ち帰り下さい』と、QMA4の筐体に付いていた盾っぽいのが数枚鎮座していた。自分もなんとなく1枚持って帰ったのは良いが、何に使えば良いか全くわからない。
QMA4をもっと懐かしみたい人は是非とも1枚サンシャイン立花に取りに行ってほしい。
昨日の時点で2枚残っていた。もちろん、電車の中でそんな物持ってると恥ずかしいだろうからオススメは出来ない。


と、駄文入りましたが

サンシャイン立花は26日(昨日)稼動で100円1クレ 予習2週 4台 でした。
一応音ゲーと分離されてるので、音は比較的聞こえやすいと思います。
京都の寺町アチョーも,昨日から稼動しました。

料金は100/100。予習1周です。
今まで3階にあったサテが,2階に移動していますのでご注意ください。
QMAコミュにも書き込みましたが、こちらにも。私のホーム校です。
去年の夏オープンの店なので、店内は綺麗でなかなか快適です。

【場所】大阪市住之江区(トレードセンター前駅下車徒歩5分)
【店舗名】BABY CUE 大阪ベイサイド店
【稼動開始日】稼動済み(2/27〜)
【料金】1クレ100円
【営業時間】平日12:00〜22:00/日祝10:00〜22:00
【備考】サテ4台 予習6問1周 27日15時時点で限定パス(300円)に余裕有り
    日曜日でも空いていますが、時々ビンゴ大会があるので
    その声で音が聞こえなくなる事があります。
大阪駅前1〜3ビルはすべて稼働済み

3ビルの100円2クレサービスはなくなりましたorz
京都・八幡のK−CATでも稼働を確認いたしました。

初めてプレイしましたがとても面白かったです。
>>情報をお寄せいただいた皆様

一括レスで申し訳ありませんが稼動情報本当にありがとうございます!
昨日から今日にかけて殆どの店舗が5に移行したと思われますが、
新情報などありましたら引き続き書き込みをお願いいたします。
トピ違いになってしまいますが…、

>026のピーチグミさん
確かにサンシャイン立花のあの立地は素晴らしいですね。
JR尼崎駅前在住の者としては、駅前のラウンドワンに入っていれば、また状況は違っていたと思いますが…。
早速今日サンシャインでプレイしてきました。

補足:店名は「尼崎サンシャイン立花駅前校」、BBHの近くにあり、音は聞こえやすいです。

では、失礼致しました。
ラウンド1泉北、本日より稼働。四台予習一周。

【店舗名】ラウンドワン川西店 
【稼動開始日】2/26〜
【料金】100/100
【備考】サテは4台 予習6問1週 3回コンティニュー後は強制排出です。

梅田の純情モンテカルロも既に稼働しています。

おそらく6〜7台で時間帯によってはプレイ待ちの列ができるかも。

混雑時でプレイ待ちがいるのを知りながら連プレイする不届き者がいる可能性アリ。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QMA 関西人寮 更新情報

QMA 関西人寮のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング