ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

町田で自然育児♪コミュの赤ちゃんグッズ手づくり色々

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりのトピ立てです。

だいぶ暖かになってきましたが、みなさんお元気でしょうか?
春は、もうそこまで来ているって感じですね。

我が家にも春が!チビコの小さな芽が出てきて
まるで、おたまじゃくしに足が生え始めた感じです!!

(ハイハイが始まり、子育てが益々楽しくってパソコンが中々打てない日々です。)


さて本題です。
我が家は貧乏なので、エコと言ってはほとんどの赤ちゃんグッズを
リサイクルか手作りかで済ましています。

最近、ハイハイしはじめたので、ハイハイで行くには危険な場所を
ストップする柵のかわりに段ボールで柵やチビロードを作成しました。
(段ボールは、ユニクロで大きなものをいただきました。
これだと、少しはおしゃれ?シンプルで、部屋のカラーを乱さない?)

写真がアップできないのが残念ですが、意外と強いし高さ長さの調節が
自由自在だし、つかまり立ちすれば見えるし(基本的にいつも見える位置に
いるのですが・・・)今のとこいい感じです。

段ボールって、収納にも役立つし、おもちゃ(出したり入れたりボックス、
冷蔵庫や、ガス台や、ちびハウス、おもちゃ箱などなど・・・)にも
なるし、なかなか使えます。

みなさんは、お勧めの手作りグッツありますか?

コメント(17)

手作り、、、なんにもしてないんですが、段ボール柵は
アイデアいただきで作ってみようかな。

自然育児系でも、クーヨンなんか見出すと
あれもこれも高くて素敵なモノを買わんといかん!て
気になってしまって、結局はお金持ちのファッションじゃないか、
なんて憮然とした気分になる日もあり、、、
いいトピありがとうございます。
ゆうこさん♪

そうなんです。クーヨンとか、自給自足とか天然生活とか
雑誌は好きで図書館から借りてきて見ますが、
いいものや欲しいものって高いです!

だから極力作ります!!
(かなりの不器用ですが気合のみで作ります)

最近は、ベビークリームの代わりにカレンダオイル
(セサミオイルにマリーゴールドのドライフラワーを投入して
日に当てて2週間放置するとできます)を作りました。
売っているものよりとっても安いです!

このオイル、アトピーやおむつかぶれなど万能です!!!
素敵です!!手作りトピにあたしも参戦できるよう頑張りたいです!
洋服とかも今は手作りより買ったほうが安いものとかもあるので始めづらいこともありますが、親子のペアルックとかは絶対買うより安上がりですよね。

あたしはまだマタニティですが、母子手帳入れや抱き枕(産後の授乳時の支えやべビ寝かすのにも…と雑誌に載っていたのをパクリです☆)なんぞは手作ってます!
ましゅー。さん
いいですねぇ。手作り!

みなさん
写真を載せてみます。
まずは、赤ちゃんのベビージム(釘を使用していません!エコでっせ!)
べビーメリーです。
(どっちも不器用な私の作品なので、ヘボいけれど・・・)
定番スリング!(ハイビスカスはDAIさん手作り、熊柄はDAIさんに
教えていただき作ったもの)

今や大活躍のばってん抱っこ紐!!(DAIさん考案。教えていただき
作りました)

ちなみにネズミパーカーもパーカーにタオルハンカチを△に折った
耳を付けたものです。
(そうそう、サンタ帽子も・・・これはへたくそ。)
久々の追加コメントです。

これは一年前に相方が作った椅子。
(一歳の誕生日プレゼントなのです)

これからちょいちょいコメント追加したいなぁ〜。

皆様もお勧めな自然育児手作り物がありましたら
是非、こちらまで!
こんにちは手(パー)

このようなトピが立っていたのですねウインク

手作り私も大好きでーす手(チョキ)

今日のお魚のアップリケかわいいかったです揺れるハート

自分の服も、子供の服も、作ります*

子供の服は、夏はTシャツ以外は、ほとんど、作りますわーい(嬉しい顔)
今は、簡単じんべえ作りをしています。寝巻きにもなるし、
只今3着目です。
その他、息子なので、旦那とのおそろい短パンもありますわーい(嬉しい顔)近所のパン屋などに、ペアルックで行って定員に笑われて、旦那は喜んでいますうまい!こちらも見ていて笑えますわーい(嬉しい顔)

次回作は、ユニクロTシャツに、「おとうさんはウルトラマン」とゆう絵本の、絵を旦那と息子にペアで刺繍してみたいなぁと考えています電球

絵本が好きで、何か書いてあげたいと思い、でも中々案が浮かばず、「あめふりくまのこ」の歌の歌詞を読んで、絵を考えて、歌いながら読む、5番までの小さな絵本作りました。
歌いながら読む本って中々ないので、こりゃいいぴかぴか(新しい)と自画自賛しています。息子の反応は・・・・・?たらーっ(汗)
空さん♪
わ〜素敵ですね〜!
手作り服に、手作り絵本!!

歌う絵本、意外と探すとあるんですよ〜。
あの「はらぺこあおむし」も全ページ歌で読めたりするし。
(CD聞いたことあります)

今度、手仕事育児会もしたいですね〜!!!
手仕事育児会!?おもしろそう!
これから手作りデビューなので参考にさせていただきたい〜!
ミシン買ったので洋服はこの夏から作る予定です。
絵本も作ってみたいです♪
ただ芸術的センスがないので、みなさん写真なんかも載せていただけると嬉しいです☆
なつさん♪
きゃ〜かわいい!
簡単にできるものが、いいですよね〜!!
私も、ありえないくらいの不器用です・・・。
なつさんわーい(嬉しい顔)

かわいすぎますよーわーい(嬉しい顔)

これはもしかして、パルさんの豆腐?

家にもあるので作ってみよっとハート

こうゆう出し入れ系好きですよねーわーい(嬉しい顔)

厚紙で、小さなティッシュペーパーの箱を作り、中に、布切れを入れたのを作りました。こちらも、出し入れ系で、家の息子は、パーパーと出しています。
あずちももやま様

「はらぺこあおむし」曲つきで読めるんですねムード
色々探してみよっとわーい(嬉しい顔)

手仕事会かたつむり・・・・・いいですなぁぴかぴか(新しい)
ましゅーさん♪
空さん♪

ではでは、公民館の保育室が取れたら手仕事育児会をしましょう!
って、町田駅の109上の場所で大丈夫かしら?
今のところ確かお盆休みは空いていた気がしますが、
旦那様のお休みでしょうか?

手仕事を大人がしているそばで子どもが和気藹々と遊ぶ空間作りも
興味があります。

その時に是非是非。歌う絵本の読み聞かせ会もしたりして〜♪
(え、恥ずかしい?)
素敵〜ぴかぴか(新しい)
みんな素敵ママさんですね!

ナツさんのパックンおもちゃも可愛い!!あたしにも出来そうわーい(嬉しい顔)

空さん★ティッシュ箱代わり作ってあげてるんですね〜。

あずちももやまさん☆旦那休みでもかまいません、是非是非!
あずちももやまさま

いいですねーーー指でOKその会に乗ったムード

歌う絵本の読み聞かせもいいですねーー*ぜひぜひやってみたいですねぇぴかぴか(新しい)

お盆の予定、うにの旦那は、休み不定期のため、まだ判りませんが、今年は、旦那だけで、実家に帰るので、家族の予定は、ありませんウインク明日にでも、いつやすみとるかきいてみますねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

町田で自然育児♪ 更新情報

町田で自然育児♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング